goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然BOOGIE-LIFE

私の私による私のための徒然日記。暇つぶし。

カープドラフト 2014

2014-09-27 22:08:54 | カープ【野球】

前回、例年になくドラフト予想が進んでいない現状を綴りましたが、今も相変わらずです。

そこで!開き直って!初心に帰って!

カープの弱点の分析でも致しましょうか!

来年こそ優勝を目指して、どこをどうすれば良いか!

【先発】

~前田健がメジャーに流出する前提~

期待の大きい順から

1、大瀬良

2、ヒース

3、福井

4、戸田

5、野村

6、九里

【中継ぎ】

1、一岡

2、中田

3、今村

4、中崎

5、永川

【抑え】

1、新外国人

ミコライオは星勘定こそ1勝1敗ですが、今年はかなりセーブを失敗しています。

正直、来年も抑えをまかせるのは不安です。

期待値込みで一岡を抑えにしたいところですが、けがの回復具合はどうなのだろう。前半は素晴らしい活躍をしましたが、一年間フルに一軍でやった実績がないので難しいと判断。

来年もセットアッパーが最も力を発揮できる場所と思います。

中田は疲労のない春先は素晴らしい活躍をしましたが、疲労が溜まってきた夏場以降、別人のようになり8敗。

結構な数、試合をぶっ壊しています。首脳陣ももう少し中田に気をくばってやれれば別の結果になっていたと思います。

・・・・・酷使しすぎ。

ドラフトの補強ポイントは、中継ぎ、抑え適正の高い投手の獲得です。

サファテ クラスの新外国時人がとれればベストなのですが・・。

ミコはどうしよう?保険で契約継続が良いかな?

バリントンに関しては、今年で終わりかなと思います。あくまで独り言ですが・・・・。

法政の石田を狙っているらしいですが、個人的にはドラフト3位以降であればOK。

今年はさっぱりダメでしたし、左の先発が一流になる確率は非常に低い。

1,2位の枠は中継ぎ・抑え適正の即戦力が良いのでは。

 

打線の方は、特に心配しておりません。

でも、前半のエルドレッドの大活躍があったからこそ、この順位にいれるわけであって、

正直、来年も今年同様の活躍をエルドレッドに求めるのは酷でしょう。

というわけで、やはり年間20本打てるクリーンアップ候補の即戦力も欲しいところ。

柳田みたいなのが、欲しいんだけどね。

広島出身だし、惜しいことをした。

来年は鈴木誠也がブレークしそうな予感!カープの51番鈴木に要注目!

それにしても、堂林もまだまだ殻を破れないね。背番号7を菊池に譲れよ!ってな感じ(ありえないけど)。

東出どうすんの?冗談抜きで引退で良いんじゃない。背番号2も菊池にゆずらなくちゃならないし。

栗原来年どうすんの?ほぼ戦力として見なされていないと思うし、そのような結果しか出せてないから仕方がないんだけどね。

話がずれまくりだが、とりあえずドラフトは

1位 中継ぎ・抑えの即戦力

2位 長打が打てる即戦力

3位 石田

4位 キャッチャー

というのが、俺流分析!

いかがでっしゃろ?

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿