オペレーションの方のボスが変わった(ボスはNP部門とオペレーション部門に1人ずつ。合計2人)。今回で5人目。2年に一度のぺースぐらい。今回はテンポラリーということで一時的なもの。現在の契約では9月までらしい。そこから延長するかどうかはわかっていない。なんでも私の以前のボスの仕事が増えすぎてしまったから人員を増やして仕事減量を図ったらしい。で、先日初めてのミーティング。この方元はER系。初めてメ . . . 本文を読む
新年度になって2ヶ月が経とうとしているのに昨年度の統計をまとめていない。忙しくて手が回っていないから。自主的にやっていることで期日などがないから後回しになってしまう。ようやく数字をまとめたと思っていたが並べると????変なことに気づく。おかしい。どこかで何かが間違っている。でもそれがどこかわからない、、、。こんな時が一番嫌。一晩寝かせてみれば気づくかも、と目を離してみる。数回繰り返してみて気づ . . . 本文を読む
Do set up for failure と言う言葉がある。失敗するとわかっていることを引き受けるな、と言う意味。圧力でもかかっている状態でもない限り、自ら進んでする人は少ないだろう。では本人はその分別がつかなくて、周りがそれを勧めたら?例えば事前判定が低かったのに、一かばちで受かるかもしれないと受験をする、とか。クラス1の駿足と遅い子でかけっこをさせるとか。人間がすくすく育つ要素の一 . . . 本文を読む
NP会議の時に、今後改善していくべき点 の中で出てきた意見。保健機構のWebページや、ポスター、パンフレットなど全てのphysician をPhysician or Nurse Practitioner に変更するべき。があった。その意見を述べている人、何度も要望しているらしいが通らない、と。へー確かにそうだ。でも人数的にどうなんだろう???1400人の医師たちが働いている . . . 本文を読む
私は高校の時に理系でした。数学や物理が大好き。よって社会は日本史、世界史、地理の中から一つ選択すれば良く。地球儀を眺めるのが好きだった私は迷わず地理を選択しました。中学でカバーする日本史と世界史の内容は浅く、受験のためにビッグイベントを記憶したぐらいの程度。で、歴史に対して苦手意識を持っている私。そんな私が最近ハマっているのがこちらのYoutube。口調が耳に優しく、スピードも丁度良い。内容も . . . 本文を読む