goo blog サービス終了のお知らせ 

単勝は小粒でもピリリと辛い

「競馬は単勝だ!」をモットーに “勝つ馬” 探しの日々

2勝クラス以上のレースを中心にガチ予想をお届けします!

ジョアン・モレイラという男

2016-08-28 22:22:04 | 競馬いろいろ
ジョアンの騎乗には本当に楽しませてもらった。「これが世界のトップか〜」と惚れ惚れしたね。

ジョアンは「マジックマン」の異名で知られているが、私に言わせたらミルコの方がよっぽど「マジックマン」だと思う。

これはミルコの方がジョアンより上手いという意味ではなく、ジョアンの乗り方はいたって正攻法で、それで多くの馬を能力通り引き出すスタイルだと思うからね。マジックというよりは落合監督って感じ。

その点ではミルコの方がよっぽどマジックなファンタスティックライドがあるよね。と。

まぁ私みたいなものが、ジョアンの騎乗を3週間見たくらいでは確かなことは言えないけどね。ただ、ジョアンは凄い騎手だとは言える。本当に。人気に乗ってるのは確かだが、全然飛ばさない。過剰人気でもしっかり持ってきた。本当に凄いと思ったね。

そして世界の名手が競ったワールドオールスタージョッキーズ。こちらはミルコが優勝。レジェンド・ユタカちゃんが2位で、地方高知の永森騎手が3位でした。

ユーガももっと頑張れ!

新潟夏競馬開幕

2016-08-01 19:19:52 | 競馬いろいろ
ものすごい賑わいでした。特に日曜日ね。多くの新潟近郊競馬ファンが待ちに待った開幕週で、名物重賞のアイビスサマーダッシュがあって、来場ゲストがNGT48。これらが要因かと思いますが、朝の1Rからメインレースかと思うくらいの人がいました。本当に新潟競馬はポテンシャルが高いですね。

そんな中、私も土日両日朝イチからの競馬参戦。めちゃくちゃ楽しかったですよ。フル参戦なら72Rも買うチャンスがあるのに4Rしか馬券は買ってないという。馬券買うだけが競馬場じゃないですからね。競馬仲間とワイワイ騒ぐのが楽しいですよ。

そんな仲間たち(新潟うま部)と藤田nanaco騎手を応援する横断幕を作ったので、良かったら競馬場に足を運んで探してください。ピンク色のかわいらしい横断幕に新潟弁でメッセージが書かれております。

馬券収支まとめ(上半期)

2016-06-30 18:51:21 | 競馬いろいろ
上半期の競馬も終わりまして、自分自身の収支をまとめました。

トータル回収率94%

主力馬券
単勝回収率86%
複勝回収率112%
馬単回収率91%
主力馬券トータル回収率99%

勝負ランクB回収率90%



悪くはない。評価できる部分もある。

「単勝は辞めたら?」って自分でも思う。でも単勝の快感は味わいたい。

複勝が良いのは意外だった。以前に単複馬単でやっていたときは複勝が一番悪かったので。そのときよりレース数を絞っているので、そのへんの効果かもしれない。

勝負ランクBの数値が悪いのは単勝が当たらないからだと思う。頭固定の馬単しか買わないので、単勝が当たらない=馬単が当たらない。

自分自身のモチベーションは依然として高いので、単複馬単の購入バランスを少し考えて、下半期も頑張っていきたいと思います。夏競馬は苦戦しそうだ。。。

京都開催早く来い!!!