♪poco a poco♪

何気ない日常を徒然なるままに…好奇心旺盛な新米ママの自由気ままなブログ

アルバム大使になりました

2013-05-31 23:42:26 | 日常のこと
先日、講習を受けて"アルバム大使"になりました(*^^*)

アルバム大使は、みんなで楽しくアルバムを作るお手伝いをするために、さまざまな場所で「アルバムカフェ」を開催します。

写真をマスキングテープなどの様々な材料を使ってデコレーションしながらアルバムを作るんですが、すっごく楽しいんですよ~

私自身、かなりの不器用にもかかわらずマスキングテープが大好きで、こそこそと自己流でやってきましたが、今回ちゃんと講習を受けてたくさんの知識をいただいてきました☆

今後はピアノ教室やわらベビマ教室を通じて、アルバム作りの楽しさをみなさまにお伝えしていけたら…と思い色々企画中です

「撮りためた写真が整理できず困っている…」(私も実はその一人です<)という方にもきっかけにしていただければ、と考えています。


色々やりたいことがいっぱいで、なにをどうしていこうか考えるだけてパンクしそう…いや、楽しいからいいんだけど、家事とか育児とか仕事とかちゃんとやるべきことはしっかりやらないとね

頑張ろう♪

結婚式in名古屋

2013-03-14 23:55:48 | 日常のこと
ちょっと前の話になりますが…

親友の結婚式があったので名古屋へ行ってきました。





小学校時代からの親友なので楽しみにしていたのですが、夫とも面識があったこともあり、なんと家族で招待していただきました

”ちっちゃな怪獣(猛獣?)”状態な息子を連れて行くのには不安がありましたが、とりあえずタキシードを着せて見た目だけでも”ちっちゃな紳士”にし、退屈しないようおもちゃ持参で挑みました

新郎新婦の配慮や周りの方のご協力もあり、なんとか事なきを得て無事にお祝いすることができホッ息子はチヤホヤしてもらえてご機嫌な様子でした(笑)

新婦とも久しぶりにいっぱい話せたし、ほんとにほんとに嬉しかったです!
末永くお幸せに~


次の日は名古屋観光へ。私自身すごく久しぶりの名古屋だったので地下鉄の乗り換えとかよくわからないまま、逆によく出張で来てる夫のうしろをついて行くだけでしたが…

名古屋城と大須のあたりを食べ歩きして堪能してきました☆
今回は「世界の山ちゃん」の手羽先と、あんかけパスタと唐揚げ買い食いを制覇
名古屋城では偶然名古屋おもてなし武将隊にも会えたし…


また行きたいな~☆

…そういや披露宴で盛り上がった「格付けチェックゲーム」(←某番組でやってたやつね。食べ比べてAかBか答える)で当たった時の景品のおしるこサンドのパッケージは名古屋おもてなし隊だったな…今思い出した。

下関~門司港グルメ旅行

2013-03-01 23:34:17 | 日常のこと
先週末行ってきました!


息子を連れての初めての新幹線。色々心配しましたが、なんとか機嫌良く乗ってくれた…
「さくら」は綺麗だし広いし快適でした☆


で、新下関駅に到着!
そこからレンタカーで角島へ
以前来たときは大雨で悔しい思いをした場所なのでリベンジです。





その前に…瓦そばを食す
大きなお店だったけど混んでました

それから角島到着
今回は雲一つない晴天!めっちゃ綺麗でした


あとは道の駅寄ってお土産買ったりとかして、川棚温泉へ。今回のお部屋の露天風呂も広くて素敵でした☆
お部屋自体も床暖房で息子も喜んで走り回って楽しんでたし






で、今回の旅行のメイン、ふぐフルコース!これを食しにここまできたのです☆
てっさ、ふぐ唐揚げ、てっちり、雑炊とまさにフルコース。
他にもお料理あったけど写真撮るの忘れて食べまくってました


次の日は門司港レトロへ直行。関門海峡渡って2度目まして~♪
ショップとか数年前来た時とあまり変わってなくてちょっと嬉しかったw






今は焼きカレーが名物になっているということで、いただいてきました
うん、美味しくないはずがない

門司港駅は現在工事中だったので見れませんでしたが、九州鉄道記念館とかバナナ叩き売り発祥地とかぐるりと散歩して、いざ福岡へ!

太宰府天満宮行くんだ~っと前までは来たけど…駐車場待ちの車の大渋滞に巻き込まれ入れませんでした
前まで来たのに悔しい…次回リベンジ決定。

でもよく考えたら受験シーズンなんですよね。うん、受験生優先するべきだよね。

最後に福岡空港で博多ラーメン食べて飛行機で帰ってきました☆

1泊2日ではハードでしたが、久しぶりに遠出してリフレッシュできました。


帰って来たばかりだけど、またどこか旅に出たいな~



あけましておめでとうございます

2013-01-01 22:33:07 | 日常のこと
みなさま、あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします


昨年は特に、色々な出逢いがありとても充実した一年になりました。
わらべうたベビーマッサージもそのひとつ!
周囲の協力もあり、お教室を始めることができました。

今年もピアノやわらベビマなどを通じて、もっともっとたくさんの出逢いがあれば嬉しいな☆


今年も公私とも充実した年にするぞ~




三井寺の紅葉

2012-12-05 00:54:46 | 日常のこと
先週の木曜日になりますが、滋賀県の三井寺に行ってきました~


辺り一面まっかっか☆





一歩一歩歩くごとに見とれてしまいます





久しぶりのお寺で御朱印もいただきました!
やっぱ仏像を見ると癒されます
若干周りからは変な人扱いですが、いつまででも見ていられるのです


もっともっとじっくり見たかったけど…息子くんがチョロチョロしてなかなか…
何かやらかさないかいつもヒヤヒヤ。。。

途中で一休みして、名物の力餅をいただきました☆お土産にと思ってたけど賞味期限が短くて、食べて帰ることに…



うん、噂通り美味しい

紅葉狩りは今年諦めかけてたけど、行けてよかった~♪
美しい物を観るって目の保養やし、心の栄養補給にもなってガッツリ元気もらいました☆