goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日常生活

長女・次女は独立。
3女は大学2年生。
日常やモニター記事を書いています。

腸って大事なんです。

2013-09-26 10:57:11 | Weblog

 

今回この乳酸菌プロバイオティクス ラクティストをお試しして初めて知りました。

腸って第2の脳とも言われているんですって。。知ってましたか?

                    120g15750円(税込)

 

そんな大事な腸には、消化・吸収・免疫・解毒・合成・浄血・排泄の7つの働きがあるんです。

その中で気になったのは消化

腸内善玉菌が元気なら臭い物質発生を抑制してくれます。

ということは、口臭・体臭・加齢臭・便秘などを抑えるには乳酸菌などで

善玉菌を増やせば良いということですね。

あとは免疫

免疫が落ちてくると風邪をひいたり疲れやすくなったりします。

腸内細胞と協力し腸の免疫細胞が病原菌やウィルスから体を保護。

体中の全免疫細胞の60%以上が小腸にあり、病原菌の撃退する抗体の60%を作っています。

体に侵入する病原菌などの異物を見つけ排除しています。

免疫力を支える最大の器官なんですって。

あとは、腸は意外や意外、解毒の役目もあるんです。

腸内細菌バランスを整え解毒作用を向上させれば、

花粉やアトピーのアレルギーを抑えてくれます。

こんなに働いてくれる腸はもっと大事にしなければいけません。

この乳酸菌プロバイオティクス ラクティストの登場です。

1g中に22億個以上の乳酸菌を含有してるんです。

細かい粒子のパウダータイプになっていて、そのまま口にしてみると、少し酸味があり

ラムネのような味で美味しい。

いくら腸に良いと分かっていても美味しくなかったら続きませんよね?

その点これは合格です。

うちではヨーグルトに混ぜて食べてます。

酸味があるのでちょうどピッタリです。

1日に2~4g程度を目安に数回に分けて取るのが良いみたい。

毎朝ブルーベリーヨーグルトを子供が食べているので黙ってINしています。

子供は花粉やらアレルギーがあり、毎朝起きたらくしゃみを連発するんです。

多い時なら7~8回。

免疫力がつくならと思って続けていたところ、くしゃみがなくなることはありませんが

回数が少なくなりました。

あとは、変な話おならが臭くないです。

それなら、主人にも食べて欲しいと思っちゃいました。

加齢臭や体臭や口臭に。

とってもいいのですが、お値段がびっくりするくらい高いのがネックです。

素直な気持ち、もっと安くして欲しいです。

あと、この付属のスプーン。

せっかく中蓋があるのだからこの上に収まる大きさのものが良いと思いました。

 

環境保全研究所ファンサイトファンサイト参加中

 

乳酸菌サプリ ラクティスト

環境保全研究所