或る日の私

楽しい出来事、失敗したこと等日々感じたことを書いています。

こいわし釣り

2005-10-23 15:35:34 | ひとりごと
昨日の事、せっかくの休み「どうする?」ってことで釣りへでかけました。急に寒くなったのでジャンパーを荷物に詰め込んで前の日より厚着して商工センターまで行きました。餌はオキアミのブロック2個を途中の釣り道具やさんで買って。着いてみると結構人がいて私たちも準備して釣り始めました。時々雨も降ってきて冷たくて強い風のなかでしたが、2時間足らずの間(私長時間の釣りは苦手なんです。)に200匹以上は釣れたんじゃないかな・・・風が強すぎて私の髪の毛は逆立ち、釣り糸は飛ばされそうになるし、手を拭くタオルもひらひらとどこかへ行ってしまうしで悪戦苦闘でしたがとにかく『釣れるは釣れるは状態』で笑いが止まらないってこの事だなと思ってしまった程でした。手はかじかむし寒くて大変でしたが、楽しい家族でのレジャーを有意義に過ごしました。天ぷらとお刺身にしてこれまた満足な夕飯を頂きました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天の橋立 | トップ | さくらんぼ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小いわし大好き!! (おかざきせんせ)
2005-10-26 23:39:14
小いわしは刺身にしてもてんぷらにしても最高ですよね!200匹以上だなんてすごい!サビキ釣りだと釣れるときは飽きるくらい釣れますよね(笑)

記事見てると釣りに行きたくなりました。でも寒い中お疲れ様でした
面白かったです (或る日の私)
2005-10-28 16:18:24
>餌を付けてなくても釣れてました。まるで鯉のぼりのように全部の針にひっかかってちょっといや、かなり嬉しかったです。

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事