2月26日(水)
5時50分から6時25分まで散歩。
昨朝より緩やかで穏やかな冷え込みの朝だ。歩いていても寒くないから指が痛くない。
身体全体はというと、「調子が良い」というほどではないが、少なくとも腰や脚の痛みが気になるといったことはない。
帰って来て昨日買った「ビゴの店」のバゲットを半分。
結局、まだビクトリノクスのパンナイフは買ってない。しかし、貝印のパンナイフも初めて使った先日より二回目の今日の方が調子が良い。
合戦の前には研ぎ上げた刀を敢えて盛り砂に切りつけ、表面に傷をつけるのだ、と読んだことがある。そうしないと初太刀は上滑りを起こして切り込めないのだという。分からぬでもない。(鬼殺隊隊士の伊之助の刀はその辺からの発想だろうか)
このパンナイフも二度目の出動で切れ味が変わったのか?
夜明けの冷え込みはほとんどなかった。夜が明けてからも、無風とまではいかないが仄かに顔を撫でる程度。
これなら曇りさえしなければ昨日に続いて過ごしやすい一日になるだろう。
とは言え、「春風」にはまだ遠い。
そう思いながら朝食の片づけを終え、厚手のセーターを干して炬燵に。8時過ぎ。
気が付いたら「音楽遊覧飛行」が半分近く終わっていたから、一時間半近く眠っていたということになる、か。