goo blog サービス終了のお知らせ 

てまえみそ日記

布ぞうりを作ったことやその他のことなどを記す。
年に一度はばあさんの手解きで味噌造りをしている。

わかっちゃいるけど減量

2018-04-10 | 健康
体重の変化は先週から少なくてほぼ-5%~-6%の間で推移している

先発投手に例えれば中4日の休肝日の後に登板して今日がその飲んでもいい日になってる

我慢が長くなってストレスが溜まり自棄食いに歯止めがかからなくなると困るので適当なガス抜きをしてダイエットが続くように少し考えを修正した

休肝日 増えても小遣い 増えもせず

最近の減量

2018-04-05 | 健康
2週間前は体重が減ったり増えたりであまり変化は大きくなく-4%~ー5%だった

先週始めは低く-6%だったが週末は-4.5%に少し戻った

今週は少しづつ減ってきて-6.5%ぐらいで落ち着いてる

体重の変化をグラフにしているがこのところ停滞期に入っていいるのかと感じている

今月は1日~4日まで休肝日で今日が飲んでもいい日になっている

4日休んで1日飲めるというサイクルなので3月より飲まない日が増えてるので緩やかに減量していくかなと期待してる

今月は飲まない日が24日飲める日が6日という計算になる

この頃は飲まない日を増やしていくことに抵抗なく慣れてきたように感じてる

無理して止めて弊害が出ると困るから飲んでよい日は飲んでいる

楽しみは 休肝日後の 冷えたビール 一本だけど いい酔い心地

安上り 一本だけで 酔えるとは

飲まなくなったせいか弱くなった

饅頭こわい

2018-03-27 | 健康
くたびれたなあと感じたので饅頭が食べたくなり体の欲するままに1個食べた

せめて饅頭半分ぐらいはカロリー消費させないとと思い畑のほうから堤防沿いに歩いてきた

午前中の片づけなどいっぱいしたこともあり歩数計によれば今日一日で約9500歩あるいた

今日もちょっと頑張りすぎかな

饅頭に つられて歩けば リバウンド

 

減ったり増えたり減ったり

2018-03-26 | 健康
ダイエットが続いているが先週は彼岸ということで親戚などのお客が来てくれたのでウォ~キングやユル筋トレはあまりしなかったので停滞気味であった。

体重は増えもせず減りもせず少しの増減の範囲だった。

しかし、土曜日から運動不足を取り戻そうと少し強めの運動をしたら効果が出て今朝の体重はマイナス7%であった。

昨年の12月に始めて体重が7%も減って出来過ぎのように思う。

食事の質量は変えてないのにこれだけ効果があるのは酒を減らした結果だと思う。

酒の飲み過ぎとつまみの食べ過ぎがメタボの原因だったといえる。

それから貯筋はたいせつですね、脂肪は減らしても筋肉は減らしてはならない。

体力に合わせてユルイ筋トレも続けていこう。

金無いが 筋トレやれば 貯筋増え


体に酒が合わないと感じることはある

2018-03-21 | 健康
禁酒をしたことはない。

メタボの原因が酒の飲み過ぎとつまみの食べ過ぎにあることはわかっていたので最近は酒を減らすことに努めている。

酒を減らしてまだ3か月だが飲まないときのほうが体調はいいように感じている。だが止めようとは思ったことはない。しかしこのまま飲まない日が続けば酒を止められるようになるのかと思うことがこの頃はある。

3月は3日休酒し4日目に飲むを繰り返し、4月は4日休酒し5日目に飲む。これだと12月には12日休酒し13日目に飲む。年末には飲める日が月に2~3日ぐらいになる計算だがうまくいくのか。それならいっそやめたほうがいいように思うけど先の事なので分からない。

ヒト以外で酒を作り身を亡ぼすまで飲む生き物はいないらしいからもともと酒は必要なかったのかもしれないと思えば酒は飲まないほうが生き物としては生き物らしい。

酒に弱いからやめられるかな。

今日は飲んでもいい日だった

2018-03-19 | 健康
忘れていた、今日は飲める、今からのむぞ~

今月は3日酒を休んで4日目にカンビ~ルが1本飲める

なんとなく定着して来たら飲むのを忘れそうになると損した気分になるのはまだまだかな



右の赤茶色のものは酢につけたあずき、いわゆる酢豆です、あずきの味がよくわかるいいつまみです

いろいろな豆を酢につけて楽しんでいる


楽しみは 4日目に飲む カンビ~ル つまみはいつも おふくろの味

間を開けて飲むようになってから1本のカンビ~ルでもいい酔い心地になるのです



順調な減量

2018-03-15 | 健康
または進みすぎな感じがしないでもない減量

始めた時は6ケ月で5%の体重が減りBMIが25未満になればいいなぐらいに思っていた

それが約3か月で体重が5.6%も減量している、でき過ぎではないか

また、BMIが25.09まで下がって来た

なので今日は努力している自分に褒美の缶ビールを1本進呈しようと思う

締め付けを強くしたからってウエストが細くなるわけのものではない

時には緩めてリラックスさせるのも長続きさせる手ではないか

ここまでくるには長い長い三日坊主の苦悶のれきしがあったんです

でも三日坊主は毎週続ければ三日坊主にはならないから

ゆる~い気持ちから始めたのがよかったみたいです

そんなふうにして禁煙は約14年になります


 食通に 心臓痛が 付いてくる

 言を慎み 飲食を節す


口は禍の元 飲食は腹八分に

わかっちゃいるけど、なかなかね

今日はコースを変えてみる

2018-03-12 | 健康
いつもと違うコースを歩いてみた

新鮮な感じでいい気持で歩くことができた

歩きながら考えた 知に働けば角が立つ。。。とかくこの世は住みにくい。。。

これはたしか碌さんだったか???違っているかも

確かに住みにくくなってます。カゼで診察に行っても太ってるなと言って血圧を測られ

て高いから薬を飲めと言われたことがあった

今日歩きながら考えたのは

引き締める 財布と腹と 筋トレで

まだぷよぷよしてますこれから締まっていくはずです

酢豆

2018-03-11 | 健康
毎日大匙一杯の酢豆が痩せる体質を作ると信じて念じて期待して

いただきます

砂糖と塩は微量にするか無くてもいい

一週間で食べきる程度の量を作る