goo blog サービス終了のお知らせ 

CubとSRと

ただの日記

誘われて

2024年10月31日 | 日々の暮らし
 10月27日(日)

 何故か散歩をサボる。

 この日は秋空。
 やや多めの鱗雲に空の大半は覆われているが、背景となる青空は人を誘う。
 
 11時前になってSRで出掛けた。
 還暦になったら着るつもりで、50代半ばに買った赤いライダースジャケット。
 本格的なツ-リング用のものだが、いざ還暦になった時、予定通り着てみようとした。
 だが、何だか浮きまくっているようで、どうにも収まりが悪い。
 収まりが悪いったって、還暦の赤頭巾や赤い袖なし羽織も同じようなものだろう。
 周囲はどう思っているかは別にして、赤頭巾を被せられ袖なし羽織を着せられている当人はおそらく十人が十人、何とも恥ずかしいというか、でも善意でそうしてくれている周囲に悪いから、と自分の気持ちは抑え、周囲に合わせているんだと思う。
 それが証拠に、その赤頭巾・袖なし赤羽織を翌日から普段着にしているなんて人は、まずいない。

 赤いライダースジャケットを購入したのは、言うまでもない、自分の考えからだった。半分は悪ふざけ。半分は自分で自分を祝う気持ちから。
 残念なのは50代半ばでは、さすがに還暦になった時の心積もりまでは読めなかったということ。

 浮いてはいるけど、近いうちに着ようと思っているうちに月日は流れ、気が付いたら70になっていた。
 ここまでくるともう服装なんて気にならなくなって来て、「じゃあ、一つ明日はこれを着てやるか」と引っ張り出す。長らく使ってなかった赤いヘルメットのシールドを洗い、赤いヘルメットに赤いライダースジャケット、黒のレザーパンツというコーディネート。準備万端、いざ。

 ・・・・ジャケットがきつい。両サイドのストラップベルト、一番緩くしているから着られないことはないが、下にTシャツと薄手のスウェットシャツを着ているだけなのに暑い。

 「太った」、のではない!
 「暑いから『今日は』やめといてやろう」といつもの3シーズン用のジャケットに着替える。

 衝原湖に向かう。さすがに日曜日だ。えらい人出だ。車、バイクで一杯だ。
 飲み物の自販機以外何もない(トイレすらない)ただの駐車場に、よくもまあこんなに人が集まるものだ。
 あ、しょっちゅう来ている自分が他人のことは言えない、か。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする