goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の憂鬱

お菓子のレシピやお稽古の事など他にも色々お届けします

進々堂御池店オープン

2006-03-24 18:14:01 | パン屋巡り
今日進々堂御池店がオープンしました。

店内は落ち着いていて明るく
いい感じのカフェになっているのではないでしょうか?
メニューとしてはこんな感じ


ミックスサンドランチは11:00~14:30のようです。
お店で買ったパンも食べられるようです。
セルフの店なので気軽に利用できそうな感じですね

場所は京都市中京区御池通柳馬場東入
京都御池中学校・複合施設の「京都御池創生館」1Fに進々堂御池店はあります。
ここにはリストランテ ストラーダというイタリア料理の店と
キャッキャラというイタリア雑貨の店もあります。
こんな感じになってます。


今日はのぞきに行っただけだったのですが
社長にドリンクをご馳走になりました。
有難うございました。

今度ははじめっちと一緒に行ってみようかな

なおきのパン工房ぶうらんじぇ

2006-03-21 17:52:49 | パン屋巡り
ここはヨドバシカメラの7Fの
SWEETS MUSEUMにあります。
びっくりしたのはサンドイッチもデニッシュ系もお惣菜パンも ぜ~んぶ105円
しかも飲み物も210円からという安さ
これに紅茶を頼みました。
それでも525円ですよ

こんなパン屋さんは今までに見たことがありません

しかもとっても美味しそう
そして種類も一杯あります。
  

何を買おうか迷ってしまいます
しかし105円全部買えばいいのでは???と思ってしまいます。
そうしてお持ち帰りまで買ってしまいました。

一番人気のカツサンドとグラタンパンとデニッシュ系のパン3種です

はじめっちがものほしそうに覗いています   買ってもらって嬉しそうなはじめっち
    

ボストーク

2006-03-17 23:52:46 | パン屋巡り
最近ボストークにはまってます
ほとんど毎日買っていますねー
この前までは一週間に何回かしか売ってなかったのですが
最近は毎日売っているようです。

前はド○クで売っているのを買っていたのですが
なんかパンの固さが変わったので買わなくなっていたのですが
進々堂で発見
やったーーーって思いました。
これが美味しいんです
甘いもの好きの人にはお勧めですよ。
今私の一押しです

風邪は気力で治しました。
花粉症なので鼻水は止まりませんが・・・
お風呂に入っていたら頭が痛いので風邪かなーって
よく考えたら
今日、職場でダスキンさんにご苦労様って言った時
壁に頭を強くぶつけたのを思い出しました。
良かった風邪じゃなくって
でも私ってどんくさいなー

カヌレ

2006-03-13 19:41:11 | パン屋巡り
昨日スミスサービスに行く途中で寄ったパン屋さんFREDS
そこに売ってた抹茶カヌレ190円
これが美味しい
抹茶好きの私としてはたまりません。
はまってしまいました。

他にもパストラミフランス137円と抹茶オーレ290円をいただきました。
これも美味しかったです。


帰りにまた寄って抹茶カヌレと桜カヌレを買ってしまいました。
だってレジの横に並んでるんですもんこんな風に


店内には美味しそうなパンがずら~りと並んでいました。

他にもいっぱい買いたかったのですが
帰りに寄ったら遅い時間のため
食べたかった物がほとんどなくなっていました。残念
この写真はお昼に撮ったのでいっぱいパンが並んでます。

このお店は阪急三番街でみつけました。
ほかにも阪急梅田駅改札外の二階コンコースにもあります。

パンを買ってドリンクを頼んだら50円引きになるという
嬉しいサービスがあります
ドリンクの値段も安くワンドリンク制でもない
駅から近い立地条件の良さのなせるわざでしょうか?


アンデルセン

2006-02-13 23:57:34 | パン屋巡り
伊勢丹の中にあるパン屋さんでアンデルセン
私は京都駅に行くと絶対買いたくなるパンがこれ
美味しいんです。
他のパンには目もくれません
このパンがいいんです。
絶対お勧めですよ。

フリアンディーズ

2006-01-15 01:00:31 | パン屋巡り
最近パンにはまっているはじめっち
ということでこの前、近くのパン屋さんフリアンディーズに行って来た。

ここ店内とテラスで食べれるんです。
お一人様1ドリンク制らしいです


ラズベリーのデニッシュペストリー
ポテトとベーコンのパン
サーモンとクリームチーズのバケットサンド
紅茶とエスプレッソを頼みました。

いちおう焼いてはくれたようなのですが
飲み物が出てくるまでに時間が経ったので
冷めてしまったのかもしれません
一緒に出してくれるといいなって思いました。

パンは150円くらい
サンドイッチは300円くらいからかな
ドリンクは大体300円くらい
二人で1150円程になりました。

色々なパン屋さんに行ってみなきゃね



ドミニクドゥーセの店

2005-12-29 18:48:38 | パン屋巡り
今日はお昼にドミニクドゥーセに行ってきました。
テレビ東京系TVチャンピオンで優勝しているそうです

ここのパン屋さんは中で食べれるカウンターがあるんです
しかも焼いてくれたりもします




選んだパンはクロワッサンとツナポテトとクリームパイの三つです
クリームパイは一周年記念で100円になってます
これは日替わりかなんかで種類は変わるらしいです

10種類くらいは100円で売ってるんです
お得でしょ
こんな風に並んでました



ここのパンの一押しはやっぱりクロワッサン
サクサクでした
しかも焼きなおしてくれたのであったかいです
絶対お勧めです

どれも全部とってもおいしかったです





クリームパン

2005-12-26 20:04:49 | パン屋巡り
今日は免許更新に行ってきました。
ゴールド免許なので5年更新です。
優良ドライバー=ペーパードライバーの私

なので阪急電車に乗ってバスに乗り換えて行かないといけません
バスは2時間に1本か2本
行きも帰りも30分程待ちました
雪は降るし寒かったです

帰る時パン屋さんがあったので入ってみた


すると期間限定と書いてある
これはとりあえず買ってみようってことで買いました


なかのクリームはとろとろで美味しかったです
パンの方は・・・
しっとりフワフワのパンを想像していたのですが残念


それよりこっちのほうが美味しかったです
ココアの生地が渦巻き状になっていてバターとお砂糖がかけてあるんです
トーストしたらバターとお砂糖が溶けて最高

それにしても寒すぎです
免許の更新は来るまで行くのがいいですね
5年後の更新の時は考えようっと