ホテル竜飛、立派なホテルですね。
ロービーから見える竜飛漁港です。
津軽海峡、そして北海道。

実は、民宿は全部埋まっちゃって、このホテルをチョイス。
山側の部屋しかないけど、そこは問題なし!。
山側といっても、津軽海峡西側ね。

洋室ツインの部屋なんですが、この小あがりは嬉しい。

ここは、買ってきた、炙りトロ鮪といぶりがっこで
。

青森で食す秋田特産。

夕方には雲行きが怪しくなってきた。
一気に天候荒れ狂い、雷も目の前でピカッ!。
気候の変動が大きい場所なのか?。
さて、夕食。普通のメニューだとか...。

お刺身は新鮮でウマイ!。
ナス形の小鉢に入ってるのが、もずく。
食感あるもずく食べたの初めてです!。ウマイ!。
考えてみると、養殖物って無いんだよね。

贅沢なご馳走でした!。
さて、このホテルは冬季でも営業しているそうです。
冬、訪れることが...無い。
ロービーから見える竜飛漁港です。
津軽海峡、そして北海道。

実は、民宿は全部埋まっちゃって、このホテルをチョイス。
山側の部屋しかないけど、そこは問題なし!。
山側といっても、津軽海峡西側ね。

洋室ツインの部屋なんですが、この小あがりは嬉しい。

ここは、買ってきた、炙りトロ鮪といぶりがっこで


青森で食す秋田特産。

夕方には雲行きが怪しくなってきた。
一気に天候荒れ狂い、雷も目の前でピカッ!。
気候の変動が大きい場所なのか?。
さて、夕食。普通のメニューだとか...。

お刺身は新鮮でウマイ!。
ナス形の小鉢に入ってるのが、もずく。
食感あるもずく食べたの初めてです!。ウマイ!。
考えてみると、養殖物って無いんだよね。

贅沢なご馳走でした!。
さて、このホテルは冬季でも営業しているそうです。
冬、訪れることが...無い。