キャッツ行ってきました。今日はホワイトデーだったのよねー。なのにカップル率は低かったです(だって平日だもんね)。
今日は久しぶりの回転席!そして最前列!張(?!)いや、超楽しかったー
なかなか席が埋まらなくて…やっとランパスが出てきてくれました。
初めて観る 張ランパス!垂れ目ですね~♪かわいらしいです。
●オーヴァチュア●
なんて近いの!嬉しすぎます~ 回転席の振動が楽しかった。
目チカは…やっぱり分かりません。雌猫だったと思うけど、覗き込むというよりは普通に歩いて来たって感じなのね…。
久しぶりに会えて嬉しい 高倉タント とっても綺麗でした。 伸び上がりが綺麗すぎる。
●ジェリクルソング●
今回も回転席センターから叫び声が。 今回は悲鳴のようでした…そんなにビックリするの?私も味わってみたいなぁ~♪
もう…目が足りませんっ!結局欲張りすぎて頭がパンクですー。笑
青山マンカスを観ようとすると、阿久津タガーも観なくちゃって思うし、目の前にはいっぱいいるー。
張ランパス、王コリコ、そして好きな劉カーバから目が離せません。 最前列ってこんなに猫達と目と目で触れ合えるんですねー♪
おかげで、全体が観られないのが残念ですがとっても濃いジェリクルソング
百々マンゴも久しぶりで癒されたなぁ。百々マンゴのアイメイクが大好きです! ジェリクルソングがあっという間でした。。。 もっと観ていたい!
●ネーミング●
王ランペにロックオンされちゃいました♪ギザギザ眉毛で、本当に“ころりころころ!”お持ち帰りしたかったよ~。
その後は誰も…と思ったら、村ガスが!のっそりやってきました(笑)。 初めて観る村ガスですが、びっくりでした あまりのやる気のなさに… ボソ
だって観てても声が聞こえてこない。。微かに聞こえてきたけどもっといい声を近くで聞きたかったので残念でした。 誰かにロックオンするわけでもなく、宙をじっと見てました。何か考え事してそうだったよ
そういえば、劉カーバのしっぽが勢いよくとんできて顔に当たりそうでした 今回も首に汗がすごかったです。
●ジェニエニドッツ●
由佳乃ジェニは、本当にかわいいです。そして元気はつらつなので観ていて元気もらえちゃいます。
青山マンカス ちょっと辛そうというか疲れてる感じに聞こえましたが前回よりは高音部分が自然に出せていたような気も?!
劉カーバがこっち向きながらブラシ持ってゴシゴシ!得意気でした♪
足元から出てきたゴキはだぁれ? カッサ?小さかったから・・・。
みんなのタップの音が心地よかったです
●タガー●
前回に引き続き 阿久津タガー で観られるなんて幸せです。
『よぉぅ!』はやっぱりかっこいいなぁ♪でもその後の『ウッウッ!』を聞くとどうしても恥ずかしくなりますー♪
いつもタガーの連れ去りを観て→どんな風に帰してあげるのかと観るんだけど、今日は舞台上の女性猫を観てました。
連れ去られてきた女性を 遠藤ディミ は威嚇して嫉妬してひっかいてましたよー。怖い(笑)
阿久津タガーの『ごむぅ~』はひっぱるひっぱる! どこかに飛んでいってしまいます(笑)。面白い!
●グリザベラ●
威嚇するみんなが怖いです… あんなにかわいい王コリコがあんなに「シャー!」って言うなんてぇ 遠藤ディミも怖いし、塚下タンブルのあの意地悪なこと!かわいそうだよー
でも、青山マンカスが威嚇した時の奥田グリザの表情は 負けないわよオーラがでてました。 強そうでしたよ奥田グリザ。
前回観た時よりも、メイクが変わったのかなぁ?それとも痩せたのかなぁ?顔の丸さがなくなったような気がしました。
●バストファ●
村さんのバストファだよ!村さんがこんなキャラになるなんてと思いながら観てました。あ・・・でもやっぱり周りばかり観ていた私なのでした。 演説中、虎ギルが居眠り。劉カーバが優しくチョイチョイと起こしてました向こう側は観られなかったけど、ミストとかも何かしていたのかな?
お皿リレーは、劉カーバに注目。ちゃんと南バブに食べさせていました。美味しそうに食べるバブですが、途中カーバが横取りしてしまい、わんわん泣いてましたー。かわいい!南バブ!
そういえば、村バストファさんのバラ投げー。
誰にあげるか選んでないの?? 無造作にポーイ! 飛んできたのに驚いた男性は思わずよけて、肩に乗ってしまってました(笑)。
マキャに怯える時、村バストファさんあまり怯えないのね♪デカデカスプーンで顔隠してたけど、田島さんのように縮こまったりしてなかった。 さすがファントム!(?)
●マンゴジェリーとランペルティーザ●
久しぶりに元気モリモリコンビを見た!って感じです。
百々マンゴってなぜあんなに楽しそうなのでしょうか♪
王ランペと息ぴったりで楽しかったです。 側転綺麗だったなー!
そして、ランペ背中乗せもバッチリでした
王ランペかわいいぃ~
●オールドデュトロノミー●
最初に「オールドデュトロノミー」と言う 岸スキンブル 目がキラキラしてて可愛いのですが、なんとなく控えめですね。
石井デュト様が来てみんなと挨拶してる時、思わず私もペコリとしそうだったよー。 種井さんよりも丁寧に挨拶してる様な気がする石井デュト。
●ジェリクル舞踏会●
一瞬一瞬を見逃したくなくて、瞬きをしたくないと思うほど素敵でした!
「ジェリクルキャッツは 黒!と白!」が大好きなんですが、悲しいことに見逃しましたー(泣)。
高倉タントのしっぽ持ち上げポーズ!素晴らしい~ そして、杜ミストと南ボンバルのダンスもかっこよかったなぁ。
南ボンバルといえば、ここでの大好きシーン “ランパスボンバル”のダンス! 私的には、三宅ランパスの豪快ダンスが好きなのですが、張ランパスもとってもよかったです
とってもとっても癒されました。 明日もまた観たいと思っちゃうんですよねー。
●メモリー●
歌い方が変わりましたね。すごく気持ちがこもっていました。
グリザが歌い終わった後の、ヒューンっていう感じの音(説明しにくい)がいつも切なさを増すんです。。。
2幕へつづく・・・