リキチャン

リキチャンの近況

玉葱定植

2020-11-13 05:01:19 | 日記

昨日は、苗床の玉葱の苗が大きくなったので、朝食後から11時迄苗の定植をし

ました。

定植した苗の総本数は382本で、黄玉葱が255本・紫玉葱225本でした。

苗床  右:黄玉葱、左:紫玉葱

定植   定植した上が黄玉葱で下が紫玉葱です。それと、玉葱の奥は

         小松菜で、左側はローゼルで右側は大根と下仁田葱です。

定植後は、来月に畝間に施肥(乾燥鶏糞)して漉き込み、それから収穫まで3~4

回の農薬散布と、数回の雑草取りと収穫までの道のりは長く、5月の収穫の楽しみ

に向けて作業していきます。

植物もただ植えただけでは大きくはならず、手をかけてやる必要が有ります。

また、収穫した玉葱の殆どは親兄弟・子供にお裾分けし、わたし達家族分だけであ

ればここまで必要としません。

これらが殆ど中腰での作業でしたので、腰への負担が強く高齢者には応えました。

( ;∀;)

この後、菜園の青葱(九条葱)を間引きし、茄子とパプリカ・ピーマンを収穫し、

全ての作業が12時前に終了し、昼食を摂った後はテレビ視聴で体力回復に努めま

した。( ´艸`)

かしこ