goo blog サービス終了のお知らせ 

パステルカラーに染められて

二人の願いが叶いますように

07/03/14(水) キャッツ マチネ①

2007年03月14日 | 観劇レポ CATS

 

キャッツ行ってきました。今日はホワイトデーだったのよねー。なのにカップル率は低かったです(だって平日だもんね)。 
今日は久しぶりの回転席!そして最前列!張(?!)いや、超楽しかったー  


 

なかなか席が埋まらなくて…やっとランパスが出てきてくれました。 
初めて観る 張ランパス!垂れ目ですね~♪かわいらしいです。 

●オーヴァチュア● 
なんて近いの!嬉しすぎます~ 回転席の振動が楽しかった。 
目チカは…やっぱり分かりません。雌猫だったと思うけど、覗き込むというよりは普通に歩いて来たって感じなのね…。 
久しぶりに会えて嬉しい 高倉タント とっても綺麗でした。 伸び上がりが綺麗すぎる。 


●ジェリクルソング● 
今回も回転席センターから叫び声が。 今回は悲鳴のようでした…そんなにビックリするの?私も味わってみたいなぁ~♪ 

もう…目が足りませんっ!結局欲張りすぎて頭がパンクですー。笑  
青山マンカスを観ようとすると、阿久津タガーも観なくちゃって思うし、目の前にはいっぱいいるー。 
張ランパス、王コリコ、そして好きな劉カーバから目が離せません。 最前列ってこんなに猫達と目と目で触れ合えるんですねー♪ 

おかげで、全体が観られないのが残念ですがとっても濃いジェリクルソング  
百々マンゴも久しぶりで癒されたなぁ。百々マンゴのアイメイクが大好きです! ジェリクルソングがあっという間でした。。。  もっと観ていたい!


●ネーミング● 
王ランペにロックオンされちゃいました♪ギザギザ眉毛で、本当に“ころりころころ!”お持ち帰りしたかったよ~。  
その後は誰も…と思ったら、村ガスが!のっそりやってきました(笑)。 初めて観る村ガスですが、びっくりでした あまりのやる気のなさに… ボソ  
だって観てても声が聞こえてこない。。微かに聞こえてきたけどもっといい声を近くで聞きたかったので残念でした。 誰かにロックオンするわけでもなく、宙をじっと見てました。何か考え事してそうだったよ

そういえば、劉カーバのしっぽが勢いよくとんできて顔に当たりそうでした 今回も首に汗がすごかったです。  

 

●ジェニエニドッツ● 
由佳乃ジェニ
は、本当にかわいいです。そして元気はつらつなので観ていて元気もらえちゃいます。 
青山マンカス ちょっと辛そうというか疲れてる感じに聞こえましたが前回よりは高音部分が自然に出せていたような気も?! 

劉カーバがこっち向きながらブラシ持ってゴシゴシ!得意気でした♪ 
足元から出てきたゴキはだぁれ? カッサ?小さかったから・・・。  
みんなのタップの音が心地よかったです 


●タガー● 
前回に引き続き 阿久津タガー で観られるなんて幸せです。 
『よぉぅ!』はやっぱりかっこいいなぁ♪でもその後の『ウッウッ!』を聞くとどうしても恥ずかしくなりますー♪ 
いつもタガーの連れ去りを観て→どんな風に帰してあげるのかと観るんだけど、今日は舞台上の女性猫を観てました。 
連れ去られてきた女性を 遠藤ディミ は威嚇して嫉妬してひっかいてましたよー。怖い(笑)  

阿久津タガーの『ごむぅ~』はひっぱるひっぱる! どこかに飛んでいってしまいます(笑)。面白い! 

 

●グリザベラ● 
威嚇するみんなが怖いです… あんなにかわいい王コリコがあんなに「シャー!」って言うなんてぇ 遠藤ディミも怖いし、塚下タンブルのあの意地悪なこと!かわいそうだよー 
でも、青山マンカスが威嚇した時の奥田グリザの表情は 負けないわよオーラがでてました。 強そうでしたよ奥田グリザ。 
前回観た時よりも、メイクが変わったのかなぁ?それとも痩せたのかなぁ?顔の丸さがなくなったような気がしました。

 

●バストファ● 
村さんのバストファだよ!村さんがこんなキャラになるなんてと思いながら観てました。あ・・・でもやっぱり周りばかり観ていた私なのでした。 演説中、虎ギルが居眠り。劉カーバが優しくチョイチョイと起こしてました向こう側は観られなかったけど、ミストとかも何かしていたのかな? 
お皿リレーは、劉カーバに注目。ちゃんと南バブに食べさせていました。美味しそうに食べるバブですが、途中カーバが横取りしてしまい、わんわん泣いてましたー。かわいい!南バブ! 

そういえば、村バストファさんのバラ投げー。 
誰にあげるか選んでないの?? 無造作にポーイ! 飛んできたのに驚いた男性は思わずよけて、肩に乗ってしまってました(笑)。 

マキャに怯える時、村バストファさんあまり怯えないのね♪デカデカスプーンで顔隠してたけど、田島さんのように縮こまったりしてなかった。 さすがファントム!(?)  

 

●マンゴジェリーとランペルティーザ● 
久しぶりに元気モリモリコンビを見た!って感じです。 
百々マンゴってなぜあんなに楽しそうなのでしょうか♪ 
王ランペと息ぴったりで楽しかったです。 側転綺麗だったなー! 
そして、ランペ背中乗せもバッチリでした 
王ランペかわいいぃ~ 

 

●オールドデュトロノミー● 
最初に「オールドデュトロノミー」と言う 岸スキンブル 目がキラキラしてて可愛いのですが、なんとなく控えめですね。  
石井デュト様が来てみんなと挨拶してる時、思わず私もペコリとしそうだったよー。 種井さんよりも丁寧に挨拶してる様な気がする石井デュト。 

 

●ジェリクル舞踏会● 
一瞬一瞬を見逃したくなくて、瞬きをしたくないと思うほど素敵でした! 
「ジェリクルキャッツは 黒!と白!」が大好きなんですが、悲しいことに見逃しましたー(泣)。 
高倉タントのしっぽ持ち上げポーズ!素晴らしい~ そして、杜ミスト南ボンバルのダンスもかっこよかったなぁ。 

南ボンバルといえば、ここでの大好きシーン “ランパスボンバル”のダンス! 私的には、三宅ランパスの豪快ダンスが好きなのですが、張ランパスもとってもよかったです 

とってもとっても癒されました。 明日もまた観たいと思っちゃうんですよねー。 

 

●メモリー● 
歌い方が変わりましたね。すごく気持ちがこもっていました。 
グリザが歌い終わった後の、ヒューンっていう感じの音(説明しにくい)がいつも切なさを増すんです。。。 

 

2幕へつづく・・・


07/02/28(水) キャッツ マチネ

2007年03月02日 | 観劇レポ CATS

 

半年振りのキャッツへ行ってまいりました。 
開演前に、色々とあり…
・客席で、パンか何かをパクパク美味しそうに食べている夫婦。
・どこかで、フラッシュが…。 
・2幕始まる前に、一人の男性が舞台に上がり、猫道の方へ入ったかと思ったら、出てきて今度はセットを触る。  

と、見ていて疲れました…何だか最近マナーが本当に乱れている気がします。 

開演前の新しいアナウンスを聞いて、前の方が絶対にいい…と…。 
始まる前にワクワクするんだもの。  

 

●阿久津タガー●  
この日のチケットを持っててよかった!この日もいてくれてよかった! 
と何度観劇中に思ったことか 
スタイルがものすごーーーーく良い!  
声も、阿久津さんだー♪と当たり前なことに感激(笑)。 
私は、阿久津さんを【南十字星】の保科でしか観たことがないので、坊主ではない毛がある阿久津さんを見ることができて嬉しい。 あ…保科も最初はカツラ被ってたんだった。。。


ダンスは…青山マンカスと同じ感じで、ちょっと控えめというか(笑)。 
ジェリクル舞踏会の時だったか、一人でよろけてたよ~。  
でも、絵になります!近くに来た時、後姿を見て、「なんて細いの?!」。足が長いし、お尻なんて拳くらいしかなかった(嘘)。でも、それくらい細くて綺麗なタガーでした。  


タガーナンバーでの、第一声『ヨォ!』が思っていたよりも、かっこよかった  
連れ去りは回転席から。最初、反対側の子の方を見てからクルっと違う子を連れ去りました。 戻した後は頭なでなでしてました。いいなー。 

ごむぅ~ では、かなりインパクトの強い伸ばしとじらしでした。 おもしろかった!!長かったなぁ♪  

でもなぜでしょう?つっぱり猫とかプレイボーイ猫には見えない!! 
私には、やんちゃなかわいい猫に見えました。 たまに、阿久津さん本人の素の顔が出ちゃうところが面白かったです。 
タガー〆でも、普通に笑ってたしね。 
そのタガー〆で、拍手を催促してその後、“ありがとう”という感じで、お辞儀をした姿にキュン。 やっぱりタガーじゃなかったのか!笑。  

 

●青山マンカス●  
楽しみキャストでした。第一印象…メイクが…  
綺麗なんですけど、目を見開くと白目が目立ってしまって怖い~! 
でも、素敵でした。 全体的に“兄貴”“リーダー”っていう感じはあまりせず、優しい猫でした。  動きも、あまりマンカス特有な歩き方も見られなくてちょっと残念。福井マンカスの歩きが好きなもので♪  

スキンブルナンバーでの、ヤクマンでは、両耳ポリポリ掻いているような姿で登場~。スキンブルに注意されて、また右耳をポリポリ~。 今までに見たことのないようなヤクマンでした。

 

ジェニのナンバーは、ちょっと歌が辛そうだったなー。こちらがハラハラっとしてしまったもの。  でもね、セリフで話すと違うのでこれまたビックリ!なんていい声~ うっとりでした。 


私がいつも楽しみにしている、デュト様連れ去りマキャを追いかけるマンカス!  ワクワク~♪でも・・・なんか違う。  
福井マンカスや、田村マンカスは、走っていってるわけだから斜めに跳びながら走っていくのに対し、青山マンカスは、その場で上にぴょーん!って感じでしたよー。かっこいいというより、かわいかったです。デュトが連れ去られているというのに、危機感がなかったです(笑)。


ジェリクル舞踏会の最後のキメでは、口の右側がクイ~っと上がって、なんだかタガーのような悪っぽさが出てました。

 

●杜ミスト●  
色々話を聞いていた、杜ミスト。 どんなミストなの?とかなり不安になりながらの第一印象。  
“おっ!ちゃんと歌えてる!”でした。声は蔡ミストっぽい。 

ただ、まだいっぱいいっぱいな感じで、表情が硬かったです。 動きもなかなかよかったですし、フィッテは速かった!最後ヨロヨロ~ってなってましたが、私は満足でした♪  

これで、「フッ!」って音がたくさん聞けたらもっと嬉しいです。 
松島ミストの「フッ!」は絶品です♪

そして、クリューミストは、右耳だけ出ててかわいいー!  
両耳出してるよりも、好きなのです。


今回は、嬉しい事に、杜ミストと握手することが出来ました。 
その前に、王ランペとも握手できたので、初の2猫と握手!でした。 
杜ミストは汗がすごくて、舞台でも汗が飛び散ってましたが、握手の時も汗が飛んできましたー。

 
●王ランペ & 萩原マンゴ●  
初めて見ました、マンゴの背中に乗れなくてズルズルーっと落ちちゃった王ランペ。 一瞬、ビックリした顔になってましたが、すぐに何事もなかったかのように落ちたまま足をピン!と上げてポーズ決めてました。 

萩原マンゴは面長マンゴだった。 素敵でしたー!


王ランペと握手出来ました~!猫の手のまま握手なんですね♪かわいかったです。

 

●早水グリザ●   
やっぱり早水さんのグリザは素晴らしいです  
安心して聞いていられますし、聞いているうちにいつのまにかジーンときてしまう。 いつも早水グリザで感動されられてます。 
カテコでのラインダンスでは、綺麗に足上げてました♪  

 

●岸スキンブル●  
かわいいっ!涼太スキンブルのような感じに見えました。  
スキンブルナンバーでのソロは高音がちょっと辛そうでしたが、素敵でした!  どうしても鼻の下のメイクが白すぎてそこばかり見てしまった私です。。。  

 

●遠藤ディミータ & 南ボンバル●  
遠藤さんのディミータ!男前でした。 歌もよかったなぁ~♪ 迫力あったしなぁ。 南ボンバルはやっぱりかわいらしい感じですね。パンフの写真が頭に焼き付いてるせいかも・・・。

 

●三宅ランパス●  
やっぱり三宅ランパスは色々とやってくれますー!  
ネーミングでは、近すぎ・・・!!私は絶対に負けてしまう~。  


ガスナンバーでは、どうしても見てしまうのです。  暗くてよく見えないのに…。今回も念入りに爪とぎや、動いてばっかり!(笑)。  
みんなまったりしてるのにー。  


バストファさんのシーンだったかよくわからなくなっちゃったけど、三宅ランパスだけこっち振り返って、舌なめずりしてた。。

 

●南バブ●  
コロコロバブ。かわいいです。でも、歌の時ちょっと日本語が変だった?と思うところがありました。でもでもグリザとのハモリは心地よい♪
男性陣にリフトしてもらうのも、すんなりでした。 
最初に観た時は、そういえば…男性陣が…(汗)

 

●レベッカヴィク● 
細ーい!綺麗なヴィクでした。  
あんなにしなやかで綺麗なヴィクなのに、みんなの中に交じってしまって目立たなくなっちゃった…(他に注目しすぎてたからかも)

 


今回は、ほとんどが初見キャストだったので色々観たくて大変でした。 
そして、ためてあった、ウィンターキャンペーンの券とグッズを交換してきましたー


 


06/08/31(木) CATS マチネ観劇②

2006年09月01日 | 観劇レポ CATS


トイレのスタッフお姉さんの声が可愛らしかった。
では、2幕。

2幕直前の幸田マンゴが見えなかった。やっぱり百々さんと同じように、バッグをくんくんしてるのかしら?

幸せの姿★
デュト様の歌の最中、張ギルのポーズがかわいかった。なんだかでろ~んとお腹出してて♪

赤瀬マキャと金井ヴィクのリフトがすごいなぁ~赤瀬マキャって本当に強そうっ!


★ガス -劇場猫★
今日のレンジ前の、張ギルは寝てなかったな。ぽけ~っと見てる感じ。足がかわいい♪♪レンジの上の、遠藤ボンバルは全然ギルにちょっかいださないのね。ギルがちょっと淋しそうに上を見たりしてたけど

そして、奥の、三宅ランパス!どうしてあんなに動き回ってるのー?っていうくらい面白動きしてました。
まずは、普通に爪とぎ。←でもすごい小刻みにといでた♪
そのあとごろーん!で、ムクリと起きて、横たわったまままた爪といでたよぉ~ 三宅ランパスは動く動く。。。

はっ!私の好きな田島ガスー!他を見ていてごめんね。
今日の、田島さんですが、大分お疲れが歌にでていました。2回ほど声が裏返っちゃった 珍しい。でも、ガスだからそれもいい感じに聞こえました♪

そしてそして、私が今日嬉しかったこと!それは…遠山ジェリロです~今日の歌、安定してたんです!『待ってました、ガス!』の所はちょっときつそうだったのですが、他はバッチリ~

『♪やろうか、グロールタイガー』の時、熱ーい拍手が起こってました。私も熱く手を叩きすぎ・・・た♪


★グロールタイガー★
二階から見るのも楽しいね♪今日、知ったんですが、船の甲板にはあんなにかっこいいタイガーの絵が描かれていたのですね~  最後に旗を持って走ってくる福井タガー。その旗を振る福井さんにうっとり


★スキンブル★
李キンブルは、心から楽しんでるなぁ~見ていてこっちもワクワクしちゃいます。
ヤクマンでは、今日の松島ミスト、ドカドカ降りてきたライオンのような田村マンカスを見て一瞬凍りついて、その後、どこから来たの?どこ?どこ?って感じで後ろの猫道を一生懸命振り返って覗いてましたぁー

なかなかベッドにならない、福井タガーにバブが一生懸命!


マキャヴィティ -犯罪王★
飛田ディミ、日に日によくなってっています♪メイクも少し変わった?前はすぐに、ひだまりさんだー♪って分かったけど、最近違う人かと思っちゃいます。
飛田ディミの、ちょっと鼻にかかった声が好きです。

遠藤ボンバル。おぉ~!頼れる姉さんだよぉ~!かっこよかったです


★マキャファイト★
田村マンカスの、戦う時の声、『ウッ!』とか『ガッ!』って感じの声が2階席までよく聞こえて迫力ありました。
2階席だと、ジェリクルギャラリー辺りでエレキギターに乗ったマキャが迫力あるぅ~


★ミスト★
うゎーん♪福井タガーかっこよいよ~♪
そういえば、今日の松島ミストですが、歌った後のミストソロでのダンスの時、ちょっとバランス崩した・・・?滑った・・・?なんだかちょっと変な格好になっちゃった様なところがあったのですが、きのせいだったでしょうかー?誰か見た方~!?

でのその後のターンはさすが!綺麗でした。

ミスト拍手は、まず、田島ガス(身軽な衣装になって♪)が目の前をドスドスと走り去っていった。。。
その後、劉カーバも来た?牛コリコも来て。全然こっち見てくれなかったけど
その後、またドスドスドス~っと田島ガスが目の前をすごい勢いで走り去っていった。。。 生声聞けた、よかった。
あ、その間のミスト見るのすっかり忘れましたー。

松島ミストのライト消し、どうしても見たくてオペラグラスで見ました。・・・私、CFYの時といい、キャッツといい、変顔はオペラグラスで見るクセがついちゃったのかしら・・・


★メモリー★
奥田グリザの歌声好きです。でも、やっぱりまだ感動できない自分がいます。『♪お願~い』の所から急に声が大きくなっちゃって、まだまだ出るわょ~って感じに聞こえてしまって
ふりしぼって出す感じが欲しいかなぁ。←わがまま。
でも、あんなに綺麗な声で羨ましいです! 

終わったと思った瞬間すごい拍手が、後方で・・・


天上への旅/ごあいさつ★
今日も李キンブルは、ピョンピョンとんでましたー。かわいい。。

ごあいさつでは、目線に劉カーバ。で・でも、いつの間にか福井タガー見てましたょ私・・・!!


★カテコ★
淋しくなります。あんなに皆が遠い。
キメポーズは、李キンブルを!そういえば涼太スキンブルは敬礼ポーズだけど、李キンブルはしないのね★

今日も、牛コリコのバク中がかっこよかったぁ。


◆握手◆
美音タンブルと!うわうわ♪美音タンブル、優しかったです。ニコニコしっぱなし♪

そして、牛コリコとも~!!
握手ではありませんでしたが、ハイタッチ♪でした。わいわーいって感じで。


★カテコ2★
あぁー!回転席に行きたい!でも、二階席には磯谷ランペがいてバイバイしてくれましたー。福井タガーも、きちんと2階席も見ていたようだし、よかったです。


★タガー締め★
出てきた時、『福井さぁーんv』コールが。タガーじゃなくて、福井さんかぁ
今日はの手拍子、先週よりは皆合っていたと思います。

今日は、指笛をするかたがいました。盛り上がる~!!
“ブラボー”って言うかた最近いないなぁ。何度か遭遇してるんですが。


◆うちわ プレゼント◆
あら・・・先週と同じような小ささのうちわでした。
グリザの絵に、和風な感じの書体で描かれた メモリーの歌詞。ラストの週はちょっと変わるかな?なんてちょっと期待してたりもしましたが、甘かったもらった瞬間、後ろの方で子どもが思い切り『ちっちゃ!』って言ってました


プログラム購入してきました!同じ写真結構使われてるけど、見ごたえありました!


06/08/31(木) CATS マチネ観劇①

2006年08月31日 | 観劇レポ CATS


今日は、暑かったけどカラっとした天気で気持ちよかったです

【キャッツ -本日の出演者-】
グリザベラ:
奥田久美子    ジェリロ=グリドル:遠山さやか
ジェニエニ:礒津ひろみ     ランペル:磯谷美穂  
ディミータ:飛田万里      ボンバルリーナ:遠藤瑠美子 
バブ:荒井香織          タントミール:河西伸子  
ジェミマ:真鍋奈津美
ヴィクトリア:金井紗智子    カッサンドラ:大口朋子
オールドデュトロノミー:石井健三  
バストファ/アスパラガス=グロールタイガー:田島雅彦
マンカストラップ:田村雄一   ラム・タム・タガー:福井晶一
ミストフェリーズ:松島勇気   マンゴジェリー:幸田亮一
スキンブルシャンクス:李涛   コリコパット:牛俊杰
ランパスキャット:三宅克典  カーバケッティ:劉志
ギルバート:張 文瀟   マキャヴィティ:赤瀬賢二  
タンブルブルータス:村瀬美音


◆二階席 下手側ブロック
 (電飾がちょっと邪魔だった…)


《開演前》
磯谷ランペが出てきた~(遠いけど)。今日はすすすーっと舞台に上がって行っちゃった。


オーヴァチュア★
二階から回るのを見るのもいいですね。ゴミの上にいる、牛コリコが素敵でした。

目チカは、松島ミストがものすごい勢いで通り過ぎた!耳が目立ってましたぁ。そして、その後に、大口カッサ。
足下のライトで顔がよく見えました。綺麗でした♪


ジェリクルソング
二階席からだと、全体が見渡せてまた違った雰囲気。
「メサイヤ~」では、全員がなんとなく2階席を見てくれてるようで淋しさも軽減。


ネーミング★
牛コリコが目の前を通り過ぎていった…やっぱり美猫でした。
そして、ジェリクルギャラリーから、李スキンブルがっでも、私の所まで来てくれなかったよぉ~残念でした。


ジェニエニドッツ -おばさん猫★
レンジの上の松島ミスト→レンジに寄りかかる松島ミスト あら、ミストばっかり見てたよー。だって、レンジに寄りかかってる時のミストの足がかわいいんだもん♪

礒津ジェニの、「バツ!」「マルッ!」が可愛かったなぁ。


ラム・タム・タガー -つっぱり猫★
福井タガー、登場時の一声は、先週と同じく『フォー!』そして、
『ウッウッ!』ちょっと、福井さんらしくない様な気もしますが、かっこいいからいいのだ

先週は、『♪ごむぅ~』の時、あまり伸ばさず、じらさずって感じで、爽やかに終わりましたが、今日は、福井タガー!!

ごむぅ~うぅ~うぅ~って、ファルセットすごかった!

かっこよかったなぁ『♪生き方ないぜ』の歌い方も大好きだー。
そういえば、連れ去り前?だったかな?『レッツゴー!』って言っていたような~??


★グリザベラ -娼婦猫★
初めての真鍋ジェミマ!うゎ~♪真鍋さんランペと違うー!
ジェミマのあの歌も素敵でした!!真鍋さん好きだぁ~


バストファ -大人物?★
バストファさん演説中の松島ミスト、今日はあまり眠くなさそうだったかな?遠かったからよく見えなかったけど…

ごちそうリレーは、三宅ランパスが独り占めしようとして、見つかっちゃった。で、くるくる回って逃げてたけど結局パクッ!

バストファさんが、スプーンをブンッ!って振った時の、松島ミストのビックリ顔&フリーズ姿が面白ッ。


マンゴジェリーとランペルティーザ -小泥棒★
嬉しいな♪幸田マンゴ~切れ長の目がまたかっこいい!
オペラグラスで何度も見てしまいましたー。
ちょっと声が小さいようにも思えました。どうでしょう?マンゴジェリー♪
でも、かっこよかったです。
磯谷ランペもかわいいし♪♪♪


オールドデュトロノミー -長老猫★
李スキンブルの『オールドデュトロノミー』って言う所好きです♪

福井タガーは、デュト様にとっても丁寧に挨拶するんだー☆紳士だったよー。
芝タガーの時は確か・・・


ジェリクル舞踏会★
ミストとボンバルのダンス~
ランパスとボンバルのセンターでのダンスもかっこいい!
荒井バブのリフトもすんなり♪

牛コリコの奥田グリザに対する『シャー!』が怖いよ・・・。あんなに美猫なのに(関係ない)

二階席からの、大好きなV字ポーズみてうっとり。

ラストの『♪ジャッジャジャン!』でのキメの時、回転席に行く福井タガーを見てました~。後ろ姿だけど!


メモリー★
奥田グリザ。やっぱり若々しい~
ここのシーンは淋しくなります・・・。


つづく・・・。

二階席からの、トイレに向かう人たちの群れ。すごかった怖かった


06/08/24(木) CATS マチネ観劇②

2006年08月25日 | 観劇レポ CATS


そういえば、ずっと気づきませんでしたがいつの間にかグッズに新しいのが出ていたのですね。“電池なしでピカピカ光る猫目のストラップ”。キーホルダーは持ってましたが。買っちゃいました。。

2幕です。

幸せの姿★
飛田ディミ
が通って行きました。威嚇?!しながら・・・。思い切り目をまんまるにして私を見て去っていきましたよー。怖かったけど、綺麗でした!


★ガス -劇場猫★
近くにいる美音タンブル大口カッサ。タンブルはものすごーい大きなアクビをしてたょ。本当に大きな口だった
遠山ジェリロは、やっぱりガスナンバーの時、緊張しているように思えます。その奥のレンジ前では、張ギルがぽんやり。
でも今日はそれほど眠そうじゃなかったような?遠いからよく見えなかっただけかもしれないけど。

松下ボンバルは張ギルじゃなくて、後ろの三宅ランパスにちょっかいだしてたよ~。磯谷ランペのペタァ~って寝てる姿もキュートでした

『♪やろうかグロールタイガー』の時の田島ガス、ものすごくにこやかでした。田島さーん、お願いします!!


★グロールタイガー★
いつもとは違って真横から見る感じでこれはこれで面白かったです。ただ、ソノークイの時の姿は見えないけど…。

そういえば、クリューの松島ミストって、右耳を隠してバンダナしてた。去年観た時は、今の蔡ミストみたいに、両耳でていたのにな。で、蔡ミストが去年、右耳隠してた♪
私は、右耳隠してる方が好きだったりしますがー♪

遠山グリドルは、このナンバーになると別人のように声が出ます♪すごく綺麗です、美しい方だしねっ。
お仲間のZさんが先日、グリドルのしっぽがとれたとおっしゃっていたので、ちょっと楽しみ(ぃゃ…決して)にしていたのですが、無事に終わりました(笑)。

そんなこんなで、てっぺんにいる、張ギルに釘付けですいつもうっとりしながら見てるんです実は

横から見てると、ジェリロとガスが最後でてくるのが見えて楽しい!


★スキンブル★
李スキンブル
楽しそうで楽しそうで!こっちまでニコニコです!
ヤクマン、目の前なので嬉しかったー!で、ヤクマンがおりてきた時ね、松島ミストはビックリして、一度猫道に入って、ぐるっとまわって右方の壁にピトッとくっついて、陰からじーーっと様子をうかがってました 細かいなぁ~松島ミスト!さすがっ!

列車作って皆で歌う時、李スキンブルの生声が聴けて最高♪

そして、目の前で寝そべって、足をパタパタさせて歌う田村マンカス

何なんですか~その満面の笑みは~ものすごくニコニコでした。その隣りは、三宅ランパスでしたっけ?


マキャ デュト様連れ去り★
石井デュト様、連れ去られる時早足で一緒にマキャと『逃げるぞっ』って感じに見えた(笑)。近くで見ると、小走りに見えるのですが、遠かったからそう見えたのかな?

マキャを負う、田村マンカスがかっこよい。あのシーンは、あっちでみたい。。。


マキャヴィティ -犯罪王★
飛田ディミ
、どんどんよくなっていってますね♪
でも、松下ボンバルは不安定なところがあって、ハラハラしてしまいます。。でも、前回観た時よりも合っていてよかったです!


★偽デュト★
来た来た…モップのような偽デュト。
飛田ディミが気づいて、その後田村マンカスも威嚇して、やっぱり今日もディミに『いけっ!』って感じだったよ。(当たり前)

マキャとの戦いのシーンは、近いとやっぱり迫力あるなぁー。
マキャが消えちゃう時、百々マンゴの倒れ方が面白かった♪


★ミスト★
きゃー!福井タガー。シルエットもかっこよいです。
福井タガーも歌うんですね、『♪きっっと!彼は 』の、きっとの所、きにアクセントをつけて。

松島ミストは、24回転くらいしてました♪綺麗だった
でも、その後に跳ぶところ、メロディとちょっとずれちゃってた
でも!素敵だったので、問題なしっ♪

マンカスがキャッチする缶が、飛び上がって私も驚いて一緒に飛び上がってしまいそうでした。分かっちゃいるのについ・・・。

デュト様が無事戻ってきて、赤い布を握り締めるミスト。
松島ミストは、そんなに握り締めて泣きそうな顔しないんだー♪

美音タンブルが、手拍子で、来てくれました。汗びっしょり!


★メモリー★
奥田グリザ、歌が上手でした。『♪おねぇーがい 私に触って』の時は、かなりの声量でした!
今後、どんどん演技力がでてくるでしょうし、そうしたら、とっても素敵なグリザになりそうですね。楽しみだぁ~


天上への旅/ごあいさつ★
雲が降りてきた来た時、李スキンブルは嬉しそうにピョンピョン跳ねてて可愛かったです♪

そして、目の前は、松下ボンバル・三宅ランパス・奥には張ギル!三宅ランパスが目の前だったので見てましたが、いつの間にか奥の張ギル見てました・・・


★カテコ★
ラインダンスは、真横からだと何だか不思議な感じに見えます。
福井タガーは、舌をベロベロとだしてましたー♪

近くには、張ギルがいますよー!!どうしよう!!

じつは、初めてキャッツを観た時もちろんミストも、マンカスもタガーもかっこいいと思ったのですが、一番、好きになってしまったのが、張ギルだったのです。なので、今日、こんな近くで見ることが出来て嬉しかったです♪

そして…近くにいる張ギルに、思い切って熱い拍手を送ってみました。そ・そしたら!!こっちみてくれましたー??今日はジェリクルソングから、こっちみた?とか勝手に思ってますけど、本当なのかな?と思いつつも、『ギルー!』って呼んでみました。

全く・・・私って・・・でも、いいんです。。。

張ギルがまたこっちむいてくれて、にこっとして手を振ってくれたからっ。
ありがとー。張ギル


◆握手は、松下ボンバルと!頼りたくなっちゃいました♪かっこよかった。
デュト様とミストが最後センターにいる時、客席から

『タガー!』って声が。そしたら松島ミストがデュト様を指差して『このお方は、違う違う!』って感じで笑いながらデュト様を押して去っていきました♪その後、ミストも呼ばれてて、嬉しそうに反応してましたー。


★タガー〆★
控えめな感じ・爽やかな感じで登場。
ファーをパタパタさせて、タモリ〆。でも、合わなかった~(笑)
その後、レンジの後ろから顔だして、投げチュー


うちわは、骨は入っているものの、張!じゃなくって、超小さいの!!絵柄は、バブ。大きいのが欲しかったよぉ~


06/08/24(木) CATS マチネ観劇①

2006年08月24日 | 観劇レポ CATS


CATS マチネ 外は蒸し暑かったょでも、楽しんできました!
今日は、回転席2回目!わーい♪

まず、開演前に…劇場内で写真を撮ってる方がいましたもちろんスタッフの方に厳重に注意されてました。でも…破棄してください!って言われてたけど難しいですよね。なので、きちんと入口で注意事項言っていただきたいかな。。。
そして!極めつけは…6人くらいの団体奥様達。一人が全員にお菓子を堂々と配っていて!何なんでしょう?マナーが乱れています、最近。(怒&悲)

【キャッツ -本日の出演者-】
グリザベラ:
奥田久美子  ジェリロ=グリドル:遠山さやか
ジェニエニ:礒津ひろみ ランペル:磯谷美穂  
ディミータ:飛田万里  ボンバルリーナ:松下沙樹  
バブ:小粥真由美  タントミール:河西伸子  ジェミマ:王クン
ヴィクトリア:金井紗智子  カッサンドラ:大口朋子
オールドデュトロノミー:石井健三  
バストファ/アスパラガス=グロールタイガー:田島雅彦
マンカストラップ:田村雄一   ラム・タム・タガー:福井晶一
ミストフェリーズ:松島勇気   マンゴジェリー:百々義則
スキンブルシャンクス:李涛  コリコパット:牛俊杰
ランパスキャット:三宅克典     カーバケッティ:劉志
ギルバート:張 文瀟        マキャヴィティ:赤瀬賢二  
タンブルブルータス:村瀬美音

◆上手 スロープ側席

《開演前》
後ろから、磯谷ランペが出てきたぁ~。かわいいっ
最初に私の後ろの方とにらめっこしようとし見つめた磯谷ランペでしたが、見事に無視されちゃいました
そして、私の所にっ♪♪かわいいし、綺麗でした!細いなぁ。

牛コリコは一列目の方とにらめっこ。そして、向こうには久しぶりに会えた、三宅ランパス
前に見た時は、眉毛が下がってて泣きそうな顔だったけど、メイク変わったのかな?私の勘違いかな?
やっぱり、三宅さんは、ユージーンよりランパスさっ♪


オーヴァチュア★
やっぱり回転席は緊張しちゃいます。楽しいっ!

目チカは、またまた後ろの方に・・・うらやまし。そして誰だったかまた不明。
違った角度からの、河西タント。やっぱり素敵!


ジェリクルソング
いろんな猫見ようとして撃沈。だめだー、無理だー!
そんなことしているうちにどんどん進んでいって・・・(泣)
靴が落ちてくるシーン。松島ミストは驚いてから、その靴に向かって威嚇の『シャー!』。
今回、また私は口パクで歌ってました。
そのせいなのか、張ギルがこっちむいた!!ん?
気のせい??
でも、またこっちむいた!!一緒に歌えた気分でした

その後、横のスロープに誰がきたのかわからなくなりました。
あ!美音タンブル来たんです!でも…こっちむいてくれなくて。でもそのかわりと言っては何ですが、尻尾がペシペシ当たりましたよー。すごい汗だった!


ネーミング★
ジェリクルソングで誰もロックオンしてくれなくてしょんぼり。
してたら、小粥バブが来たぁ~♪でも、またまたまた後ろの方にロックオン。。。と思っていたら、私の所にも来てくれたよー!!かなり長めにロックオン♪わぁぁ、綺麗~
その後、目の前で、石井デュト様がネーミングしてました。


ジェニエニドッツ -おばさん猫★
礒津ジェニ
元気いっぱい♪そして、ちょっと右方を見ていたら、左に何か気配が。見るとそこには!三宅ゴキランパス!覗きこまれてしまいました。恥ずかしい~
その後、タップの最中、三宅ランパスは前で踊っている礒津ジェニに手を伸ばし何か声を掛けてたのです。

私にはこう思えた 『おばさんっ!』と。。。口の動きが。。。


ラム・タム・タガー -つっぱり猫★
ついに逢えました、福井タガーに!
かなり男前。そして誠実そうなタガーでした。
登場時、『ウッウッ!』って言ってました腰フリも決まってましたが、やっぱりちょっと控えめ?でしょうか♪でも、私も一緒にメロメロになってしまいました!
そんな中、隣りでは小粥バブは一人で遊んでましたー
『♪楽しい生き方ないぜ!』の“ないぜ”がものすごくかっこよかったよー!

最後の『♪ごむぅ~』はそれほどひっぱらないのね。爽やかタガーさんでした。

バストファ -大人物?★
バストファさん演説の時、思い切り松島ミストが寝てた!それを、劉カーバ(かな?)が支えようとするんだけど、松島ミストは、ドタッ!っと後ろ向きに倒れる事2回。面白すぎです♪

ごちそうリレーでは、3等分にしようね♪ってことになったらしいのに、松島ミストは全てたいらげてたぁ面白すぎ第二弾。


マンゴジェリーとランペルティーザ -小泥棒★
百々マンゴ
♪大好きです。でも、ちょっと今日はお疲れ気味?にも感じました。磯谷ランペも小柄でかわいいです。楽しそう!


オールドデュトロノミー -長老猫★
デュト様を迎えに行く、李スキンブル
なんて、美しいの~!ものすごくかっこいいです。
田村マンカスに、ピトッとくっついてる小粥バブもかわいいなぁ。よしよしされてた。


ジェリクル舞踏会★
松島ミスト
の『踊る力ためておく!』ものすごーくかっこよかった
大好きな、ミストの『フッ!』っと吹く音。やっぱり松島ミストの方が音が大きくていいなぁ~そして汗がとぶとぶっ!

バブリフトは、すんなりいきました~♪って、小粥さんですもんね。可愛かったな。
ここのナンバー大好きなんですが、今日更に好き度がアップ
してしまいました! なぜなら・・・

ラストの『ジャッジャジャン!』のところで

福井タガーが私の所でキメポーズとってくれました

かなり男前!あんなに見つめられてデレデレ状態でしたそんな顔が可笑しかったのか、福井タガーの口元もちょっとだけ・ちょっとだーけ緩みましたよっ 見逃しませんでしたー。
もう大満足!


メモリー★
今日初めて見る、奥田グリザ
可愛らしい方なんですね、プログラムではお顔拝見してましたが。かなり若い!目がクリクリしてました
歌さすがですね!綺麗です。


つづく・・・。


06/07/23(日) CATS マチネ観劇②

2006年07月24日 | 観劇レポ CATS


2幕です。

★ガス -劇場猫★
どうしても見てしまうレンジ前の張ギル。退屈そう♪
今日は、松下ボンバルの方から張ギルにちょっかいだしてた
その斜め上では、河西タントと牛コリコが同じ格好でペタァ~っと寝転んでました。デュト様の肩にあごのっけてたタント可愛かったな。
遠山ジェリロ、ちょっと不調だったような・・・うまく声がでてない時が何度かありました。お疲れなのでしょうか・・・。


★グロタイ★
田島グロタイ、今日もかっこよい。いい声だぁ。
さっき不調?と思われた遠山グリドル。ソノクイ綺麗でした
でも、しっぽ踏まれてもあんまり痛そうじゃなかったような。。
さて、張ギル。グロタイにとびかかっていく時の声って、

『うきょーー!!』?私にはそう聞こえます。


★スキンブル★
ひさしぶりのユキンブル♪相変わらず大柄!
ユキンブルは、幸せそうに歌いますよねー。去年、デビューしたての頃、感動したのか、涙で歌えなくなりそうな時があったなぁと思い出しました。今日も幸せそうでしたぁ。

ヤクマンは、また見逃すとこでした・・・
タムヤクマン(←スープの名前?)は、やっぱりライオンでした
そして、ユキンブルにペコペコ状態~。
田村マンカスは、握手の時も、腰が低かった!本当に優しいマンカスです。


マキャヴィティ -犯罪王★
飛田ディミは、うまくなってた。でも、あんなに鼻声でしたっけ?
松下ボンバルは、まだ堅いような・・・最後の頃、二人合ってなかったので、ヒヤッとしました。


★偽デュト★
怪しいデュト様登場。いつも思いますが、偽デュトにとび付くのはなぜマンカスではないの?早く気づいてマンカス!笑
マキャとの戦いでは、河西タント、足は持たれてたけど回されてなかったな。高倉タントは回されてたのにー。


★ミスト★
電飾ミスト登場。降りてきて蔡ミスト、ニヤリ。かわいいです。
このナンバーでも、『♪きっと彼はオールドデュトロノミーを~』を田邊タガーは『♪きっと』を自己流で歌ってましたぁ。

無事にデュト様を救出し、赤い布をギュッっと握り締める蔡ミストがたまらなく好きな私

今日の、クルクルターン(正式名称は?)は22回くらい回ってました!すごいなー。
最後の、ライト消しもお客さんにうけてました(フッ!!)


★メモリー★
今日も涙をためながら早水グリザのメモリーを聴きました。
本当に感動します。

★カテコ★
全員のラインダンスで、デュトさまは足上がらなくてかわいい。
でも、ジェリクルソングではバリバリ踊ってますよね!

◆握手は、田村マンカスと。大きな手でした満面の笑みで握手してくださって。奥の席のかたにもマンカスの方から手を伸ばしてました!いい人(猫)だぁ。


★タガー〆★
今日のタガーナンバーでのハプニングがあったので、それをネタにしてた。ズルッ!ってすべる真似してから、拍手を催促。
そしてタモさん〆。その後、レンジの後ろから、ひょこっと顔を出しておしまいっ。

あぁ~今日も楽しかったよぉ。

と・・・満足・楽しい気分で劇場をでる予定でした。なのに、今日はタガー〆の時にちょっとショックな事がありました。

未見のお客さんたちは、カテコが終わって明かりが全部ついたので、終わりだと思うわけで、立ち上がりますよね。
でも、待っていた私たちは拍手をし続けて、タガーが出てきて嬉しいと思い、喜びます。帰ろうとしたお客さんもビックリして、そのまま足を止めます。
その時の、ある女性の言葉です・・・

「っ見えないっ!」「立たないでよっ!」「ちょっと!前に立たないでよ!見えないのよっ!(怒)」

といった言葉でした。隣りのブロックで、かなり怒鳴っていて、怖かったです・・・
立っていた方達も、ビックリして全員座ってしまいました。スタンディングしていたかたもいたかもしれないのに

その女性にしてみれば、前に立たれてせっかくのタガーが見えない!と怒っているのですが、まず、怒鳴るよりも、自分で見えるように動いてみるのもいいのでは?
上演中、前に立たれたのであれば、怒って当然ですが、カーテンコールです。他に、嬉しくてスタンディングしてる方の気持ちも下がります・・・
見えない見えないと怒るということは、見たいということ。
ならば、まず見えるように立ってみてもいいと思います。

どうしても耐えられないのであれば、注意しても良いと思いますが、今回のように大きな声で怒鳴るようなことはやめていただきたいです・・・。

これは私の意見です。他にいろいろな意見があるかと思います。みんな、楽しみにして観に来ているわけですから、最後まで楽しく観劇できるようにしたいですね。

・・・最後まで読んでくれたかた、アリガトウ
皆さんのこれからの観劇も、私のこれからの観劇も、楽しくありますよーにっ


06/07/23(日) CATS マチネ観劇

2006年07月23日 | 観劇レポ CATS


キャッツの前に、秋劇場へ・・・(ちょっと用事が)今日はとにかく蒸し暑かった!
ということで、にゃんこ劇場へ行ってきました!

『キャッツ』-本日のキャスト- 

グリザベラ 早水小夜子
ジェリーロラム=グリドルボーン 遠山さやか
ジェニエニドッツ 高島田 薫
ランペルティーザ 真鍋奈津美
ディミータ 飛田万里
ボンバルリーナ 松下沙樹
シラバブ 小粥真由美
タントミール 河西伸子
ジェミマ 王 クン
ヴィクトリア 金井紗智子
カッサンドラ 大口朋子
オールドデュトロノミー 種井静夫
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ 田島雅彦
マンカストラップ 田村雄一
ラム・タム・タガー 田邊真也
ミストフェリーズ 蔡 暁強
マンゴジェリー 百々義則
スキンブルシャンクス ユ チャンミン
コリコパット 牛 俊杰
ランパスキャット 幸田亮一
カーバケッティ 劉 志
ギルバート 張 文瀟
マキャヴィティ 赤瀬賢二
タンブルブルータス

村瀬美音

◆座席:1階、50番台通路側。

今日は、初キャッツを観た時と近い、マンカス握手席。
あの時は、センターに近かったので福井マンカスとは握手できなかったの(;_;)

オーヴァチュア★
始まりの「ドンッ」はやっぱり嬉しくなる。席が回転する前、周りのかたが「あっちにも席があって、向こうからも舞台を観るのねー」みたいな話をしていました♪で、席が動き始めたら、驚いてましたーわぁ新鮮な反応

◆目チカ: 2匹きました。いまだに分かりません…。マンカス握手席通路って、誰が目チカに来ますか?どなたか教えてくださーい 2匹目は、目チカロックオンされました!楽しいなぁ。

ジェリクルソング★
メサイヤ~の時は鳥肌。大好きです。
最近、靴が落ちてくるのを見てる私、後ろのかた驚いてた♪
私も初めて見た時は、ビクッ!っとしましたとも。
「ジェリクルキャッツを知っているか」って女の子に一点集中して言っていた田村マンカス、かっこよかった。

★ネーミング★
蔡ミストきましたーーーー!反対側の女の子とにらめっこしてました。くっ・・・羨ましいその後、来いこいコイ~と思ってました。蔡ミスト、くるっと振り返って、ちょこっとだけ見てくれました
その後、王ジェミマが来て・・・キリリと見ていってくれましたー。

ジェニエニドッツ -おばさん猫★
久しぶりの高島田さん。掛け声が可愛くって好きですぅ。
ゴキタップは遠くて・・・タップを見ると、CFYをまた思い出しますね。お仲間のCさんから聞いていた、田村マンカスの「♪ばつだー」ですが、最後が伸びるようになったました!
でも、ちょっと辛そうだったかな?!

ラム・タム・タガー -つっぱり猫★
楽しみにしてました!

なべなべタガー

前回は、しばしばタガーで芝さんの魅力を堪能させていただきました。今回は、田邊タガーということで!

登場時、まず「ウッ!」そして「ふっ!!」でした

田邊タガーは、どう見てもつっぱり猫というより爽やか系です。
歌もキレイだし動きもキレがありました。
連れ去りですが、ちょっとハプニングが。舞台上で二人でくるくると回っている時、田邊タガー勢い余って()

ツルッとすべっちゃいました~

といっても、ちょっとですけどね!でも、ビックリしたのかその後、ちょっと動き止まったよ・・・!!そして“なんだよぅ”って顔してた
私、それみてニコニコしちゃいました。ごめんね、田邊タガー。
でもね、すごく可愛かったです。

田邊タガーは、自己流の歌い方でした。ちょっとためたり、ずらしてみたりと。去年、タガーデビューした頃と比べるとかなり良くなってきてますねそして、最後にあのキメの!

『エビバデッ!!』エブリバディと聞こえないところが好きですねー。今回も健在でした、エビバデ♪

「♪ごむぅー」の時のヴィクの足のしびれさせかたが可愛い♪


グリザベラ -娼婦猫★
ひだまりディミは、上手くなってました!パッツィーで鍛え上げたか!聞き取りやすくなってましたぁ。

バストファ -大人物?★
手を振りながら登場。
今日のゴルフは、飛びませんでしたー。あれ?ボール飛ばすのってコリコ?わからなくなった・・・。センターに投げてたよ


ジェリクル舞踏会★
今回も雄猫のミスト先頭Vの字シーン!かっこよかった
やっぱりミストは目立ちます。ほんと、ジェリクル舞踏会は大好き。

メモリー★
いいなぁ、早水グリザ。今日も聴かせてくれました。
そして真っ暗になって・・・・・種井デュト様、小走りで退場


今日は、前のかたが左右によく動く動く・・・集中できないよー
おまけに寝ていた模様・・・。キャーもったいないよぅ。

つづく。

 

 


6/22(木) CATS マチネ観劇②

2006年06月23日 | 観劇レポ CATS

きたきた、種井デュト様。そして、百々マンゴがお客さんのバッグをクンクン嗅いでましたぁ~そして、手でちょいちょいっ!かわいぃ~さて、2幕~。

幸せの姿★
 目の前に、百々マンゴと南ボンバルが!綺麗だよー。じっと見てたけど、瞬きをなかなかしないのね。見てるこっちがドライアイになっちゃうよ!
隣では、赤瀬マキャと金井ヴィクがものすごいことになってる!
横になったヴィクを肩に乗せてた!すごいっ♪
小粥バブ、かわいいし、歌がうまいっ。澄んだ声で聴いていて気持ちよかった・・

★ガス -劇場猫★
ガスの歌中、張ギルはアクビ。退屈そうにしてたら突然田島ガスが張ギルの方を向いた!ら、張ギルシャンとしてた(笑)その後、遠山ジェリロが歌ってる時、張ギルと田島ガスが何か話してたけど、ボーっとしてた張ギルは理解していなかった模様。
遠くで見えた、寝てる涼太スキンブル。でも、遠山ジェリロが
『待ってました ガス! 大統領』のガス!の所で、ムクリ。でもまた寝ちゃってた。

★グロタイ★
クリュー、面白い。涼太スキンブルはめげずに行って殴られてたー♪頑張ってたょ。
蔡ミストのバンダナ、もう両耳ださないのかなぁ?あれかわいかったのになー。
田島グロタイ、完璧!そして遠山グリドル、綺麗!うっとりー
田島さんってファントムにならないのかな?すごい声量なのに。
さっきまで、ぼんやりしちゃってた張ギルが、あんなにかっこよくいるよ!やっぱり張ギル好きだわ!セリフもばっちり。

★スキンブル★
待ってましたー!

涼太スキンブル

キラッキラしすぎでしたー!歯もキラキラですが目がうるうるしてて綺麗だったなぁ。心から楽しんでるって感じで最高でした。芝タガー、なかなかベッドにならなかったゎ♪
ここからだと、ちょとヤクマンが遠い・・・よく見えなかったのこのナンバーは心がウキウキしますね。
そのまま手拍子してたいけど、マキャがきちゃうから残念。

マキャ デュト様連れ去り★
マキャがデュト様を連れ去る時、可愛いんですよね。歩き方。
とっても大変な場面なのに可愛いだなんて!でも、真横を通り過ぎていきました。助けてあげたかったょデュト様、ごめんね
連れ去られた時、近くでちょっとクスクス笑いが・・・えー。
でも、その後、後を追って跳んでいく田村マンカス!ものすごーくかっこよかった横顔ばっちり!

マキャヴィティ -犯罪王★
滝沢ディミ、小柄ですがかっこいい!!メイクも!派手!!
南ボンバルは、綺麗ですがまだ歌詞が難しそうでした。

★偽デュト★
マキャとの戦い、近くだと迫力あるなぁ。田村マンカスがやられた時、痛そうな声聞こえたし。高倉タントは足持たれて回されちゃうんだもんね・・・その後高倉タント、痛そうにして足なめてた。

★ミスト★
『ミストフェリーズに頼もうよ!』お願いしまーす!蔡さん!!
わぁ♪電飾付き蔡ミストが降りてきた~このシーンも大好き!
奥で、芝タガーは腰をクネクネ。見逃せませんー。
デュト様を無事戻らせて、赤い布をぎゅっっと握り締めるミストが大好き!よかったねミストデュト様に抱きつくのもかわいい。
今回も蔡ミスト、完璧のダンスでした~。本当に身軽だ・・。
最後の、ライト消しも横から見てまた違う感じだったなぁ。
『フッ!』ってよく聞こえて
そういえば、ミストがマジックで 缶 を出す時、マンカスがちょっとキャッチしに行くの遅かったような??なんとなく危ないって気がしちゃいました。

★メモリー★
感動しました。胸がキュンとしました。早水グリザ素敵すぎです!小粥バブもよかったー

天上★
タイヤが上がってそこからドライアイスが~!すごくむせそうだったけど(タイヤの匂いもしたし)
やっぱりここのみんなで重なる歌声は、いいです。

ごあいさつ★
ここからは、左上に芝タガー・目の前に高倉タント!その奥に劉カーバ!なんですが、どうしても芝タガーをじーっと見つめちゃいました。こっちみたかな?気のせいか~??

★カテコ★
滝沢ディミとしっかり握手!手がザラザラしていたよ♪
思わず、出た言葉『カッコイイですっ!!』
そしたら握手の後、肩の辺りを ポンポンってしてくれたー
隣では涼太スキンブルが丁寧にしゃがんで握手してたのを見て、こっちにもきてくれないかなーと。
で、その後、涼太スキンブルが後ろに行こうとしたので、思わずここでも『スキンブルー!』って呼んじゃいました・・・。後ろの方も一緒に呼んでくれたので、振り向いて戻ってきてくれて!握手できちゃいましたよかった。

一列に並んでる時、芝タガーに思い切り拍手をおくって(だって今日いてくれて嬉しくて仕方なかった)こっち見た時、手を振ってみたら、手を振り返してくれたし、最後もまた呼んでみたら、今度は腰をフリフリしてくれて!!もう感動
でも、その後猫道に戻る時、セットにぶつかりそうだったよ♪芝さんはよく応えてくれてすばらしい方です!
そして、種井デュト様はかなりかわいく両手を振ってくれました。しかも、二回も!
最後の決めポーズは、涼太スキンブルの敬礼が気に入っちゃった♪

★タガー〆★
タモさん〆をしてから、ミストのライト消しで失敗。
その後、リモコンで消しておしまいっ。


楽しませてくれたー!大満足お腹いっぱいです。

みんな、それぞれの席でいろんな猫たちに見つめられたり、ちょっかいだされたりしてるんだろうなぁ~と思いつつも・・・

私の今日のこの席、かなりおいしかったよーという結果になりました!!(自己満足)


6/22(木) CATS マチネ観劇①

2006年06月23日 | 観劇レポ CATS

今日のキャッツは、とにかく楽しかった♪なんといっても、初めての回転席 下手 での観劇!ちゃんと席に着く前に舞台上を横切らせていただきました (嬉)
始まる直前に、近くを幸田ランパスがぁ~!感激!ものすごく綺麗でかっこよかったです。幸田ランパスって目の辺り(眉)あんなに濃かったでしたっけ?なんだか濃く見えて更にかっこよかった。近くで見たから濃く見えたのかな?
そして、びびびび美猫ー!牛コリコ。はじめ雌猫かと思うほど美しかったわぁわぁと喜んでるうちに『ドンッ!』と始まったょ。
動いたょ~!おもしろーい。そして揺れるんだね回転席♪♪

オーヴァチュア★
こんなに近くで見られるなんて本当に嬉しい!
ニコニコ顔になりながら観てました
目チカですが、いまだにどの猫がどこで目チカしてるのかわからない。今日、思い切り覗き込まれる様に、目チカロックオンされました!!ものすごく近かったので、びっくりしたぁ~。誰だったんだろう・・・知りたい。
高倉タント、今日も美しかった

ジェリクルソング
「生まれたのかっ」わぁ~田村マンカス!前回観た時よりも少し目のまわりのメイクが変わったというか、線が太くなったような気がした。
今日は嬉しいの。念願だった涼太スキンブルと、今日からのタガーがいるんだもん。まさか今日変わるとは思ってなかったから余計に嬉しかったぁ~
それにしても揺れるー楽しいー!マイク声ではなくて生声が聞こえるのが嬉しいです。
そして、ジェリクルソング終わり頃、スロープで、百々マンゴがいて・・・見事に、ロックオン状態!!
歌ってないし、どどどうしたらいいの??じーっと見つめられちゃって恥ずかしかったここでのロックオンはかなり長い。。それにしても百々マンゴ、綺麗だったな~。なので、ガスとマンカスが歌ってるとこ見てません!

ネーミング★
残念ながら今日は誰にも 田島さんを間近で見て、声がものすごくかっこよかった!お顔もかっこよかったよー!前回は蔡ミストに集中攻撃されてメロメロだったから、今回寂しかったー。
でも、その後(ここだったかな?) 隣に、劉カーバが立っていて、“首にも模様があるんだぁー♪汗がすごいナァ♪”と見てたら・・・見てくれましたー

ジェニエニドッツ -おばさん猫★
礒津ジェニかわいかったです。元気いっぱい!オーブンが開いて、蔡ミスト礒津ジェニにちょっかいだすの面白い。ジェニの手を揉んでました~。その後、オーブンを閉めてからそこに寄りかかる蔡ミストかっこいいですよ~
それから、ゴキタップに夢中。劉カーバは、ブラシで念入りにスロープの所を、ゴシゴシしてた♪でもその後は、田村マンカス蔡ミストが、ヒューンとスロープを滑って行く所を見て“あの辺の席いいなぁ”とか考えてた♪タップを見てしまうと、CFYを見たくなります!!さて、終盤にさしかかり、ドキドキが増してきた。次は!

ラム・タム・タガー -つっぱり猫★
キマシタョ~!!

しばしばタガー

聞きたかったよ、登場時の『ミャオ!!』ノリノリでした。
さすがですね、芝さん!しっぽの振り回しもはやーい♪
最後の『ごむぅ~~』は、ファルセット聴けました芝さんと言えばファルセット。楽しみだったんだー♪
※連れ去りは、髪の綺麗なおねえさんでした!踊った後、グゥッとやってました。そしてでこチュー。で、バック持ち去り。でした。

その後、早水グリザが来て皆威嚇しますが、芝タガー、グリザを指差して、ファーをバサッと手で動かしてました(うまく書けない)
このシーン好き♪ 

グリザベラ -娼婦猫★
グリザに近づこうとすると皆威嚇。『しゃー!』
いつもジェニはグリザに対してあからさまに威嚇してるけど、今日はそんな感じがしなかったのはなぜ?席のせい?
そして、王ジェミマ。う~ん・・・ちょっと聞き取りにくかったの

バストファ -大人物?★
『いらっしゃぁーい』と桂三枝風に登場。今日もコロコロしてました。お皿リレーで涼太スキンブルは、最後お皿ではなくて手でごちそう投げて食べさせてました。
そしてバストファさん、ゴルフはばっちりボール飛んでましたぁ。

マンゴジェリーとランペルティーザ -小泥棒★
真鍋ランペの笑い声大好き♪かわいぃ~。百々マンゴは前回観た時よりイキイキしてました!ランペを背中に乗せる時も、プルプルしてなかったし。側転も綺麗だったし!

オールドデュトロノミー -長老猫★
いつもスキンブルが、マンカスに“僕が迎えにいってもいい?”って聞きに行く時、涼太スキンブルは、すーーっと普通に迎えにいってました。前回、李スキンブルは超嬉しそうだったのにな。

ジェリクル舞踏会★
うわぁーん、またどこを見ていいのか分からないっ!
高倉タントが後ろの方で、しっぽ持ちながら片足上げるポーズ、綺麗だったぁすごいなぁ~。
最後のころ、雌猫が集まって、その後、雄猫が集まり蔡ミストを先頭に田村マンカス幸田ランパスって続いてVの字になるシーン大好き!でも今回は横からだったから、Vには見えなかったよー♪前回、田村マンカスの指が震えててピクピクしていたけど、今日はどうだったかなー見忘れましたっ。
あっというまに、終了~もっと見ていたいのにぃ。

メモリー★
早水グリザ、美しい。全然年取った感じがしないよ~まだまだいけるよ~。
早水グリザも楽しみにしてました。久しぶりに歌声聴けて良かった♪(マコ母以来です) すごく切なさが伝わってきました・・。
こんなにメモリーをじっくり聴けたことに感動。

 

あぁ、あっというまに1幕終わり。さみしいよー。
2幕へ続く・・・。