goo blog サービス終了のお知らせ 

パステルカラーに染められて

二人の願いが叶いますように

異国の丘 先行予約

2008年04月08日 | 劇団四季


ちょっと前の話になりますが・・・。 6日の異国の丘先行予約! 

久しぶりに先行予約に参戦しました―。 

最近は、ウィキッドもキャッツも李香蘭も参戦せず…でしたが今回は


ネット環境も少し変わってしまったのでちょっと、とりにくかったのですが、
無事にぽちっとチケットを購入できました 


行くのは6月。 
それまで私、何のチケットも持っていません  

そして、誰ボチになるのかかな―り気になります。。。  
色んな人のボチを想像してみたりしてます(笑)。


4月になったなぁ

2008年04月03日 | 劇団四季


ずっと、ブログをさぼっていました。 
というか、ダウンしていました。・・・仕事にはもう行っていますが 
かなりひどい体調不良になってしまって、落ち込みました― 
でももぅだいぶ回復してきたので、また再開です 

健康って本当に大切なこと。ありがたいこと。 


ブログを書いていない間、いろいろなことがありました。 

キャッツに行ってきました。とても素敵な席を譲っていただいて嬉しかった~ 
ずっと会いたかった、渋谷ガスにも会えてよかった 

劇場では、Mさんともお会い出来たし、行ってよかった  

 



四季HPに、ウェストサイド物語の1000回記念カテコスタートの記事が。 
相変わらず写真…が…皆小さくてよく見えない… 
松島ベルナルドがどんな感じなのかみたかったのになぁ~。 


そして・・・
立岡さんにも1000回記念日に居ていただきたかったです。。。 
ずっと、立岡さんのドックに会えていなかったので、もう一度観たかったです。 
いつまでも、立岡さんの笑顔忘れません。 
ご冥福をお祈りいたします。。


李香蘭 開幕!

2008年03月21日 | 劇団四季

秋劇場で、李香蘭が開幕しました~。 


李香蘭: 野村玲子   川島芳子: 濱田めぐみ  
李愛蓮: 五東由衣   杉本:    芝清道    王玉林: 芹沢秀明
 


プロモやCMは野村さんだったから、納得だけど、沼尾さんかと思ってました 

今のところ、観劇予定がないのですが、未見の演目なのでどうしよう・・。


フィエ~ロー!

2008年03月06日 | 劇団四季

色々なところで、話題になっていますが、 私も! 

《ウィキッド@海》 
李フィエロ → 李フィエロ / 北澤フィエロ 

苫田グリンダ → 苫田グリンダ / 西グリンダ 


待ってました―北澤さんのフィエロ 

フィエロのお稽古なのか。それとも他の役のお稽古なのか・・・と気になっていましたが、
フィエロな北澤さん、観てみたいです。 

そして・・・ずっとお休みなしだった李さんお疲れ様です。 


私、ウィキッドを観たのは昨年の10月初旬・・・ そして次のチケットは8月・・・ 

ジワジワとウィキッドに行きたいなぁと思い始めていたんですが、やっぱりこれは行くっきゃない(笑) 


西グリンダも気になります~きらきら~


赤毛のアンとマンマ・ミーア!

2008年02月24日 | 劇団四季

赤毛のアンも22日に開幕しましたね。 

キャストのみ載せます。 

『赤毛のアン』 -初日キャスト- 
アン・シャーリー : 吉沢梨絵    マシュー・カスバート: 日下武史
マリラ・カスバート: 木村不時子  ステイシー先生/スローン夫人: 五東由衣
ギルバート・ブライス: 望月龍平     ダイアナ・バリー: 真家瑠美子
レイチェル・リンド夫人: 都築香弥子   バリー夫人: 大橋伸予
スペンサー夫人/パイ夫人: 倉斗絢子  ブルーエット夫人: 高島田薫   
マクファーソン夫人: 広岡栄子      ジョシー・パイ: 長谷川ゆうり
プリシー/店員ルシラ: 久居史子     ベル: 泉春花
ティリー: 杏奈    ルビー: 西田ゆりあ    フィリップス先生: 鈴木周
郵便配達アール/チャーリー: 有賀光一    農夫セシル: 百々義則
牧師/駅長: 田中廣臣    キット: 奥田慎也     ジェリー: 松尾篤
ムーディー: 塩地仁      トミー: 北村毅  


赤毛のアンは、来月観劇予定なのですが、梨絵さんのアン・真家さんのダイアナがとっても楽しみです 
高井さんのマシューや、早水さんのマリラもパンフに載っているそうなので、楽しみ。 
…出るよね?と言っても一枚しかチケット持っていないけどさ 

有賀さんは、郵便配達の役なんですね壁抜け男の時は新聞配達の役だった(♪)なぁ  

 

そして、今日は、マンマ・ミーア!のPOPがありました 
もうすぐ、開幕ですね マンマ・・・もう一度観たいよぉ~ 

鈴木ほのかさんのドナ。ちょっといや、とってもびっくりです。 
井上さんのドナはどうなってしまったのかなぁ~。 


美女と野獣@広島公演開幕 +新シンバ@東京

2008年02月17日 | 劇団四季

美女と野獣@広島公演が開幕 

観たことがないので、一度は観てみたいです 

-初日キャスト- 
ビースト: 柳瀬大輔          ベル: 坂本里咲   
モリース(ベルの父): 松下武史   ガストン: 野中万寿夫   
ルミエール: 渋谷智也        ルフウ: 中嶋徹 
コッグワークス: 青木朗        ミセス・ポット: 織笠里佳子  
タンス夫人: 竹原久美子       バベット: 小川美緒    
チップ: 川良美由紀 


柳瀬ビースト観てみたいなぁ。 
そして、ベルは坂本さん。。。 
花代ベルの名前はなくて残念です 

ルミエールも、渋谷さんと道口さんがプログラムにキャスティングだそうですね・・・。
道口さんはしばらくヒノデロだろうし、となると渋谷さんは今年東京へ戻ってくることはないのかなぁ…とショック 
今年は渋谷ガスを観ることが出来るかな?と思っていましたが… 

ビーストには、佐野さんと飯田さんもキャスティングされてるそうです。 
飯田さんのあの素敵な歌声を聴きたいです 


いつ、BBを観ることができるのかしら 

 

東京LKでは 

飯村シンバが登場 です 今日から出たのかな。
どんなシンバなのか気になります~


ウェストサイド物語@京都開幕

2008年02月11日 | 劇団四季

京都劇場でウェストサイド物語が開幕しました 
観には行けませんが、キャストだけ・・・。

◆初日キャスト◆

【ジェット団】
リフ:  松島勇気            グラジェラ: 恒川愛
トニー: 阿久津陽一郎        ヴェルマ: 上延綾
アクション: 西尾健治          クラリス:  駅田郁美
A-ラブ:  大塚道人           ポーリン:  ソン インミ
ベイビー・ジョーン: 大空卓鵬    ミニー:  桜小雪
スノーボーイ:  澤村明仁         エニイ・ボディズ:  石倉康子
ビッグ・ディール: 萩原隆匡     
ディーゼル:  朱 涛     
ジーター:  青羽剛

【シャーク団】
マリア:  花田えりか          ベルナルド: 加藤敬二
アニタ:   団こと葉             チノ:  玉城任
ロザリア:  鈴木由佳乃       ぺぺ:  水原俊
コンスェーロ:  村上絵里子      インディオ: 神谷凌
テレシタ:  高橋亜衣           アンクシャス: イ ギドン
フランシスカ:  室井優         ファノ:  佐藤雅昭
エステラ:  榊原央絵           ニブルス:  斎藤洋一郎
マルガリータ:  撫佐仁美

【大人たち】                     
ドック:  立岡晃                   シュランク:  山口嘉三
クラプキ:  牧野公昭             グラッド・ハンド:  青羽剛  

 

西尾アクションが戻ってきてくれたのがとっても嬉しいです 
そういえば、京都劇場ってオケがないのですよね。 
ソプラノ・ソロもいないのかな。? 

リフには、荒川さんと田邊さんの名前もあり、 
トニーには、涼太さんと、そしてなんと雅登さんと、福井さんの名前もありました 


やっぱり観たいな―


ユタ@秋 開幕!+WSS@京都延長チケ先行

2008年02月10日 | 劇団四季

今朝、何度PCをつけようとしたことか(笑)。

9時55分くらいから、一人でソワソワ 

 でしたが、参戦しませんでした。 
ぐっと堪えました― 買いたかったけど、やっぱり京都は遠いし、お金ないし…。 
ということで、WSS京都ょ、さようなら 



そして、秋ではが開幕しました~ 
芝さんはこちらでしたか そしてそして、厂原さんが新太。 
楽しみです。私が観る時もいてくれるといいな。 

・・・ということは、WSS京都の開幕ベイビー・ジョーンは大空さんなのかな。 


WSS占い

2008年02月08日 | 劇団四季

面白いものを発見。 WSS成分分析占い

Bさんも、Mさんも占ってる~ 
ということで、私も早速占ってみました 

WSS成分分析結果 

・ちゃ~この46%は、西尾アクションで出来ています。 
・ちゃ~この20%は、中村チノで出来ています。
・ちゃ~この20%は、荒木クラプキで出来ています。
・ちゃ~この 8%は、 厂原ベイビー・ジョーンで出来ています。
・ちゃ~この 4%は、 荒川リフで出来ています。
・ちゃ~この 1%は、 内御堂ファノで出来ています。
・ちゃ~この 1%は、 高木マリアで出来ています。 

なるほど―  荒川リフは4%…。少ない! 


ライオンキング動画

2008年02月06日 | 劇団四季

四季公式の、ライオンキング動画が 青山ラフィキ、芝ムファサ、村スカーですね (Sさんのブログで教えていただきました。)

芝さん、ムファサメイクしても芝さんだってよく分かる~ 

スラッとしていてかっこいいですね。 

 

村スカーも少しだけ映ってて、観てみたくなりました 

今年はライオンキング観劇が何回になるのかは不明ですが、こうして動画を見ると、

やっぱり観たくなる― 

 

その芝さんですが、一体どの演目に出演されるのでしょうか~。 

もうすぐ、京都WSSが開幕し、広島BBも開幕。自由劇場で赤毛のアン 

そして、秋でユタ

ユタと赤毛のアンしか観にいけないけど、かなりキャストが楽しみです~ 


…荒川さんは名古屋かな、京都かな、広島かな~