IEのセキュリティ上の問題、みなさん対処されてますかー
うちは社内でもイントラ以外はGoogle Chromeを使うようにとお達しが出ました。
自宅PCもChromeに変えました~
さて、昨年11月の弾丸ソウル旅レポは先日でおしまいでしたが、ちょっとおまけ
キムガネのキンパをお持ち帰りしていたんです~

明洞のど真ん中にお店があるので便利ですね。
買って帰って、おうちで食べましたよーん。


具がたっぷりで、おいし~い
近所にこんなお店があれば、ランチはキンパなんて良いのにな~
そして、明洞のハーモニーマートでお土産に買ったものの一部。


個包装になってます

魚の形がかわいい
かわいいんだけど…
ちょっと中のフィリングというか餡?というか・・・中身の粘度がワタシには高すぎたな~?
ねっとりし過ぎな感じ
外側の生地のところはおいしいから好きなんだけど。
あとは、こんなのとか。

あ、海苔のパッケージ、上下が逆になっております~
ハングル読めないもんで、ついうっかり…
お友達が「さまさまだよ~」って教えてくれました
ありがとう~
海苔はこの小パックのがお土産にするのに、自宅で使うにも便利
ちょっとごはんと一緒に、とか、サラダやおひたし、和え物なんかに使う時に1パックずつ開ければ良いのでね
昔はロッテデパートのデパ地下で、その場でごま油をぬりぬりしてくれる大きな海苔を買って帰ってましたが
すぐに使わないとなるとちょっと不便なので最近はもっぱら小分けパックです。
それこそ自分でキンパを作るのなら、大きいのを買って帰るべし、ですね。
チョコはMarket Oの定番ですね。
最近は日本のコンビニでも普通に売ってるので、新鮮さはないですが、おいしいのでおやつに
韓国と言えば…
最近、大阪でも韓国からの旅行客の方がまた増えているような気がするのは気のせいかな
大陸の方がめっきり減っているので、それでそう感じるのかもしれませんが。
海外の方って、日本、それも大阪でお土産っていったいどんなものを買って帰られるのかなぁ
気になります

うちは社内でもイントラ以外はGoogle Chromeを使うようにとお達しが出ました。
自宅PCもChromeに変えました~
さて、昨年11月の弾丸ソウル旅レポは先日でおしまいでしたが、ちょっとおまけ

キムガネのキンパをお持ち帰りしていたんです~


明洞のど真ん中にお店があるので便利ですね。
買って帰って、おうちで食べましたよーん。


具がたっぷりで、おいし~い

近所にこんなお店があれば、ランチはキンパなんて良いのにな~

そして、明洞のハーモニーマートでお土産に買ったものの一部。


個包装になってます


魚の形がかわいい

かわいいんだけど…
ちょっと中のフィリングというか餡?というか・・・中身の粘度がワタシには高すぎたな~?
ねっとりし過ぎな感じ

外側の生地のところはおいしいから好きなんだけど。
あとは、こんなのとか。

あ、海苔のパッケージ、上下が逆になっております~


お友達が「さまさまだよ~」って教えてくれました


海苔はこの小パックのがお土産にするのに、自宅で使うにも便利

ちょっとごはんと一緒に、とか、サラダやおひたし、和え物なんかに使う時に1パックずつ開ければ良いのでね

昔はロッテデパートのデパ地下で、その場でごま油をぬりぬりしてくれる大きな海苔を買って帰ってましたが
すぐに使わないとなるとちょっと不便なので最近はもっぱら小分けパックです。
それこそ自分でキンパを作るのなら、大きいのを買って帰るべし、ですね。
チョコはMarket Oの定番ですね。
最近は日本のコンビニでも普通に売ってるので、新鮮さはないですが、おいしいのでおやつに

韓国と言えば…
最近、大阪でも韓国からの旅行客の方がまた増えているような気がするのは気のせいかな

大陸の方がめっきり減っているので、それでそう感じるのかもしれませんが。
海外の方って、日本、それも大阪でお土産っていったいどんなものを買って帰られるのかなぁ

気になります
