goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の憂鬱

お菓子のレシピやお稽古の事など他にも色々お届けします

金柑ソフト

2007-09-05 18:54:02 | ソフトクリーム
道の駅伊賀でみつけた金柑ソフト

金柑って甘く煮たのしか食べたことないのですが
金柑ソフトもそんな感じで
ちょっと苦味みたいのが残っててでも甘いって感じです。
なかなか美味しかったですよ。

紀伊大島の方にはこれに金柑の密煮がのっかったのがあるそうです。

あべかわソフト

2007-09-04 19:57:17 | ソフトクリーム
焼津お魚センターでみつけました。

あべ川もちといえば静岡を代表する名産品
きなことあんこのミックスソフトです。

この二つが合わないわけないですよね?
美味しかったです。
他にもこれにわさびの加わったソフトもありました。


ラムネソフト

2007-08-15 06:09:25 | ソフトクリーム
道の駅万葉の里高岡でみつけました。
季節限定のラムネソフトです。
ちょっとシャーベット状のソフトクリーム
とっても美味しかったです。
クリーミーな「ガリガリ君」だと思ってください。

この道の駅では他に「かっぱ村のかっぱアイス」ってのを売っているらしい
どうもきゅうりがのっているそうです。
帰ってきてから知りました(ちょっと悔しい)

わさびソフト

2007-08-09 17:22:03 | ソフトクリーム
大王わさび農場でわさびソフトを食べました。
大王農場産のわさびを原料にして
色も風味もそのままで作ってあるそうです。
辛くはありませんがわさびの風味は楽しめます。

大王わさび農場のHPに割引券があって印刷していくと
300円が250円になるんです
行く前に知っていたら印刷したのに・・・

わさびソフトなかなか美味しいですよ。
食べたことない人は一度お試しあれ

かりんソフト

2007-08-07 23:36:14 | ソフトクリーム
霧が峰高原でみつけました
かりんソフトです。

かりんって見たことあります???

かりんは原産地は中国で成熟すると芳香を放つそうです。
かりんの果実は非常に硬く、渋い為、生では食べられないんですって。
「かりん酒」とかはあるけど生で売ってないですよね。

どうりでかりんって果物屋さんとかにないわけだな

かりんの味は解りませんが
かりんソフトは甘くて美味しかったですよ。


巨峰ソフト

2007-08-04 22:55:24 | ソフトクリーム
諏訪湖サービスエリアでみつけました
巨峰ソフト300円です。
長野と言えばやっぱ葡萄ですよね?
これはもう食べるしかありません。

ブドウの中でも巨峰は味が濃い
なのでこのソフトクリームもブドウの味がとっても濃いんですねー
とっても美味しかったです。

生醤油うどんアイス

2007-06-27 22:12:51 | ソフトクリーム
香川に行ってきました。
気温34度(全国2位)という暑さで
もうヘトヘトかも(-"-;A ...アセアセ

香川といえばもうおわかりかと
そうです讃岐うどんを食べに行ってきました。
はじめっちがお誕生日に
讃岐うどんを食べに行きたいと言ったからです

食べに行ったお店は6軒
めいっぱい食べてきました。
お腹はパンパンです。
はじめっちも満足したことでしょう

うどんを食べに行ったのにアイスからレポって私らしいかも?
ってことで”生醤油うどんアイス”を道の駅滝宮で食べました。
これ新商品なんですって
新商品っていうのに弱いんです。
食べたら3cmくらいの”うどん”が入ってました。
うどんがそのまま入っているとはやりますね。
そして生醤油に生姜風味で
まさしく生醤油うどんの味です。
これ結構いけますよ。

それとダブルで食べたのは
女峰というイチゴを使ったアイス
地元産のイチゴを使ったものっていうのも弱いんです。
シャーベットっぽくてこれも美味しかったです。
イチゴが美味しくないわけないですよね。

道の駅滝宮ではぜひ讃岐うどんアイスを食べてみてください。
何種類かあるので私もまた他のも食べてみようっと



こみかんソフト

2007-06-15 09:30:06 | ソフトクリーム
道の駅 火の島めぐみ館でみつけた「こみかんソフト」
これなかなか美味しかったです。
だってこれが食べたいためにこの道の駅に来たのですから

桜島小ミカンとは
直径3.5cmほどのミニサイズのミカン
12~1月頃に採れるんだそうです
いまは時期じゃないのでありませんでしたが
こみかんってどんなのかそのものを食べてみたい感じです。

紫芋ソフト

2007-06-07 17:34:59 | ソフトクリーム
紫芋のソフトクリームを桜島SAでみつけました。
これは食べとかないとね

味のほうはもっとこってりした芋って感じかと思ったら
全然そんなことなくて
ごく普通のソフトクリーム
紫芋の風味もそんなに感じられませんでした。
美味しいのは美味しいのですが
インパクトが・・・

マンゴーソフト

2007-06-05 19:27:28 | ソフトクリーム
これは宮交レストラン青島で売っていたマンゴーソフト
生のフルーツを使って作っているそうで
ちょっとやわらかめ
かかっているソースがとっても美味しかったです。
ウマ━(ノ○´ω`)●´ω`)ノ━イ!!
これはなかなかお勧めです。
               
もうひとつは道の駅なんごうで食べたマンゴーソフト
マンゴーの風味はあるんだけど
そんなにも美味しいと思わなかったのは
その前に宮交レストラン青島で食べたほうがずっと美味しかったからかもね
たぶん普通に売られているのはこんな感じかな