お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

有馬六彩・2017・2月

2017-05-12 23:06:01 | 旅行
久しぶりに、有馬六彩の予約が取れました。 


初めて、神鉄有馬温泉駅から歩いて
有馬六彩ヘ。


寒いです〜

金の湯。神戸市が運営する外湯です。

情緒のある、お土産屋の並ぶ小道。


源泉の一つですね。
 
有馬六彩のすぐ近くの炭酸煎餅店の庭にて。春が近づいています。

あっと言う間に、到着してしまいました。駅から、寄り道せずに歩いて10分位でした。チェックインは15時から。
まだ14時だったのですが、余りに寒いのでロビーで待つ覚悟で、とりあえずフロントヘ。

ありがたいことに、すぐに部屋に入れるとのこと!

今回は奮発して、VIALAです。


玄関スペース。広いです!
大きなクローゼットがあります。

玄関からの、部屋の眺め。



リビングルーム。夕食は、こちらで
いつもの持込宴会(^^♪

リビングからベッドルームを眺めたら

未だ、有馬六彩のベッドで寝たことはない(>ω<)
いつも和室のお布団です。

ベッドルームに隣接するウォークインクローゼット。ここで3人位寝ること出来そう!

和室。今回は、ここで寝ました。

机の上にはサービスのお菓子。クリームサンド炭酸煎餅と梅干。
この炭酸煎餅大好きで、いつもお土産に買って帰ります。

ミニキッチン。持込宴会の為にあるみたい(^^)v

洗面はダブルで、大勢で宿泊しても大丈夫!ちなみに、トイレも2ヶ所あります。

バスルーム。実は温泉の出る部屋風呂なんです!
何回かこの部屋に宿泊しましたが、今まで全く気づかなかった(T_T)
銀泉に入ることが出来ます。



部屋のテラス。

眺めも最高です。


今回も楽しませてもらいました。
諸事情により、今年年内までしか
利用が出来なくなりそうで、残念(-_-)