goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくバイク人

雑記帳です!

ここんとこ冷え込んで

2012年01月28日 | 日記
寒さ、続いてますね。
こう寒いと鍋物が続いてしまいます。

食で体、温めて、食後の入浴、そして就寝。
このパターンは健康的で良いかも。

でも、朝はおっくう。

さて、今日も一日体育館。
頑張っていきまっしょい!。

YAMAHA 二輪版SUV 楽しそう

2012年01月27日 | バイク
モーターショーに出展されたYAMAHA XTW250陵駆(RYOKU)です。


いろんな旅が出来そうですね。

キャンプ用品積んで、ドコドコ、どこまでも走る。
雨、風一切関係なし!。

コレ、市販が可能ですね。

ちなみに写真左側、マフラーとキャリアの間に棒が一本ありますね。
コレとエンジンガード(エンジン下の黄色いヤツ)を組み合わせれば、
なんと!スコップに早変わり!。

キャリアも大きく、サイドバッグサポートも装備して、
積載量はハンパじゃぁありません。

以前は、こんなユニークなマシンが結構ありました。
しかし、近年サッパリ見かけません。

懐かしいやら斬新やら...。

XTW250、市販するンですか?、YAMAHAさん!。

NC700X 2月17日発売!

2012年01月26日 | バイク
とうとう国内販売です!。

HONDAが提唱する新しいカテゴリ、クロスオーバーコンセプト。
このシリーズの末弟、NC700Xが国内デビューです。
水冷4ストローク、並列2シリンダーSOHC4バルブ、670cc。


装備すれば、ロングツーリングも可能となります。
ワイルドさが出て、ちょと別なマシンに見えてしまいますね。


買う?。

ん~微妙。

だったらVFR800X Cross Runnerがイイ、無限仕様のヤツ。

でも、そこまできたら1200のCross Tourerになってしまう。

それより中免で乗れるヤツがあればイイ。セカンドマシンね。

オンロードのリッターバイク1台と、
400ccのクロスオーバーコンセプトマシンとの組み合わせはどうかな?。

ところで、今回発売のNC700Xはなんと70万を切るという。ウワサですが。

その昔、排気量=価格の時代がありまして、
750ccは75万円、400ccは40万円、250ccは25万円って感じで...。
ちなみに現在のCB400は80万円前後ですよ。

それがリーズナブルな価格に設定されたとしたら...。
1200のCross Tourer 150万円~160万円にプラス10万円?(逆輸入)
VFR800X Cross Runner無限仕様 129万円(逆輸入)

NC700Xの排気量は670ccだから、67万円?。

買いかな?。