goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

黒部ダム

2014-08-01 | ダイアリー

さて乗り物を乗り継いで黒部ダムまで・・・

天気はまずまず

 

 

黒部ダム(くろべダム)は、富山県中新川郡立山町黒部川水系黒部川に建設されたダムである。

ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから、

黒四ダム(くろよんダム)と呼ばれることもある。

 

 

大自然の中、幾多の困難を乗り越えて昭和38年に完成した世紀の大事業「黒部ダム」は、

高さ186メートル、長さ492メートル、日本最大のアーチ式ドーム越流型ダムです。


毎秒10トン以上の水を吹き出す黒部ダムの観光放水は迫力満点です 

 

 

 

 

ダムはもちろん北アルプスの山々が一望できます。

黒部ダム駅から地中階段220段(10分ほど)を上るコースと、

野外階段を上ってゆくコースがあります。野外階段を上りながらまたは下りながら

目の高さで変わる風景を楽しんだり、途中に展示されているコンクリートを運んだバケットや滑車を見て一休み。