3月2日(日)
さて。
昨日の最大の失敗は、朝の散歩。
出てしばらく歩いて、改めて「3月1日。三月になってしまったなぁ~」
、と思い、その後「あっ、月初めの御参り!あ~っ、ハンカチ持って来てな~い」となった。
結局引き返すのも何だかなあ、ということで月初めの御参りは今日2日に決定した。
今朝は6時40分、散歩に出る。
今日は勿論ハンカチを忘れず持って出る。「雨なら早朝散歩は、なし」が大原則だが、月初めの参拝と重なる時は、その限りではない。
当然傘も壊れるような暴風とか、傘が全く役に立たない豪雨の時もその限りではない。
月初め参りのために手水を遣おうとしたら、相変わらず水道の元栓が閉めてあるらしい。
でも、物は試し、蛇口の栓をひねると僅かながら水が出た。
しばらく水が溜まるのを待って手水を遣い、参拝する。
帰宅したら7時30分。