ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Miyaのきものライフ パート2
着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・
誕生日
2016年09月05日 09時51分14秒
|
日記
9月6日、60代最後の誕生日である
気分はまだまだ若いと思いつつも体力は・・・?
やっぱり歳相応と思うこの頃
昭和45年10月着付けの恩師との出会いで
和装の世界に入り40数年続けれた自分に
努力賞!!
頂いたバスデーカード
追伸
夕食は子供たち家族にご馳走になりました
孫たちからの可愛いお花・・・ありがとう!!
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (4)
庭掃除
2016年08月29日 11時47分18秒
|
日記
大型台風10号の進路地域の方におかれましてはご心配のことと思います
大きな被害が出ないことをお祈りするばかりです。
台風の影響もあるのか
猛暑が嘘のように過ごしやすい今日・・・
日も短くなり厳しい暑さの中にも秋の訪れは確実にやってきていますね・
「猫の額ほどの庭」とよく表現しますが、
2世帯住宅にしたとき玄関側は駐車場にしたため、
南側にほんとにわずかな庭ですが雑草は容赦なく生えてくれます
暑さを理由で先延ばしでしたが、枝を落としたり草抜いたり
スッキリしました~~~~~。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (2)
運転免許センターへ
2016年08月19日 11時52分13秒
|
日記
猛暑が続きます
今日は免許証更新手続きへ
8時半からの受付に間に合うように自宅を7時45分に出る。
先5年間・・・次の更新は・・・ちょっと!考えちゃいますが・・
何歳まで運転続けられるかなぁ~~~
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (3)
頂き物の夏野菜
2016年08月08日 18時57分31秒
|
日記
今日の気温35℃・・・暑いですね~~
プチトマト・スイカ・ゴーヤなどなど夏野菜頂きました
びっくり!!インゲンを長く~長くしたよう豆・・55センチもありました
「ササゲ」というそうです・
「ササゲ」:アフリカ原産で、「マメ科ササゲ属」
インゲンに似ていますが、より細長いのが特徴です。
ネットで検索より
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (2)
懐かしい教え子さんが訪ねてくださいました・
2016年08月01日 20時34分08秒
|
日記
H11年に1級講師の資格を取得されたOさん、
5~6年前に一度訪ねてくださいましたが、
今回も数年ぶりでした・
松山市のお隣の東温市でお住まいで2~3年前まで市議を2期勤められました・
よく着物で市議会なども出られ有名だったそうです・
現在74歳ですが、民謡を長年続けられ、ヨガの指導もされています。
お話はなかなか尽きない楽しい時間でした・
17年前の1級試験のときOさん
また 8/24に stadio OWLで『シャンソンライヴ』あり
来年東京での全国大会に出場が決まっていることもあり、今回Oさんの『民謡』の披露があるようです
頑張ってください~~
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (2)
最後の土曜夜市でした
2016年07月30日 21時23分31秒
|
日記
6月18日から7週にわたって行われた『土曜夜市』
今日が最終日でした・
多くの方が浴衣を着られ夜市を楽しまれましたね・
今日もお2人でしたが浴衣着付け、
お客様をお待ちする合間に 最後の夜市の雰囲気をぶらった楽しみました。
1
1階の華子店のYさんと『苺丸ごとかき氷』を賞味!!美味しかったですわ~~
最後の夜市を多くの方が楽しまれてました・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント (2)
小学校総体
2016年06月10日 18時11分53秒
|
日記
今日は気温29度
小学校総体
孫の応援に・・・
相撲で小4年の部で出場
総体のための期間限定、約1ヶ月相撲部でしたが、
本人はとても楽しそうでした。
1回戦は勝ち
2回戦で惜しくも負けましたがよく頑張りました
女子団体では当小学校が優勝しました
おめでとうございます
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
紫陽花・・上品なアナベル
2016年06月02日 19時15分38秒
|
日記
6月にですね~~
庭の紫陽花が咲き始めています
我が家の紫陽花は「アナベル」いう種類ですが
上品な色合いが楽しめます・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
雨よく降りました・・・・
2016年05月11日 13時31分05秒
|
日記
雨よく降りましたね
今日は、
小4の孫たち遠足でした~~雨も上がり良かったですね。
午前中の生徒さんがお2人ともお休みになり
振袖の半衿付けをする・
可愛い刺繍の半衿とプリントの花柄・・・・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
母の日
2016年05月08日 19時29分23秒
|
日記
今日は母の日
出稽古の帰りスーパーに寄ると
お花屋さんの前はいっぱいでした・
私も子供たちから
『オムロンのマッサージ器と お花』を頂きました。
ありがとうございます・
孫の麻衣ちゃんまでがおばあちゃん、はいってカーネション一輪・・・
これからも宜しくねって一言添えてくれてました。
『ありがとう~~思いやりのある子に育ってくれて』
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自宅教室S58年スタート・呉服屋さんで着付け教室H6年スタート,
28年になります・
4日間の出稽古と自宅のお稽古頑張ってます・
資格を取得され多くの方が巣立ました
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
マロンちゃん、ギンちゃん
酷暑
猛暑の8月
毎日暑い日が続いています・
キュウリ収穫5本目に
7月
キュウリ、初収穫
梅雨入り
野菜苗一株づつですが・・・・
お襦袢を縫う
>> もっと見る
カテゴリー
着付け教室
(673)
着付け
(129)
和裁
(31)
着物便り
(43)
和
(5)
着物
(10)
家庭菜園
(1)
着付け教室
(257)
ご挨拶
(4)
日記
(194)
浴衣半幅帯
(1)
花だより
(6)
旅行
(5)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
Aさん、今日から袴のレッスン
京香/
Aさん、今日から袴のレッスン
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
24日華子教室のお稽古納め
midori/
24日華子教室のお稽古納め
名古屋のKです/
西条市・伊予市の美容師さんもレッスンでした。
Miiya/
謹賀新年
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
最初はgoo
Miyaのきものライフ
私と子供の好きなこと
きものde癒し空間
七絵のフラワーガーデン
gooブログトップ
スタッフブログ