Towards the Universe....

~Miyuki Ito-Composer's Life~

ニューヨーク・メモリー

2013-04-05 17:39:58 | ♪travel/世界中を音楽で飛び回る旅行記!

今日は、パリから続けて飛んだニューヨークでのフォトを紹介します。ニューヨークでは、リハーサル、コンサート、コンフェレンス、ニューヨーク大学でのレクチャー、大学での打ち合わせと、毎日、アポイントで駆け回っていました。ニューヨークが一番忙しかったかも。ニューヨークに戻ると、いつも、短期滞在なのに、既にここに住んでいる人のように慌ただしく駆け回る生活になってしまいます。それだけ、知っている人もいるからかも~

まずは、今回メインのコンサートから。
 
チラシと、ミラーシアターでのリハーサルの様子です。ミラーシアターは、コロンビア大学に付随しているホールなのですが、久しぶりにここでのコンサートで何だか感慨深かったです。演奏は、去年初演していただいた雅楽トリオの再演で、宮田まゆみさんの笙、笹本武志さんの龍笛、中村仁美さんの篳篥です。去年よりも落ち着いて聴けました。雅楽の音色ってやはりいいですよね☆ 


これは、次の日に朝から夕方まであったコンフェレンスの後、北野ホテルでのレセプションがありテラスからみた夜景です。たくさんの邦楽器関係の方々とお知り合いになりました!

  
ここは、ダウンタウンにあるインドレストラン通りのインドレストランです。ランチを友人と!友人のお薦めで、ニューヨークでしかありえないこの店内装飾ギラギラ?!! なぜか、怪獣までぶら下がってたり? 私も始めての体験レストランでした。内装はすごいですが、食事はGooですよ!夜は、狭い店内、満員になるそうです。この辺り、インドレストランがずら~っと並んでいて夜になると店の前はネオンでギラギラ!店内ではシタール演奏などあります。インド料理は手頃な値段でおいしく、お薦めですよね!一度は行ってみると驚きと話題にいい場所ですよね!

 
こちらは、ニューヨークに数年前に改装された人気スポットのハイライン。もとは、昔、電車が通っていて路線があったところを改築して地上(道路の上)を散歩できるようになっています。夏になるとお店がでたりストリートパフォーマンスがあったり、のんびりとみんなが集まってくるそうです。この日はちょっと肌寒く、友人と彼女のかわいい息子とお散歩。なぜか、変な所に変な人形がたっていました?? モニュメント? 周りは、ギャラリーとか倉庫街です。



今回は、スケジュールがいっぱいだったので、仕事がメインと、残りは、友人と過ごしていました。たくさんのエネルギーをもらいました!!
友人達の子供たちになつかれて、ひっぱりだこだったり~ みんなバイリンガルですごい! そんなわけで、美術館とかには全然、行けませんでしたが、人間からたくさんのエネルギーをもらいました 友人のご主人がグーグルで働いているのでみんなでランチをグーグル本部で食べたり、おいしいイタリアンに連れて行ってもらったり、ニューヨークに戻る度に、友人達に色んなおいしい場所に連れて行ってもらえます☆








最新の画像もっと見る

post a comment