お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

春のドタバタ東京旅行・2

2016-04-24 10:59:02 | 旅行
1日目・1 嵐の予感

 今日は良い天気の1日になりそうです。いつも通り、6時20分に神戸空港に集合。土曜日なので、かなり混雑していました。

 スーツケースを預け、手荷物検査へ。旅行会社からもらっているチケットを姪っ子が見せた所、手続きが出来ていないので、再度航空カウンターで処理をしてもらうようにとのこと(T_T)

 スーツケースを預けた時に、航空会社のお姉さん、確認忘れたようです。手続きを済ませ、出発時間が迫る中、再度、手荷物検査の列へ。
 
 鞄をトレイにのせ、係員に渡した瞬間思い出しました(ToT)

 ポーチの中に、ビクトリノックスの多機能ナイフが入ってる~😱!!

 何とかバレないよう願いましたが、無理でした(^_^;)

 まず、係員が手荷物預けがまだ間に合うか、電話で聞いて下さったけれど、出発時間が迫っているのでダメ~

 結果、破棄するか、着払いで自宅に送るかどちらかに(-_-;)

 友達からのプレゼントだったので、捨てることは出来ず着払いにしました。750円位送料かかりました(T-T)

 この空港に戻って来るとしても、置いてくれはしないんですね~初めて知りました。

 配送手続きを済ませると、もう搭乗が始まっていて、トイレも飲み物を買うことも出来ず、機内へ。

 定刻通り、7時10分神戸空港出発。8時半頃羽田空港に到着しました。
ここから二組に分かれて行動です!

 妹と姪っ子達はディズニーランドへ。私と両親は浅草へ。

 まずは、モノレールで浜松町へ。時刻表も見ずに飛び乗ると、ラッキーなことに快速か急行?だったみたいで羽田空港内を出ると、浜松町まで直行でした。

 浜松町から日の出桟橋までは、タクシーで。ここから隅田川下りならぬ、隅田川上りの船に乗ります。

 船は、40人ほどの修学旅行の中学生達と、やはり40人ほどのフランス人の団体客で貸切状態。不思議な世界でした(^_^;)


レインボーブリッジが遠くに見えます。




スカイツリーが見えてきました!






約40分ほどの船旅でした。浅草に到着です!




春のドタバタ東京旅行・1

2016-04-22 00:28:41 | 旅行
2016・4月16~17日

①出発までの道⁉

昨年11月、ディズニーリゾートから帰ってきた直後に、会社の共済会から封書が届きました。

 開けて見ると、ディズニーリゾート1デイパスポート1000円で購入出来るチケットが4枚\(^o^)/抽選があったので、応募したら当たってしまいました!

 期限が9月までだったので、いつもは11月に行ってるけど、今年は4月に変更!

 そして今回は、久しぶりに両親も一緒に。

 最近、シーで雨に降られることが多く姪っ子が、晴れ男で有名な(^_^;)父を連れて行けば晴れるだろうと。

 さすがに両親、2日間ディズニーは大変なので、1日目は私と両親はスカイツリーへ行くことにしました。





赤福・朔日餅 4月桜餅

2016-04-02 01:30:17 | 和菓子 饅頭
赤福・朔日餅 4月桜餅
 
 桜もほぼ満開になってきました。タイミングよく、朔日餅の桜餅販売です。

 あいにく雨模様の1日でしたが、そごう神戸店の朔日餅の行列は相変わらず(^_^;)

 
毎月、包装紙の模様も変わります!

小さな俵型の桜餅。蓋を開けた時、おにぎりに見えました(^.^)

桜の葉は、2枚重ねになっています。餡はこし餡。道明寺粉ではなく、もち米が使用されているので、食べごたえのある桜餅でした。

来月の朔日餅は、柏餅です。