goo blog サービス終了のお知らせ 

JOWS

ジムニーでのトライアルレース参加・改造・作り物など

エンジン載せ換えJA11C 2/3

2012-05-08 | Jows-factory
エンジンルームの塗装も終わり、ダッシュボードもばらし、配線を引き込んでおきます。



ミッションもきれいに掃除してオイルシールも交換して。



ようやくエンジンが載りました。もともとの油圧パワステを使うのでプーリーも交換しました。



前置きインタークーラーのパイピングはそのままですのでインタークーラーの位置を出してワンオフにてステーを作ります。

71前期フェンダーと11ではサイズが違うのでどこからステーを出そうか悩みました。



ラジエーターのステーに補強入れて製作しました。



ラジエーターもセットしてようやく形になってきました。今までなかったパワステのリザーブタンクをギリギリかわしてます。

組むのも知恵の輪状態です。


エンジン載せ換えJA11C 1/3

2012-05-07 | Jows-factory
ちょっと変わったJA11Cのエンジン載せ換えをご依頼いただいて作業していました。

とてもワイドです。1ナンバー公認車輌です。



折角エンジン降ろすならエンジンルームも塗装しないとってことで。



色はスイフトスポーツのイエロー!



やっぱり同色はいいですね。





ドナーのJA11もエンジン降ろして。配線ばらして換装準備です。この車前置きインタークーラーになっていたり

なかなか手ごわいです。ステーからワンオフで作らないとならないです。

ARB エアロッカー

2012-03-14 | Jows-factory
JA11フロントにARBエアロッカーを組みました。もちろん正規品です。

今回はフロントLSDからの仕様変更です。ナンバー隠してみましたが誰の車かすぐわかります。

やはり任意にロックできるのはいいですよね!競技でも今までと違ったラインも選択肢になります。

デモカーのJA11とSJ30にもエアロッカーを組んであるのですが、

もう10年使っていますがいまだに使えています。耐久性ありますよね。

正規品であれば補修パーツの供給も迅速で安心です。次はリアにも行きましょう!




JB33

2012-02-23 | Jows-factory
JB33 5MTが手にはいったので少しずつ手を入れてます。

一気にやるには予算もかなりかかりますし、リーズナブルに改造してみます。

とりあえず、コイルとショックとラテは交換です。コイルはトライフォース製のG-effectコイル2.50でリアショックはスズスポ。

かなりソフトで乗り心地は良好です。ばねレートはF2.4 R3.4です。



23用の前後バンパーとオバフェンでとも思いましたが、折角のワイドボディなのでバンパーカット
してみました。



カットだけでもずいぶんすっきりします。純正でバンパーにウインカーがありますのでバックランプと入れ替えて

バックランプを追加してます。



ついでにリアにLSDをいれて。



23用マフラーをリアピースのみ交換で1300なのでなかなか生意気な音になりました。

で、通勤でしばらくのっているとヒーターのブロワモーターから異音がするのでばらしてみると、軸にガタがあり

仕方なく新品に交換しました。



こんな感じで少しずつやっています。

3回目のスノアタ

2012-02-19 | Jows-factory
今回3回目のスノアタに行ってきました。適度な雪を求めてのツーリングです。

今回の参加は10台。天気も良く気持ちの良いツーリングとなりました。



わだちのない道を全開ですすむなべぴょん。



先頭車両のアタックを待つ、タッキーと梅ちゃん。



はじめていった林道でしたが、なかなか良かったです。毎年の定番の場所になりそう。



下山して、小休止。さまざまなジムニーが並びます。参加のみなさんお疲れさまでした。

来月からはコースで練習です。よろしくお願いします。










2月19練習会中止のお知らせ

2012-02-17 | Jows-factory
2月19日(日)に予定していました練習会ですが、コースに貸し切りの予約が入ったため

中止にいたします。予約優先のためご容赦ください。

よってツーリングに急遽変更いたします。参加ご希望の方はメールください。

次回、3月18日(日)の練習会は今のところ予定通り行いますので参加宜しくお願いします。

ATF交換

2012-02-05 | Jows-factory
ATF交換とヘッドライトコーティングでなべぴょんが通勤用JB23で来店です。

前回、ワコーズ ATFハイパーSに交換したところ、体感できるほど効果があったとのことで定期交換するそうです。



ついでにヘッドライトが曇りだしていたので、ヘッドライトコーティングも施工しました。

本来の輝きにもどり満足されていました。有り難うございました。

スノーアタックin根利

2012-01-22 | Jows-factory
今年2回目のスノーアタックに行ってきました。今回は、黒保根から林道に入り根利方面に向かいました。

11台と多数の参加でスノーアタックを楽しんできました。



気温も高く重い雪でしたが早々にチェーンを巻かないと進めないほどでした。先頭を交代しながらの走行です。



ランチタイムはこちらで。



いつもの十字路。JB31はなべぴょんが代行運転です。



そもまま人の車で雪の具合を見に行ってしまったなべぴょん。



いい時間になるまで遊び、無事下山。参加の皆様お疲れさまでした。また行きましょう!

2012練習会日程

2012-01-20 | Jows-factory
今年も月1トライアル練習会を行いますので皆さん気軽に参加してください。

日程が決まりましたのでよろしくお願いいたします。

2012練習会日程

 2月19日(日)

 3月18日(日)

 4月8日(日)

 5月13日(日)

 6月10日(日)

 7月15日(日)

 8月19日(日)※ASLG CUP2012

 9月9日(日)

10月14日(日)

11月11日(日)

12月 ※ 忘年会チームトライアル開催予定

□レース開催日、コース貸し切り予約等により日程が変更の場合があります。

オートスポーツランドグンマ  9時集合  ASLG会員は無料 ※年会費¥10,000 

1日走行¥3,000/台ですので会員になるのがお得です。

ヘルメット、グローブは必ず持ってきてください。

新年のご挨拶

2012-01-03 | Jows-factory


あけまして明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も月一のトライアル練習会の開催、各地遠征でトライアル三昧の年にしたいと思います。