goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

2023.6月 南紀白浜旅行 ③アドベンチャーワールド

2023-08-21 11:39:57 | 旅行
2日目はアドベンチャーワールドへ🐼
バスに乗るには坂道下って海岸沿いの道まで行かないといけないので今回はタクシーで。10時過ぎに到着。

まずはパンダに会いに
入口から近い「PANDA LOVE」へ🏃

「結浜」「楓浜」2頭に会えました💕

朝食の時間なのかなぁ?一生懸命に食べていました。

2頭は仕切られた別々のスペースにいました。



次は少し奥にある「ブリーディングセンター」へ。こちらには「良浜」「彩浜」の2頭がいました🐼


もう朝食が終わったのか、お腹いっぱいで気だるい感じ😅


こちらも2頭は別々のスペースにいました。


浜家の家系図

久しぶりに🐼を見ましたが、やっぱり可愛かった〜!

次は「マリンライブ」へ。


イルカとスタッフさんとの息の合い具合が最高でした✨

アドベンチャーワールドのテーマソング「オールウェイ〜トゥギャザー♫〜」が流れるのですが、これ聴くと涙が出るんですよね~私😂理由もなく感動してしまいます💦


こんな所に🐼。園内の自販機でミネラルウォーター買ったらオリジナルのパンダパッケージで、両親大喜び😅

次はサファリワールドをサハラ号で周りました🦁


サハラ号の乗場前のオウム?


トラも温泉が大好き🤭


🧸はおやつの時間かな~?


お昼はフードコートで和歌山ラーメンを。パンダ尽くしですね。


帰りのタクシー乗場の近くにも🐼

久しぶりにたくさんの動物に会うことが出来て楽しかったし、癒やされました😊















2023.6月 南紀白浜旅行 ②南紀白浜マリオットホテル クラブラウンジと朝食

2023-08-04 14:08:18 | SPG&マリオット
●南紀白浜マリオットホテル
  クラブラウンジ

SNSで評判の良いラウンジなので楽しみにしていました😚

今回は3人だったので、1人分ラウンジ利用を追加したのですが1日7000円でした。朝食も含まれる良心的なお値段でひと安心😅


1階の玄関入って左側にラウンジがあります。一般のお客様とも共用のラウンジです。


かなり広いです。隣の席との間隔も広いので気兼ねすることなく利用出来ました😊


フロント側からのラウンジ

こんな感じのタイムスケジュールになっていました😚

・ランチタイム 11:00~14:00
   ライトスナック
   フルーツ
   ソフトドリンク

・ティータイム 14:00~17:00
   ライトスナック
   フルーツ
   ケーキ
   ソフトドリンク

・ディナータイム 17:00~20:00
   ライトスナック
   ホットスナック
   フルーツ
   ケーキ
   ソフトドリンク
   アルコール

・ナイトタイム 20:00~22:00
   ライトスナック
   ソフトドリンク

■ティータイム

到着後すぐにティータイムを利用


コーヒーはカプセルで。紅茶も色々な種類が揃っています。冷蔵庫にはジュースや炭酸飲料がありました。


ライトスナックというのはこれ😅
お菓子です。


ケーキとフルーツがあるのが嬉しい🩷

スイカがあるよ〜🍉

こんな感じで頂きました。


■ディナータイム

「ディナータイム」という名前からしてわかるように、夕食前の軽いオードブルではありません😅

18時過ぎにラウンジへ。タイミング良くソファー席が空いたので待たずに案内されました✨2日目も同じ時間でしたが、これまた席が空いたところでラッキー🌟


前菜的な料理


トルティーヤ
ものすごくたくさんの具材があり、母が食べましたが美味しかったそうです😚


結構お客様多くて、これくらいしか画像ありません💦チーズ、揚げ物などのホットミール、カレーもあり、まさにディナーでした✨


珍しくビールから始めます😊

「イネディット」というスペインの名店「エル・ブジ」のシェフとスペインNo.1ビールメーカー「ダム社」のコラボで誕生したビール🍺

料理の邪魔をしないあっさりした味わいですが、風味があるという感じ😅あまりビール飲まないのでこんな感想でごめんなさい🙇

とにかく美味しかったので、2日共このビールから始めました🕺
この後は、いつもの通りスパーリングワインで🥂

最高はティータイムと同じですが、ケーキを頂いて終了🤭

■朝食

朝食は3階の「Grill&Dining G」

2日共7時のオープン時間に入ったのですが、窓側の同じ席でした😅
端っこで落ち着いて良かったです。


入口にはパンダ🐼


春巻などのホットミール


スムージーと生搾りジュース🍊
スムージーのグラスが小さすぎて
何回もおかわり😅


ワッフルなど


フルーツ すいか🍉が甘くて👍


しらす美味しかったです😊


干物魚は和歌山産


スモークサーモン大人気であっという間にお皿が空になってました💦


パンはもうちょい頑張ってほしいなー😚


順序逆ですが2日目頂いたもの。
さすが和歌山!梅干しが大きい😍
3種類ありました。


1日目はパンを頂きました。

すごく充実したラウンジで、2日間夕食を頂いてしまいました😊
すっかりファンになり、また来たいね~と話しています💕







2023.6月 南紀白浜旅行 ①南紀白浜マリオットホテル お部屋&ラウンジ

2023-07-28 15:54:02 | SPG&マリオット
すご〜く久しぶりの南紀白浜へ!
新大阪駅から特急くろしおに乗車🚝
パンダくろしお号に乗りたかったけど違いましたね〜残念😙


白浜が近くなると車窓から海を眺めることが出来ます💕


推しも一緒に乗車😚

白浜駅に到着後、各ホテルを無料で巡回送迎するバスに乗車しようと考えていました。のんびりしてたら出遅れ、バス乗場に到着したものの、後2名様と言われ乗車出来ず💦
(今回は両親と私の3人)

結局タクシーでホテルへ

■南紀白浜マリオットホテル

白良浜を見下ろす高台にあります。
白浜駅からはタクシーで15分くらい、1500円ほどでした。



早速チェックイン。2部屋で2泊予約していましたが、アップグレードして下さいました☺️

1部屋目
初日 温泉ビューバス付
   プレミアルームツイン
       ↓
   アップグレードなし

2日目 庭園側和洋室
       ↓
   温泉ビューバス付
   プレミアルームツイン

2部屋目
初日 和洋室庭園側和洋室
       ↓
   和洋室海側ツイン

2日目    和室
       ↓
   和洋室海側ツイン

本当にいつもありがとうございます!マリオットボンヴォイプラチナ以上のメンバーが増えているので
アップグレードされることが少なくなってきている中で、とても嬉しかったです💕

14時30分頃でしたが、ビューバス付ツインは直ぐにお部屋に入れました。和洋室は、16時頃にルームキーを頂きました。


フロントからラウンジ方面。
広くって、天井も高いので気持ちがいい空間です。

●温泉ビューバス付
  プレミアルームツイン

こちらのお部屋は確か10階だったかと😅じゃ~ん!窓側に温泉がありました✨

広めのツインベットルーム。
唯一の欠点はテレビを見る場合、ベットから見るしかなかったことかな。


景色が良すぎる温泉ビューバス✨


白良浜が一望出来ます👍


ビューバスには、洗い場が無いので
こちらで洗って移動することになります。これが両親には不評で結局1回しか、温泉ビューバスに入らなかったそう😅


洗面スペースは広くって便利。
歯ブラシやヘアーブラシはフロント横から持ってくるようになっていました。

●海側和洋室

もう1部屋は、6階の和洋室でした。


窓側が和室
めちゃめちゃ広く感じます💕


畳のお部屋は落ち着きますね~!


窓側から部屋を眺めたらこんな感じ。


10階よりは眺めが悪いですが、海が見えます👍



バスルームもあります。


洗面スペースも広々。


ボディローションと石鹸。
ボディローションがあるのは嬉しかった☺️

温泉大浴場が11階にありました。設備は古いのですが、とても眺めが良く、温泉はお肌ツルツルになるので何回でも入りたくなります😚


湯上がりラウンジからの眺め


白良浜が綺麗に見えています✨

次回はクラブラウンジと朝食について🍴






2023福袋・ゴディバ

2023-01-08 09:30:51 | 洋菓子 チョコレート
今年もゴディバ福袋を購入。

・購入場所 神戸阪急
・購入方法 事前予約
・税込価格 5400円


今年の袋は👍
生地、持ち手がしっかりしてます。


内容は、う〜ん😑

・フールセックサレ 10枚入
・ミルクチョコレートミニプレッツェル
・クッキーアソートメント 8枚入
・ニューイヤースペシャル
 アソートメント12粒


ニューイヤースペシャル
アソートメント

チョコレートはこの1品だけでした💦

昨年はクッキーアソートメント以外はチョコレートでしたので、残念としか言いようがありませんね😂

価格も上がったし、たぶん来年は買わないかな・・



2022沖縄旅行③シェラトン沖縄〜リッツカールトン沖縄・チェックイン〜お部屋

2022-12-17 22:35:34 | SPG&マリオット
2022.6月沖縄旅行
  2日目

この日は、シェラトン沖縄から
リッツカールトン沖縄へ移動。


カーテンを開けると、けっこういい天気かも😊


朝食前に、ビーチ周辺を散歩。
沖に海上遊歩道があります✨


途中には、こんな実が。パイナップルの種類かなぁ?


何だか日本じゃないみたい🏖️


海側からホテルが見えます。




灯台もあって、雰囲気も👍


きれいな花も咲いていました。


朝食は「センス」にて。
混雑していたので、画像はありません。料理は沖縄料理もあり、充実していました。焼き立てのクロワッサンをスタッフさんが持ってきてくれます😊これが、サクサクで美味しかった💕


食後はまたまたビーチを散歩。


早々とビーチに繰り出している
お客様がたくさんいらっしゃいました。

お部屋に戻り、チェックアウトまで
お部屋でのんびりと、海の色が変化していくのを楽しみました。







どんどん空の色が濃くなり、それに連れて海の色も濃いブルーになっていきました🏖️

12時にチェックアウト。

リッツカールトン沖縄へ出発❗

まずは、「おんなの駅」へ。
たくさんお土産を買い込み、ついでに軽く昼食。


「琉冰」のマンゴースムージー
店員の女の子がとても感じ良かった~!


途中、万座毛に立寄り。
立派な施設が出来ていました。
中にはお土産ショップ、沖縄グルメの飲食店などがあります。
空いていたのでここでランチにすれば良かったー😁


お出迎えしてくれています😁


IC万座ビーチホテルが見えます。


万座毛展望エリアは有料となっており、1人100円。

到着時は良い天気でしたが
急に激しい通り雨☔
建物の中に避難し、結局展望エリアには行かず💦


■リッツカールトン沖縄

万座毛から、あっという間に到着。


こちらから坂道を登っていくと

建物が見えてきました!


入口を入ると、そこはシェラトン沖縄とは違う、東南アジアのリゾートホテルを感じさせるエリアが広がっていました😆


フロント。
ラウンジアクセスを付けていたのでこちらは利用しませんでした。


ロビーの雰囲気が素敵過ぎます💕




何だか沖縄ではないみたいです🏖️

名前を告げるとクラブラウンジへ
案内して下さいました。

アフタヌーンティーを頂きながら、チェックイン。
今回はポイントでの宿泊。
お部屋はアップグレードはありませんでしたが、6階の見晴らしの良いお部屋でした💕


1番上、左から2番目のお部屋だったかと。

●マリオットプラチナ特典
・客室の無料アップグレード
     (お部屋の空き状況による)
レイトチェックアウト16時まで
     (お部屋の空き状況による)
ホテル朝食4,900円→2,900円
 (2,000円割引、ただしマリオット
  ポイントで予約した場合のみ適用)
滞在ごとに50%のボーナスポイント
  を獲得
・〈スパ〉トリートメント利用時に
 エンハンスメントが1メニュー無料。


●リッツカールトン沖縄オリジナル
  エリート会員特典

下記から1つ選ぶことができます。

・グスクにて宿泊者分のドリンク
 もしくはデザート
・3,000円分のルームクレジット
・お部屋にあるハーフボトルの
 シャンパン1本無料
・リッツカールトンマスコット
 キャラクターの人形
・バレーパーキングサービス無料
 (通常:3,000円)

私はルームクレジットを選択。ギフトショップでお土産を購入しました!

それでは、お部屋へ❗


思っていたより、広い!


ソファーもあります。テーブルが少し小さめでした。


荷物置きに👍
冷蔵庫はTVの下にありました。


ウェルカムスイーツはチョコレート


クローゼットも広々!
ハンガーがたくさんあり、助かりました。


セパレートタイプのパジャマと
プール用のパーカー。プール用のパーカーがあるなんてさすがリッツ😆

画像ありませんがビーチサンダルもあり、ライオン印付でしたよ✨


入口すぐには、ミニバーが。


コーヒーカップもお皿も海の色🏖️


トイレは一応個室に出来ます😅
入口側のドアとバスルーム側のドアを閉める必要有り😅



トイレットペーパーにもライオン😁


明るく眺めの良いバスルーム


バスタブに浸かりながら、景色を眺められる幸せ💕

洗面スペースもダブルボウルでゆったり!

タオル類がこれだけあれば間に合うだろーって言わんばかりに用意されていました😆


シャワールーム。
椅子をお借りしました~


引き出しには、歯ブラシなどのアメニティーグッズ。


バルコニーには椅子があります。
1泊ではここで、まったりする時間がなかった💦


遠くに海、目の前はゴルフ場。


眼下にはプール。


海は遠いですが、良い眺めのお部屋でした。

次回は、楽しかったプールやクラブラウンジについて。