或る日の私

楽しい出来事、失敗したこと等日々感じたことを書いています。

すはま

2007-04-20 10:24:41 | ひとりごと

これって懐かしいお味だよね・・・と思っている。

きなことお砂糖をまぜまぜしてつくってあるんでしょ。

これはそら豆の形になってる。

私が子供の時分は丸かったように覚えてる。

そして、まわりにグラニュウ糖がほど良くまぶしてある。

お抹茶を自分勝手にお作法など気にせず点てて、一緒に頂きますと、大変気分が落ち着いて良いご機嫌さんになれるんだな~。

人間が単純なもんで・・・

上品な甘さと歯ざわりで、今大変気に入ってる「おやつ」かな!!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『よだかの星』 | トップ | 今年も咲いてくれた! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワァ~ッ、美味しそう! (tanimoto)
2007-04-20 23:51:46
 私の知っているすはまは、小さくてまん丸で3個が串にさしてある・・・
色といい形といい、美味しそうですね!
お抹茶で、ゆったり気分で・・・いいなぁ!しかし、そら豆の形って初めて見ましたよ。
ちょっと変わってるでしょ? (或る日の私)
2007-04-22 07:55:59
tanimoto様
>そうだよねー
3個串にさしてありました。
子供の時食べたお菓子に懐かしくてとびつくっていうのはどういう事


って思ってしまいます。
でも、大人になってからの方が美味しいと感じます。

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事