昨年12月のプサン旅レポが終わりましたー
12月は、プサンの翌週に福岡旅行、その翌々週のクリスマス連休のときには出張にかこつけた
東京おひとりサマ&ディズニーの旅がありました
我ながら、バタバタした1か月だったなぁ
福岡旅行のレポと並行して、東京おひとりサマの様子(たった1泊だけど)をちょこっとアップ
今日は、宿泊したホテルのレポでーす
東京駅の日本橋口を出たところにある『ホテルメトロポリタン丸の内』です。

金曜日の夜、都内での仕事終わりでもふもふ1人、宿泊しました。
(だんなさんは土曜の朝イチに新幹線で東京入り→合流してTDRへ、というスケジュールでした)
クリスマスのイルミネーションがとってもきれいな東京の街、ひとりはちょっとさみしいかな~と
思ったけど、すでにレポしました「TOKYO HIKARI VISION」も鑑賞出来たし、ひとりグルメや
プチ撮影修行も出来て良いリフレッシュになりました
また、1人で東京へフラッと行くのも良いかも…(そんな予定はないけど
)
で、肝心のホテルの方ですが
東京駅に隣接(ほぼ直結)しているという立地、新しさ等を考えるとなかなか良かったです
サピアタワーというビルの27Fがフロントで、それより上層階が客室になっています。
客室へ上がるエレベーターのあるホールへは、部屋のカードキーをかざさないと入れない
ようになっていました
とってもスタイリッシュでシックな雰囲気です

廊下は、ガラス張りの吹き抜けになっていました。
お部屋はデラックスダブルにしましたよ。
約28平米とのこと。
広めかな?と思いましたが実際は大きなベッドでほぼお部屋がいっぱい

でも、ほとんど寝るだけなのでOK
ベッドの寝心地はとても良く、すごくゆっくり出来ました

デスクや大きなチェア、壁にはTV。
左側の扉がクローゼットです。
中はこんな感じ…スリッパもありました。

そうそう、リセッシュも
ちょっとうれしいですね

デスクの下には冷蔵庫があり、お水が1本入ってた(みたいです、記憶があいまいだけど有料だったような
)

ポットなども。


必要なものはそろってる感じでした。
バスルームはコンパクトにまとまってます。


でも、ありがちなビジネスホテルよりは広めで、つくりもしっかりしてる印象。
ビジネスホテルとシティホテル(って言い方古い?)の中間っていう感じかな。
アメニティもそろってます。

もふもふは、綿棒があるとうれしい
身体を洗う用のボディタオルもあって、良かったー
このほかにシャンプー、リンス、ボディソープも、もちろんありました。
お部屋の設備・備品的には、「高級なビジネスホテル」って感じでしょうか~
そしてこのホテルのおすすめポイントのひとつ…それはこの夜景


新幹線も見えたよ
でも、終点の東京駅より先に新幹線って
どこへ行くんだろう…
車庫とかあるのかな
ダブルのお部屋ですが、正直2人で泊まるのにはちょっと狭いように思いました
1人でゆっくり寝るのにちょうど良いかなー
ツインのお部屋もあるので、もし2人で利用することがあればそちらにすると思います

12月は、プサンの翌週に福岡旅行、その翌々週のクリスマス連休のときには出張にかこつけた
東京おひとりサマ&ディズニーの旅がありました

我ながら、バタバタした1か月だったなぁ

福岡旅行のレポと並行して、東京おひとりサマの様子(たった1泊だけど)をちょこっとアップ

今日は、宿泊したホテルのレポでーす

東京駅の日本橋口を出たところにある『ホテルメトロポリタン丸の内』です。

金曜日の夜、都内での仕事終わりでもふもふ1人、宿泊しました。
(だんなさんは土曜の朝イチに新幹線で東京入り→合流してTDRへ、というスケジュールでした)
クリスマスのイルミネーションがとってもきれいな東京の街、ひとりはちょっとさみしいかな~と
思ったけど、すでにレポしました「TOKYO HIKARI VISION」も鑑賞出来たし、ひとりグルメや
プチ撮影修行も出来て良いリフレッシュになりました

また、1人で東京へフラッと行くのも良いかも…(そんな予定はないけど

で、肝心のホテルの方ですが

東京駅に隣接(ほぼ直結)しているという立地、新しさ等を考えるとなかなか良かったです

サピアタワーというビルの27Fがフロントで、それより上層階が客室になっています。
客室へ上がるエレベーターのあるホールへは、部屋のカードキーをかざさないと入れない
ようになっていました

とってもスタイリッシュでシックな雰囲気です


廊下は、ガラス張りの吹き抜けになっていました。
お部屋はデラックスダブルにしましたよ。
約28平米とのこと。
広めかな?と思いましたが実際は大きなベッドでほぼお部屋がいっぱい


でも、ほとんど寝るだけなのでOK

ベッドの寝心地はとても良く、すごくゆっくり出来ました


デスクや大きなチェア、壁にはTV。
左側の扉がクローゼットです。
中はこんな感じ…スリッパもありました。

そうそう、リセッシュも



デスクの下には冷蔵庫があり、お水が1本入ってた(みたいです、記憶があいまいだけど有料だったような


ポットなども。


必要なものはそろってる感じでした。
バスルームはコンパクトにまとまってます。


でも、ありがちなビジネスホテルよりは広めで、つくりもしっかりしてる印象。
ビジネスホテルとシティホテル(って言い方古い?)の中間っていう感じかな。
アメニティもそろってます。

もふもふは、綿棒があるとうれしい

身体を洗う用のボディタオルもあって、良かったー

このほかにシャンプー、リンス、ボディソープも、もちろんありました。
お部屋の設備・備品的には、「高級なビジネスホテル」って感じでしょうか~

そしてこのホテルのおすすめポイントのひとつ…それはこの夜景



新幹線も見えたよ

でも、終点の東京駅より先に新幹線って

どこへ行くんだろう…
車庫とかあるのかな

ダブルのお部屋ですが、正直2人で泊まるのにはちょっと狭いように思いました

1人でゆっくり寝るのにちょうど良いかなー

ツインのお部屋もあるので、もし2人で利用することがあればそちらにすると思います

ベッドも大きいし、全体的に素敵なホテルですね。
狭くても寝るだけならいいですね。だって一人なのに部屋だけ広いと、逆に寂しくなりそうです。
ほんと、眺めもいいし素敵なホテルだなぁ~。
しかもひとりで泊まるって本当に大人みたい、って大人だけどね。
ところで今日からハワイへ行ってきます
もしよかったらメールでもして下さい。
あっ、暇だったらの話だからね。
4月のハワイも楽しみにしていま~す。それでは
が、この丸の内とは全然ちがーう
まだ出来て新しいんですかね?リニューアル?めちゃめちゃキレイ
やっぱりビジネスホテル(特に東京)は進化しているなぁ~
確実にインテリアとか私の家よりお洒落(笑)
確かに28㎡ってきくとそこそこと思うけど、ベッドが大きいと思っていたよりアレ??ってなる時ありますよね。
でものびのび寝られるし、しかも窓からの夜景がこんな素敵なら多少の事はどうでもよくなっちゃいますね
何年か後、またコンサートとかで一人旅行する事になったら是非候補にしたいホテルです^^
さすが東京~って、田舎モン丸出しでスミマセン
そうそう、お部屋あんまり広くても1人だと持て余しちゃいます
さみしくなりそうですよね
1人で泊まって、オトナみたいですよね、わたし
なんちゃって(笑)
ハワイ、良いですね
3週間なんて、ステキ過ぎます
ちなみにGW、行くとしたら5月に入ってからになると思いまーす
って、ホントに行けるかな~
丸の内のほうは、新しいのもあるし雰囲気もかなりシックというか、オサレなビジネスホテルを目指してるみたいですねー
ビジネスホテルと言うのはちょっと申し訳ない感じ?の雰囲気でした
ベッドの大きさと寝心地の良さ、夜景がこのホテルのポイントだったかな。
ぜひ機会があったら、利用してみてくださいね