今日は認知症母親を連れて温泉とおいしい近江牛を食べに琵琶湖畔にやってきました

途中通った人混みのひどい清水寺などは避けて日吉大社です
1598年建立だそうです

うちの家より確実にボロいですが、こんなもの故意に壊したら完全に 器物損壊 でつかまります


古いですが、歴史的建造物で
周辺家屋も完全な空積み式石垣ですが





数百年その形をとどめていることがわかります



いきなり欠陥(ひび)だらけのゴミやくざミサワのゴミ家とはえらい違いです



それとも、バカな女は「この建物を壊しても古いから0円!」とかいうのでしょうか?



天皇陛下もかかわっているみたいですが

途中通った人混みのひどい清水寺などは避けて日吉大社です
1598年建立だそうです

うちの家より確実にボロいですが、こんなもの故意に壊したら完全に 器物損壊 でつかまります


古いですが、歴史的建造物で
周辺家屋も完全な空積み式石垣ですが





数百年その形をとどめていることがわかります



いきなり欠陥(ひび)だらけのゴミやくざミサワのゴミ家とはえらい違いです



それとも、バカな女は「この建物を壊しても古いから0円!」とかいうのでしょうか?



天皇陛下もかかわっているみたいですが