goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくバイク人

雑記帳です!

津軽半島の旅 ~十三湖目指して~

2017年09月25日 | 
鯵ヶ沢を通過、国道101号を東へ。
つがる市から、青森県道12号へ入ってみる。


まったく脈略もなく、ただ十三湖に近いだろうって浅い考えで...。


不安になるような直線道路が続きます。

今、このへん。


まぁ、ナビがあるから大丈夫さ。

農場の中を走っている感じです。


緩やかなカーブを曲がると直線道路。
ここ、北海道じゃなかろうか?と思ってしまう。


道路標識に不安は癒される。


この道に入ってから最初の信号。懐かしい...。


しじみラーメンのお店を過ぎたらしく、ちょと戻る。


お店は混雑、空腹は解消されたみたいだからスキップ。

十三湖は静かです。


もう少しで、国道339号に合流です。


あ~、ホッとした~。

津軽半島の旅 ~焼きイカ通り~

2017年09月25日 | 
何やら町が見えます。鯵ヶ沢かな?。


潮の香りがイイですね。


ここは、焼きイカ通り。
イカを焼く香りが風に乗って車の中へ。


ここに入ってみよう!。おおかわさんです。


この風景はまさに静かな漁村。
(村ぢゃ無いけど...)


焼きを見ることができます。これもまた楽しい。


焼き置きがあったので、軽く温めてもらいました。


ウ!、ウマイ!、 が欲しい...。


美味しいイカに、穏やかな日本海。


もう、最高!

津軽半島の旅 ~千畳敷~

2017年09月25日 | 
深浦の街を抜け、快適なドライブを続けます。

すると、千畳敷。
左から右へシャッターを押します。
(ここでは上から下ね)

車が入れるんですね。


満ち潮のときは水没するそうです。


釣りもいいですね。


民宿 望洋館さん。泊ってみたい。


ここでしばらく、風景を楽しみます。
やはり、風が心地よい。

津軽半島の旅 ~深浦町へ~

2017年09月25日 | 
まったくのドライブ日和です。


窓を開けると、気持ちの良い潮風は冷たくありません。
心地よい風です。


岡崎海岸夕陽展望台。


正面には深浦漁港の堤防。


右に目を移せば、港が広がります。


深浦町内です。


道の駅は混雑でパス、どこで空腹を癒そうか。