goo blog サービス終了のお知らせ 

パステルカラーに染められて

二人の願いが叶いますように

サンタ・サンターエビーター!

2007年10月25日 | 劇団四季

今日のは、だった 
佐野チェも観てみたかったけど、芝チェ堪能してまいりました~ 

やっぱりエビータは良いっ 
全国公演なのでセットもどうなるかちょっと心配だったのですが、 
ほとんど同じでよかったぁー 

・・・WSSレポを2つもためているわたし・・・ 

エビレポを完成出来るのでしょうか!


病み上がりの観劇

2007年10月20日 | 劇団四季

昨日まで、咳で辛かったので、本当に行けるの?とかなり心配だった今日の観劇。 

無事行ってきました~ 行けてよかった♪  
昨日病院で出してもらった、咳止めシロップが効いたのです~(嬉)

雨も昨日までで今日は晴れていたし本当によかった 

ということで、ウェストサイド物語を観劇してきました! 

先週風邪を引く前にも実は行っていたWSS 

レポを書く前に、寝込んでしまった。 それを書く前にまた次の観劇をしちゃったよー 

まぁ、もういまさら先週のレポ書いても・・・ねぇ・・・ 


まだ治りきってはいませんが…

2007年10月15日 | 劇団四季

久し振りに、高熱だしてしまったよー 

でも食欲は一応あったので栄養はちゃんと摂れてよかったよかった  

昨年に続き、ほとんど同じ時期に風邪を引いてしまって…まったく… 

今週、観劇予定もあるので早く治さなくちゃと気合だけは入っているのになかなか体が言う事を聞いてくれませんっ 
明日は私がどうしても出勤しなくては、ならないので頑張るぞ。おー。

*********************************

10月13日(土)京都にて、JCS・ジャポが開幕しましたね~ 

柳瀬ジーザスはシングルキャストみたいだし、初日や今週も芝ユダ。 
そして、びっくりしたのが、下村ヘロデ 

今回は、新衣装なんですってね 

どんななんだろ――? 

公式アップを楽しみに待っていたのですが… 

小さくしか見えないじゃないの――――――!! 

よく分からなかった。プログラムには載ってるんだろうか。 

西マリアもデビューされたようですし、ジャポな京都!魅力的です


アルプ10月号

2007年09月30日 | 劇団四季

アルプ10月号。
表紙には、松島リフがどーんと載っています。 
いつものように、ぱらぱらっと 

◎四季の話題 ~浅利慶太さんインタビュー 
う…この前公式で読んだばかり。もう読む気にはなれず…。 
4ページもある~。 

◎ウェストサイド物語の記事での、松島リフがとーっても素敵 
この青い服が好き そして、姿勢がすごくよくて更にかっこいい 
その後ろにいる、がん厂原ベイビー・ジョンがまたかわいい。 
そのまた後ろにいる、西尾アクションが、なんだか一人だけポヤッとしてみえる(笑) 
大塚A-ラブなんか、迫力あるのに~。 

左下の、阿久津トニー&笠松マリアの写真が、ちょっとマンマに見えた。 

右下の、加藤ベルナルドの足上げ!さすが~ 体が全く曲がってないっ 


◎ウィキッド記事での、沼尾グリンダの弾けっぷりがかわいい! 
すごいいいショット  


◎ライオンキング韓国ロングラン記録達成記念座談会の記事。 
お!ユ・チャンミンさんだー。ジョン・ユホンさんだー。 
って、あれ?前の名前…。ソウル公演だもんね… 
最初のページで、ちょっと気になったこと。 

“座ってる劉さんのふとももに、本城さんの手が置いてある…” 

これ、ちゃ~こママが、『なんでここに手を置くのよー!!』って嫌がっておりました。 
決して、ちゃ~こママは、劉さんの大ファンだからジェラシーっていうわけではありません(笑)。 


◎年末年始は自由劇場で『ハムレット』? 
どうしよう年末年始は自由劇場で過ごすべき?・・・じゃなくて、『ハムレット』観てみたいような、そうでもないような。 
それよりも誰が演じるのでしょうか。。。 


◎利尻島にユタカンパニー上陸!では、私服姿の望月さんがおしゃれです 

大徳さんがとってもキュート 
菊地さんが真っ赤な服を着ていて情熱的だったり、深見さんが若々しかったり。 


◎ジャポの記事もありますが、私どんどんジャポの記憶が薄れていきます(涙)。 
記憶力の悪い私は1回の観劇ではやはり覚えられなかったようです 
もういちど、しっかりがっつり観たい 


◎夢醒め旅日記。。 
好きな岩沢さんがいたっおみくじは、中吉だったんだって~ 


◎今井アイーダが迫力あって、観てみたい 

◎エビータの記事。金田チェ、かっこいいですね! 
またまた一切、渋谷ペロンの写真はナシッ なぜなのだーー。 


◎ふたりのロッテ、梨絵さんがかわいすぎて、子供のよう。 
結局、観なかったなぁ~観ておけばよかったかな~なんて思っていたら、また自由劇場で再演ですって?? う~んどうしましょ。笑 


◎松島さんの四季第二章。 
キャッツが松島さんの人生を変えたんですよね~。すごいです。 
また、ミストで観たいなー。この前握手でき損なったし…  


◎飯田さんの記事。芸大在学中だし、本当にすごい。 
飯田さんのカヤパは素晴らしかったです。ジャポでもカヤパで観たかった!! 
ペテロでいい声聴かせていただきましたけど。 


◎マジョリンの、ぬり絵コンテスト 
実際の衣装通りの色でなくてもよいそうですが、私、実際の色が分からない~ 
ぬり絵久し振りだなぁ(←やる気か?) 

・・・ニラミンコの髪型が本当にかわいい。 


◎ウェストサイド物語が、延長決定 
わーい。いい席とれるかな? 

********************************* 
とーっても、感想の薄いアルプレポになりました(笑)

 


ユタがとっても観たい

2007年09月21日 | 劇団四季

情報によると、『ユタと不思議な仲間たち』の今週のキャストが! 

下村ヒノデロ 

伊藤ゴンゾ 

増本ダンジャ 

岸本モンゼ 

田代ペドロ 

だって言うじゃないの~~ 

ものすごく今、ユタが観たいよ~ 


下村さんは、てっきりスカーのままかな?と思ってたからかなり驚きました。 

マンマのキャストは調べてないけど、荒川さんの行方は・・・? 

そして、他にもとても行方が気になる方が、3名


ありがとう

2007年09月12日 | 劇団四季

9月10日、月曜日、劇団四季俳優の小林克人さんがお亡くなりになられたそうです。 

今も信じられない気持ちでいっぱいです。信じたくない…嘘であって欲しかった。 
四季から公表されていませんので書くべきか迷いましたが…。

昨日の朝知って、仕事中もなんだかボーっとしてしまうことも多く、 

お昼休みに、泣いてしまいました。 

私は小林さんの舞台を観たのは、昨年の12月。「オペラ座の怪人」でのフィルマン役の小林さん。 

寺田さんと息がピッタリで、観ていてとても楽しかったです。 

その前にも、ちょうど昨年の9月9日。 

「壁抜け男」の初日で小林さんのC氏を観て、かっこいい方で声も素敵だなぁと思っていました。それから、壁抜け男が大好きになり、通いました。 

小林さんのC氏、前髪がいつも綺麗にブローされていて、動くたびにフワフワと揺れるところも素敵で印象的でした。 
5時になって退社して行く時のコート捌きもかっこよくて。。。 

3年前にジーザスで拝見していたのですが、その頃は四季がよく分からなかったので残念ながら詳しくは覚えていません。でも、かっこいい人で、すごく声が素敵だったと思って、プログラムで小林さんのお名前と写真を見た記憶があります。 
これから他の役をたくさんされるんだろうなぁと楽しみにしていました…。 

今年の「壁抜け男」京都公演では、小林さんのお名前がなくてびっくりしたなぁ。。 

その後もオペラ座の怪人に出演されることもなかったので、もしかしたら退団されてしまったのだろうかと心配していました。 
…その時は退団されたら淋しいと思ってましたが、退団されていたと分かった方がどんなによかったか…。今、こうして書いていると涙が出てきちゃいます。 

壁抜け男では小林さんの役を、井上さんがされていましたが、あの時は“人手がそんなに足りないのかな”と思ったりもしました。でも、違ったんですね… あれは、 
『早く元気になって戻って来いよ!待ってるから』と言う意味で、他の代役を入れなかったんですね。。。 

次回の壁抜け男で、また小林さんの歌う『公務員の四重唱』が聴きたかった。 
歌詞は、アレだけど、さっぱりかっこよくいい声で歌う小林さんが好きでした。。 

昨夜、小林さんのかわいらしいサインを眺めてたら涙がまた止まらなくなり、泣いてました。もっともっとこれから拝見したかったですが、いつまでも小林さんのこと大好きでいます。素敵な思い出をありがとうございます。

 


ウェストサイド物語@秋 開幕

2007年09月08日 | 劇団四季

私は初日には行けませんでしたが、キャストのみ。

『ウェストサイド物語』初日 -本日の出演者- 

【ジェット団】 
リフ: 松島勇気   トニー: 阿久津陽一郎   アクション: 西尾健治 
A-ラブ: 大塚道人      ベイビー・ジョーン: 厂原時也  
スノーボーイ: 岩崎晋也    ビッグ・ティール: 萩原隆匡  
ディーゼル: 朱涛     ジーター: 青羽剛 

グラジェラ: 高倉恵美  ヴェルマ: 恒川愛  クラリス: 駅田郁美 
ポーリン: ソンインミ  ミニー: 荒木舞   エニイ・ボディズ: 石倉康子 


【シャーク団】 
マリア: 笠松はる  アニタ: 樋口麻美  ロザリア: 鈴木由佳乃 
コンスェーロ: 加藤久美子  テレシタ: 泉春花  フランシスカ: 大口朋子 
エステラ: 榊原央絵   マルガリータ: 室井優 

ベルナルド: 加藤敬二     チノ: 中村匠     ペペ: 水原俊 
インディオ: 神谷凌    アンクシャス: 徳永義満  
ファン: 内御堂真     ニブルス: 横山清宗  


【大人たち】 
ドック: 立岡晃         シュランク: 山口嘉三(劇団昴)  
クラプキ: 牧野公昭      グラッド・ハンド: 青羽剛 

【第2幕第1場ソプラノ・ソロ】 久居史子 


もうすぐウェストサイド物語

2007年09月06日 | 劇団四季

土曜日に開幕しますね。 ウェストサイド物語。 

初日には行けませんが、とーーっても楽しみです! 

早く観たいなぁ~ 

・・・キャスボがなくなってしまって、不便なのですが、 

下村さんは、スカー。 

荒川さんは、サム。 

と確認できてよかったです。 

さぁ、今出演されていない、あのお方は、果たして?ウェストサイドかな?