goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日常生活

長女・次女は独立。
3女は大学2年生。
日常やモニター記事を書いています。

次亜塩素酸水 バイキン減太君使ってみました。

2017-12-24 14:23:57 | Weblog

食品会社で働いているので次亜塩素酸水にはなじみがありました。

今回2本もお試しさせていただけて嬉しいです。

次亜塩素酸水 バイキン減太君、バイキンが可愛く描かれています。

食品添加物水で作られた、人に優しい安全な除菌水

毎日の食卓に並ぶ食材の多くは、

厳格な衛生管理の元で極めて清潔な食品加工工場でつくられています。

そういった工場で欠かせないのが、

野菜の洗浄殺菌等に使う強アルカリ性『次亜鉛素酸Na』

しかし、そのままでは安全管理が大変なため、

弱酸性にして一般家庭でも安心して使えるようにしたのが『バイキン減太くん』です。

 

製造年月日が記載されていて、作りたてを送ってくれたのがわかります。

スプレータイプは手軽に使えるのでニオイの気になったところに

そのままどこにでもシュッシュッできるので便利です。

 

除菌・脱臭に効果的で菌に接触すれば水に戻るから安心。

炭酸力で肌に優しく浸透力も劇的にアップです。

なかなか洗えないカーテン。

今の季節だと結露してそのままカーテンについたりします。

放置するとカビ臭くなるのでカーテンにスプレーしたり

冷蔵庫のそこらじゅうにスプレーしたり

 

生ごみ入れのニオイが気になるので

スプレーしまくりました。

 

一番スプレーしたかったのは靴

子供の学生靴、革だと洗うこともできず

ニオイは気になっていました。

しかも高校生になってずっと履いています。

一日中履いている旦那の革靴にも、運動部に入っている娘の運動靴にも

スプレーしまくりです。

私のブーツやら家族5人分の靴に使いました。

おかげで玄関のむわっ~としたニオイが

なくなりました。

玄関を開けるとその家のニオイってわかりますよね。

ちょっとはましになったかなあ~

自分ではなかなか家のニオイってわからないけれど。。

 

まだまだ大掃除をしなければならないところがたくさん💦

バイキン減太君片手に頑張ります。

 

詳しくは減さんのお店を見てください。

 

 

 


長く使える木のぬくもりが伝わる素敵な机

2017-12-24 13:14:12 | Weblog

木の温もりが伝わる 天然素材の学習デスク

今、こんな素敵な机があるんですね。

この学習デスクは天然木無垢材から一つ一つ手作りで作られているので

木の素材感がよく温もりが感じられます。

仕上げは無公害な草木オイルで仕上げているので安心です。

勉強はしないけれど、本を読んだりするときに私が欲しいくらいです。

 

我が家では子供が3人いて

小学校入学と同時に学習机を購入しました。

ランドセルと当時に机を買うのが当たり前

みたいな感じだったのであまり考えもせずに

子供にどれがいい?と選ばせて購入しました。

その当時はやっていたキャラクターが付いているものだったり

した記憶があります。

机って結構場所をとります。

机を買ったからといって学校から帰ってきたら勉強するでもなく

机は単なる物置場となっています。

いまだに机は3個ありますが

いつ処分してもおかしくない状態です。

この机がなくなったら部屋がどれだけすっきりするでしょう。

 

 

末娘の机はリビングにおいてありますが、

それでも机で勉強はあまりしないです。

中学生になると塾に通うので家での勉強はしなくなります。

だから3人いて、机は一つで良かったかも・・・。

と結果的に思います。

学校の教科書を置くスペースさえ作ってあげれば良かったです。

我が家はダイニングテーブルが大きいので

そこで十分だったかもしれません。

 

私が今、小学校に入学する子供を持つ親なら

迷わずこの

木の温もりが伝わる 天然素材の学習デスクを購入します。

机の上には物は置かず

横に収納棚を置きそこに教科書や辞書を入れてすっきりさせます。

家族みんなで使う机にしたいです。

 

孫ができたらそうしたいけど、

娘が考えることだから余計な口出しはしないでおきましょう。

 

~ゲッティーズさんからの情報でした~