♪poco a poco♪

何気ない日常を徒然なるままに…好奇心旺盛な新米ママの自由気ままなブログ

ほっとする味

2012-02-29 00:23:30 | 日常のこと
平日の夕食はどうしてもシンプル…といったら聞こえはいいですが、要は手抜きになってしまいます。

仕事が終わって帰宅→息子くんのお風呂・ミルク・寝かしつけ→夕食作り

…となると、あまりよろしくない夕食時間になってしまうし、こんな時間から食べすぎてもあかんしまぁいいか~ということになりますただめんどくさいという説もありますが



なので、普段はお魚焼いてお味噌汁になにか副菜という我が家定番の超スピードメニューなのですが、たまたま週末に旦那くんが買ってきた合い挽きミンチ肉が使わないまま賞味期限が迫ったので、煮物をすることにしました。



↑だいこんのそぼろ煮

思ったより早く仕上がったので助かりました☆鶏ミンチじゃなくても、生姜をちゃんと使えばさっぱりといただけます
レシピも確認せずテキトーに作ってみたものの、案外うまくいくものですね。だからお料理って好きです

寒い日の、味のしみただいこんの煮物は、なんだかホッとします

きょうのごはん

2012-02-26 23:57:14 | ごはん&おやつ
今日は息子くん、起きてる間ずっとぐずぐずモードで参った参った
休日はなんとなくそんな日が多い気がするなぁ…私も旦那くんも一日家にいてるから甘えてるのかしら

ちなみに一週間出張に旅立ってた旦那くんは、その間息子くんに忘れ去られてたら…という不安に駆られていたようですが、なんとか憶えてもらえてたことに嬉しさ全開な様子でした

この週末はちょこっとお仕事もこなしつつ、ごはんもちゃんと作りました


↑新キャベツと豚肉の重ね蒸し(キャベツしか見えてないけど)・焼き万願寺とうがらし


↑鶏肉のモッツァレラ焼き・温野菜をゴママヨで

両日ともル・クルーゼ大活躍でした☆

ル・クルーゼはほんとにお野菜がおいしくいただけるし、お料理が上手になったと錯覚させられるお鍋です
お野菜はにんじん食べたら一目瞭然…だと思います。濃い!

もちろんお野菜以外も美味しく作れるので、ちょっとお値段張りますがいくつも持っていたいキッチンツールですねぇ

さて、明日からまた家事にお仕事に育児、頑張ろ~☆息子くんの予防接種も忘れず連れてかなきゃ





寄り道☆

2012-02-25 11:18:48 | 日常のこと
昨日は発表会の打ち合わせのため、門真市のホールまで行ってきました。

予定時間よりもかなり早く着いてしまったので、すぐ近くの和菓子屋さん松屋本店に立ち寄ってみることに

以前お団子を買って美味しかったので、今日はイチゴ大福をチョイス☆
他にもたくさんの和菓子やロールケーキなどの洋菓子まで揃ってるので、めっちゃ迷いましたが…



モチモチの中に、甘いいちごと甘すぎないあんこがギッシリ詰まっててかな~り美味でした

数あるお菓子の中で、看板商品はれんこんの形をした「はすね最中」だそうなので、次はぜひそれをいただいてみたいと思います







しまじろう☆

2012-02-23 16:06:18 | 息子くん
うちの息子クン、現在5ヶ月半すぎました。

予定日より1か月半近く早く生まれてきたものの、すくすくと順調に成長中です
それでも同じ9月生まれの赤ちゃんよりは小さめですが、これからも彼のペースに合わせて見守っていきたいと思ってます☆

そんな彼に「こどもちゃれんじbaby」が届きました~



なかなかお気に入りの様子

マットにも色んな仕掛けがあって興味を持ってくれました☆
しばらく毎月おもちゃが送られてくるので、どんな反応を見せてくれるか私も楽しみです

うちのねこ

2012-02-21 14:23:21 | 日常のこと
昨日から旦那くんが1週間ほど出張に出たため、私もそれに合わせて息子くんと猫を連れて帰省しています
帰省といっても、近所なんですが…
さらに言うと、実家には毎日お仕事しに帰ってるので「帰省」っていうのかどうかもわかんないですが

とりあえず、実家は家事とか楽できて助かります☆
息子くんも相手してもらえるし、出産してからは本当に実家が近くてありがたいと感じる毎日です。


うちの愛猫・マレ(♂1歳)も一緒に帰るのですが、何回帰っても最初はビビリ気味…こたつでじーっと身を潜めます
でもすぐに慣れて目をキラキラさせながら家じゅうを探検んで、いらんことして怒られる(笑。

そしてこのスタイル↓



めっちゃくつろぎモード全開

最近より一層ブクブクになった気がする…もっと運動させないといけないな~
というか、まず私自身引き締めないとやばいやばい



フォトチャンネル作ってみました♪よろしくお願いします

うちのマレくん