goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

手打ち蕎麦うどん かみ六(名張市中町)

2022-06-25 21:15:49 | グルメ


名張市中町、中町商店街にあります
そば・うどん専門店「かみ六」です。

代々この初瀬街道沿いの商家だったお店で、
現在のご主人が、千葉で日本そばを、
大阪で讃岐うどんの修行をされた後に
こちらで開業されました。

自家製麺を使用、
そば粉を石挽するところから
ご自身で行っておられます。
もちろん、麺は手打ちです。

かみ六
名張市中町348
名張駅から591m
TEL 0595-64-1498
営業時間
11:30~15:00
17:30~21:00(L.O.20:40)
定休日
木曜日(ただし、祝日の場合は営業)
駐車場 有
オープン 1989年8月6日



お店の名前の「かみ六」は、
先々代の時代に荒物屋(日用雑貨店)だった頃の屋号「上六」にちなんでいます。

現在はお店の前に駐車場がありますが、
江戸時代は前の道路ギリギリまで建物があり、
店舗と台所、居住スペースが奥まで続いている「町家造り」の
建物だったようです。
その当時の雰囲気を残そうと、
改装された現在の店舗にも、中央に中庭があり、
その奥にまた客席が配置されています。

4人用のテーブル席が5、4人用の座敷席が2、
どのテーブルからも中庭が見えるようになっています。



メニューの一例です。
お蕎麦は、冷たいそばと温かいそばがあります。



「鴨南蛮そば」1,080円(税込)をいただきました。

麺は、関東の「更科そば」のような白い細麺です。
おつゆは、関西風の薄口醤油でした。

私は、細いお蕎麦とか白ネギに慣れていないので、
同じ三重県内で食べているとは思えないほど、
文化の違いを感じた次第です。

上にも書いたように
日本そばが名物のお店、のはずですが、
他のお客さんは、うどんを注文している人も多く
「きっと大阪出身の方なんだろうな」と思いました。
(名張市民には大阪出身者が多い)

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

古民家カフェ&バー カフェ 松風(CAFE MATSUKAZE)/名張市上本町

超自然派レストラン&甘味処 ちょいまるカフェ(名張市中町)

そば 松尾(伊賀市千歳)

ポケモンカードゲーム 拡張パック 「タイムゲイザー」

2022-06-25 19:15:00 | トレーディングカード


ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「タイムゲイザー」です。
2022年4月8日、同じく拡張パック「スペースジャグラー」と同時発売。
1パック165円(税込)、カード5枚入りです。



「タイムゲイザー」に封入されているカードは、
C 29種類
U 21種類
R 8種類
RR 6種類
RRR 3種類
SR ?種類(スペシャルアート版含む)
HR ?種類
UR ?種類
となっています。



5月29日、伊賀市内のセブンイレブンで
5パック買ってきました。

「カイリキー V MAX」RRR
と、R(レア)が3枚出ました。

トリプルレア(RRR)が当たったのは
ほとんど記憶に無いので、驚いています。

ポケモンカードゲーム 新拡張パック「オルタージェネシス」202-.12.

スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味(エースコック)5/2発売

2022-06-25 18:15:43 | コンビニグルメ


エースコックのカップ麺「スーパーカップ」の新商品、
「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」
2022年5月2日発売です。

「ベビースターラーメン」とのコラボ商品です。

麺は、適度な弾力とコシを併せ持つ丸刃の麺。
スープは、チキンと玉ねぎの旨味にコショウなどの香辛料でアクセントを付け、
「ベビースターラーメン」のおいしさをイメージした味わいに仕上げています。
具材は、味付鶏肉そぼろ、卵、ねぎ、かまぼこ、です。

食べてみたところ、
スープは「ベビースターラーメン」とほほ同じ風味でした。

スーパーカップ1.5倍 豚ヤサイ塩味ラーメン(エースコック)2021/7/12発売