goo blog サービス終了のお知らせ 

Misato's Only One

日々感じた事を織り交ぜながら。

春の芽生えも 夏の陽射しも 秋のうつろい 冬の風花も
眩しくあおい季節は巡るよ

グラチャン情報が出てきました。

2005年09月19日 | スポーツ:バレーボール
11月に行われる、グラチャンの話題も少しずつ出てきました。

 ・「グラチャン」初戦、女子は欧州と対戦 (読売新聞) - goo ニュース

 ・グラチャンで大山加奈招集へ (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・バレー・グラチャン加奈の復帰も (日刊スポーツ) - goo ニュース

    この感じだと大山選手は参加できそうなのかな???



そして、Vリーグも開幕するんですねぇ。。。

 ・栗原恵、開幕出場OK…Vリーグ (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・メグ Vリーグ開幕戦出場OK (スポーツニッポン) - goo ニュース

    栗原選手が試合出場可能になりました。
    それにしても、佐々木選手まで練習のボイコットしているなんて知らなかった。。。
    だから、ここ最近の国際試合出ていなかったのかな???
    栗原選手はもちろん、佐々木選手のプレーも見たいなぁ。。。


さて、グラチャンはどの選手がエントリーされることやら???


その前にちゃんと試合、見れるかなぁ。。。

アジア選手権

2005年09月19日 | スポーツ:バレーボール
アジア選手権、忙しさに取り紛れて見過ごしました。。。
それにしても、今回地上波が無いせいか、あるいは日本で戦っていないからか、扱いがすっごく小さい。

まだまだ、放送局の大体的なキャンペーンが必要なんでしょうかねぇ???

結局、結果だけを追うことに。

 ・木村沙織が高橋に代わって堂々の主力に-全日本女子バレー (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・かおる姫ら公開練習に千人! (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・柳本監督が方針語る-バレーボールアジア女子選手権1日開幕 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・日本、ベトナムに快勝 アジア女子バレー第1日 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本快勝発進 木村がフル回転 (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・かおる姫ライバル・吉沢が爆発! (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・豪州破り日本が3連勝 アジア女子バレー第3日 (共同通信) - goo ニュース

 ・菅山かおるが奮闘し日本は3戦全勝! (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・かおる姫奮闘!日本56分完勝 (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本が4連勝で8強決定 アジア女子バレー第4日 (共同通信) - goo ニュース

 ・中国、全勝で8強入り アジア女子バレー第5日 (共同通信) - goo ニュース

 ・好調日本、韓国も破る アジア女子バレー第5日 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本 韓国下し5連勝~アジア選手権 (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本が北朝鮮破り4強 アジア女子バレー第6日 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本が北朝鮮破り4強 アジア女子バレー第6日 (共同通信) - goo ニュース

 ・中国が決勝に進出 アジア女子バレー第7日 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本女子バレー準決勝で散る (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本は準決勝で敗れ3決へ カザフスタンに (共同通信) - goo ニュース

 ・日本が韓国下し3位 アジア女子バレー最終日 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本が韓国下し3位 アテネ女王の中国が10連覇 (共同通信) - goo ニュース


まとめると、こういったところです。

1回戦:日本×ベトナム:3-0(25-17、25-17、25-21)
2回戦:日本×チャイニーズタイペイ(台湾):3―0(25―22、25―23、25―17)
3回戦:日本×オーストラリア:3―0(25-13、25-16、25-15)
4回戦:日本×インド:3-0(25-5、25-19、25-12)
5回戦:日本×韓国:3-1(17-25、25-17、25-19、25-22)
準々決勝:日本×北朝鮮:3-0(25-20、25-13、25-14)
準決勝:日本×カザフスタン:2-3(25-21、25-27、25-22、23-25、12-15)
3位決定戦:日本×韓国:3-0(25-16、25-19、25-18)


カザフスタンには負けちゃったものの、いい試合だったようです。

でも本文見るからに、戦略を試してるって感じかなぁ???
アジア選手権の位置付けってどんなとこなんでしょう???


北京はアテネと同じ方法 五輪バレーのチーム選出 (共同通信) - goo ニュース

北京オリンピックの話も出てきてますねぇ。。。
もっともっと活躍して強くなってもらいたいものです。



ちょっと、余談。

大友選手、写真集を出したかと思いきや、DVDも出すんですねぇ。。。

大友愛「You Are My…」

現在、Amazonで予約中ですが、どんな内容なんでしょ???


写真集はこちら↓。





全日本女子バレー 大友愛 フォトブック I Love・・・



全日本女子バレー関連の書籍もあるんですねぇ。。。





100パーセントの闘争心 全日本女子バレーの栄光、挫折、そして再生



まぁ、人気が出ると関連賞品も出てくるものなんでしょうか???

高橋選手、イタリア行きの影響

2005年08月14日 | スポーツ:バレーボール
先日、高橋選手のイタリア行きが決定してからというもの、関する話題が入ってきています。

 ・高橋みゆきが国内史上初の日伊“二重登録” (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・バレー高橋 セリエA移籍で抱負 (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・イタリアで成長したい!バレー高橋が抱負 (日刊スポーツ) - goo ニュース


この影響で、アジア選手権の登録選手が変更となりました。

 ・木村が入り、高橋外れる バレー女子日本代表 (共同通信) - goo ニュース

 ・木村エースで起用…バレーボールアジア女子選手権 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・バレー女子代表 高橋代役に19歳木村復帰 (スポーツニッポン) - goo ニュース

    木村選手の登録ですね。
    ん、でも、前に書いた記事(アジア選手権 メンバー発表)の時点でも、木村選手は入っていたような???
    って思ってたら、大山選手、栗原選手の名前も無くなってるじゃん。。。

    あれ~っ、どこかで更新のニュース見落としたかなぁ。。。
    相変わらず、分かりにくいHP。。。


 ・Vリーグ法人化、バレー協会から独立 (日刊スポーツ) - goo ニュース

    そんな中、Vリーグの法人化が決定しました。
    法人化するってことは採算の見込みがたったって事ですよね?
    現在のバレー人気にあやかっての法人化でなければよいのですが。。。

高橋選手、世界へ!

2005年08月05日 | スポーツ:バレーボール
先日のワールドGPで大活躍した、全日本副キャプテンの高橋みゆき選手がイタリアでプレーすることに決定しました。

 ・高橋がイタリアでプレー バレー女子日本のエース (共同通信) - goo ニュース

 ・女子バレーの高橋、伊トップリーグで武者修行 (読売新聞) - goo ニュース

 ・高橋みゆき イタリアへ1シーズン“派遣” (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・イタリアで一回り成長を 女子バレー高橋が抱負 (共同通信) - goo ニュース


おめでとうございます。
以前、大林選手や吉原選手もイタリアに行きましたが、それはチームから放出されての世界挑戦でした。
今回は会社(NEC)も納得して、籍を残しての海外挑戦。
頑張って欲しいものです。

「すぽると」で三宅アナが言っていましたが、高橋選手は世界でプレーすることを夢見て、イタリア語勉強していたんですってね。
本当によかったです。

ぜひ大活躍して、全日本に活かして欲しいものです

アジア選手権 メンバー発表

2005年07月24日 | スポーツ:バレーボール
9月に行われる、アジア選手権の選手が決定した模様です。

 ・女子・第13回アジア選手権(9月1日~8日)

 ・男子・第13回アジア選手権(9月20日~27日)


女子はこの前のワールドGPメンバーに、大山選手、栗原選手、木村選手などとなっていますね。
この前のチームもいい試合を見せていましたが、この3名が加わるとどうなるのか、大変興味がわきます。

男子はちょっと微妙かなぁ。。。(失礼)
加藤選手は移籍直後なのでしょうがないのかもしれませんが、山本隆弘選手は???
尾上選手、荻野選手、南選手、宇佐美選手は選出されているんですが、なんだかちょっと物足りません。。。
ごめんなさいね。


バレーボールに関して、こんな記事が。

 ・高視聴率の女子バレー、喜ぶのはまだ早い。

    この記事を読んで妙に納得。
    確かに強化試合ってサッカーなどにはありますものね。
    さて、3年後の北京オリンピックまでにどんな選手が育成されていくのか、楽しみです。


ワールドGP 決勝(日本-中国戦) 総括、、、そして余談。

2005年07月20日 | スポーツ:バレーボール
さて、ワールドGPも終了しちゃいましたが、中国戦に関する記事が上がってきたのでup。


 ・日本 中国に完敗…5位に終わる (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本、中国に完敗/バレーボール (日刊スポーツ) - goo ニュース

 ・勝負はこれから…ニューヒロイン菅山に恩師エール (読売新聞) - goo ニュース


「完敗」というか、接戦というか。。。
まぁ、セット数だけで見たら完敗ですが、いい試合していましたよ。
本当に残念。。。

そして、やはり菅山選手のプレーをもうちょっと見たかったなぁ。。。


さぞや、昨日あたりはゆっくり休んでいただけたかと思いきや、、、

試合終了の翌日に、フジテレビイベント「お台場冒険王」に駆り出されている。。。


「すぽると」でちらっと見かけましたが、少なくとも宝来選手と菅山選手は出ていた模様です。。。
休ませてあげなさいよ。。。


おまけに各選手への質問が、宝来選手へは「(アナウンサー:)ジャバニーズツインタワーを確立しましたね。」、「(宝来選手:)タワーって。。。」、菅山選手へは「(アナウンサー:)その美白、何かされているんですか?」、「(菅山選手:)何もしていません(笑)」ってな感じで。。。


抜粋だろうから前後の会話の流れは分かりませんが、それにしても。。。

ますますもって後味の悪いような終わり方をむかえてしまいました。。。

ワールドGP 決勝(日本-中国戦)

2005年07月19日 | スポーツ:バレーボール
ワールドGPも終わっちゃいましたねぇ。。。
あれこれ忙しかった日からちょっとは落ち着くものの、ちょい淋しい。。。


さて、まずはキューバ戦の記事が上がってきたので、それをup。

 ・日本キューバに逆転負け/バレーボール (日刊スポーツ) - goo ニュース


そして、中国戦の記事を。

 ・ブラジルが5度目の優勝 バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース

 ・日本は中国に敗れ5位 ブラジルが5度目の優勝 (共同通信) - goo ニュース

 ・日本、中国に敗れ5位…女子バレー・ワールドGP (読売新聞) - goo ニュース


やはり接戦となりました。。。
それにしても、アテネオリンピック金メダル国にここまでの試合、よく頑張ったなぁ。。。

チーム状況的には中国の方がなんだか落ち着きがなかったような気がします。

活躍したのは、高橋選手、大友選手、宝来選手。
とくに宝来選手の笑顔を多く見られたのがうれしかったです。

高橋選手、この大会でベストスコアラー1位に輝きました。
本当にすごいプレーが多かったですものね。。。
あのブロックアウトを誘う技術とか、、、昔全日本チームの構想外だったなんて信じられません。。。

そして、ずっとではなかったですが、この試合は菅山選手もかなり出場し、活躍していました。
アタックもうまいし、サーブもうまい。そしてレシーブも。
プレーに惹きつけられる選手でした。
「チームに戻ったらリベロに戻ります。リベロが好きなんです。」と語っていたそうですが、この選手リベロなのねぇ、、、もったいない。。。
吉澤選手もいい活躍はしていたんですが、なんだか気になる選手です。
もっと体調の良い時を見てみたかったなぁ。。。


さて、ワールドGPも終わっちゃいました。
しばらく女子バレーの試合は見れないんだろうなぁ。。。
また頑張って応援しよっと。

選手の皆さん、試合、遠征と本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。

ワールドGP 決勝(日本-キューバ戦)

2005年07月18日 | スポーツ:バレーボール
さて、昨日はキューバ戦。

しかし、バレーボールはあるわ、FM聞かなくちゃいけないわで、なんだかてんやわんや状態の私。。。


本題を。

 ・ブラジル、イタリア敗れる バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース

 ・日本がキューバに敗れる…女子バレー・ワールドGP (読売新聞) - goo ニュース

 ・日本はキューバに屈し3敗 バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース


いままでに無く、1セット目を先取し、3セット目も取っていたから勝てるかもと思えた試合だったんですが、4セット目、5セット目とジュースで敗れてしまいました。
ここ一番の勝負強さなんですかねぇ。。。
日本の勝利を嫌ってスルッと逃げられたような、そんな試合でした。

大友選手のサーブミスも痛かったですね。
アウトになったかと思えば、ネットにかかっちゃいました。。。
プレッシャーの泥沼にはまっていたかのようでした。。。

いい活躍をしたのは、高橋選手、吉澤選手、宝来選手、杉山選手。
高橋選手は本当に得点をどんどん稼いでくれます。
宝来選手もあの「鳥人軍団」相手によくブロックを止めていました。

そして、竹下選手のブロック。
ビックリしました。
確か120cmぐらいジャンプできるんでしたっけ?
身長は159cmでしたからすごいです

本当に残念な試合。。。
何が足りなかったのかなぁ。。。


余談に。

改めてJT・マーヴェラスのHP見ていたら、ちょっと面白いことが。

宝来選手の記事の「尊敬する人」欄には、「(同じくJTの)谷口選手(ビールの飲みっぷり尊敬します)」、「一番仲の良い選手」欄には、「谷口選手←私が一方的に仲良いと思っているだけかも(涙)」と書かれていました。
(「一番仲の良い選手」欄には杉山選手も書かれているんですがね。)

で気になって、その谷口選手の記事をチェック。
そこには、「尊敬する人」欄に、「宝来選手(アホっぷりに尊敬します)」、「一番仲の良い選手」欄には、「宝来選手につきまとわれている」と書かれていました

もしかして宝来選手、天然ですか???
ますます気になる選手です

ワールドGP 決勝(日本-ブラジル戦) 総括

2005年07月18日 | スポーツ:バレーボール
ブラジル戦に関する記事が上がってきましたので、それをup。


 ・日本やはり鬼門…ブラジルに12連敗-バレーボール (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・日本ミスで自滅…ブラジルに完敗 (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本がブラジルに惜敗/バレーボール (日刊スポーツ) - goo ニュース


ミスがなければねぇ。。。
(「たられば」はいけないのですが。。。)

12連敗とはちょっとつらい結果です。
次こそは止めて欲しいなぁ

本当に残念な試合でした

ワールドGP 決勝(日本-ブラジル戦)

2005年07月16日 | スポーツ:バレーボール
さて、ブラジル戦を。
しかし、またもやビデオ問題が。。。
外出すると言うのに、ビデオセット忘れておりました。。。
それに気づいたのは、メリケンパークへ向かう電車の中

どうもライブのため浮かれているようです

結局帰宅してから観戦したので、3セット目の中盤からとなりました。。。


前置きは置いといて、

 ・柳本マジックのたね…選手の心つかみヤル気に火 (夕刊フジ) - goo ニュース

 ・柳本監督、金星予告“試練の3番勝負”へ (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・かおる姫「声援に応えたい」 (スポーツニッポン) - goo ニュース

    オランダ戦の勝ち星と、この前の接戦によりとっても期待できそうな感じです。
    全日本女子チーム、待遇上向きになったんですね。
    そりゃ、全日本に参加して故障していたらちょっとつらいよねぇ。。。


で、結果はと言うと、1-3で負けちゃいました。
けっこういい試合はしていたように感じたんですけれどねぇ。。。

 ・日本、ブラジルに敗れ1勝2敗…女子バレー (読売新聞) - goo ニュース

 ・日本、ブラジルに敗れる バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース


というか、ブラジルがミス連発していたか???

でも流れがブラジル側に行っても、引き戻せていたように感じたんですけれどね。
特に高橋選手、吉澤選手が活躍していたよなぁ。。。

大友選手は読まれちゃっているのか、アタックは止められるし、ちょっとつらかったですね。。。

レシーブはすっごく拾っていたので、「もしかして逆転できるのか???」と最後まで期待していたんですが、、、残念です

明日のキューバ戦、がんばってくださいね
「鳥人集団」っていうから高い打点のアタック打ってくるのかなぁ。。。

ブラジルバボちゃんはサンバ姿でした。
分かりやすい。。。

対して明日のキューババボちゃんは、、、茶色のバボちゃんに髪を束ねた姿。。。
それでよいのか???
もうちょっと、なんかインパクトのあるものが欲しかったかなぁ。。。
キューバの特徴(お国柄)がつかめなかったのかしら???


そう、今日気づいたこと。

フジテレビ、このワールドGPのためにフジテレビ公式HP作ってたんですねぇ。
いまさらながらですが、この連休でぼちぼち読んでみよっと。



そして、最後に。

 ・「NEWS」の未成年メンバー、フジ社員と飲酒し補導 (読売新聞) - goo ニュース

 ・フジ女子アナら一緒に飲酒 NEWSメンバー飲酒問題 (朝日新聞) - goo ニュース

    ミュージックステーション見ていないので確かでは無いのですが、私の想像からすると気に入っていたメンバーなだけにちょっと悲しい出来事でした。。。
    今後どうなるのかなぁ。。。

ワールドGP 決勝(日本-オランダ戦)

2005年07月15日 | スポーツ:バレーボール
さて、昨日のオランダ戦を。

ビデオで録画見ていたんですが、気が付けば寝ちゃってしまってました。
結局朝から3セット目から再見直し。。。
おまけに、時間延長のせいで途中切れちゃっているし。。。
私個人的には不完全試合となってしまいました。。。


 ・日本はオランダに逆転勝ち バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース

 ・日本、オランダに逆転勝ち…女子バレー・ワールドGP (読売新聞) - goo ニュース

 ・日本逆転で1勝/バレーボール (日刊スポーツ) - goo ニュース

 ・日本逆転!!大友16点でオランダを3-1 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・全員で勝ち取った 日本オランダを逆転 (スポーツニッポン) - goo ニュース


1セット目を取られた時にはどうしようかと思いましたが、イタリア戦のような悲壮感もなく、「いい試合しているなぁ」といった感じでした。
大友選手のプレーがとっても光りました。
イタリア戦、すっごく悔しかったんですね。

高橋選手は技ありプレーをたくさん見せてくれました。
本当に力のある選手ですね

そして、宝来選手。
2セット目、3セット目の連続得点で流れが変わりました。
昨日はブロックも決まっていてホッとしました。

やっぱり私は、吉原選手、そして宝来選手とちょっと男前(失礼!)の選手が気になるようです。
実際に近くで見たら、高いんだろうなぁ。。。


気になったのが、1セット目からベンチに下がった菅山選手。
フジテレビの気持ちも分かるんですが、菅山選手のカットインが多すぎて気になりました。。。
(他のベンチの選手はあまり映っていないし。。。)
もっとコートをうつして欲しいなぁ。。。


今回のオランダバボちゃんは、チューリップ姿。
かわいかったが、ベタ過ぎる。。。

ワールドGP 決勝(日本-イタリア戦) 総括

2005年07月15日 | スポーツ:バレーボール
イタリア戦に関する記事が上がってきましたので、それをup。


 ・日本、イタリアにストレート完敗…バレーボールワールドGP (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・日本がイタリアに完敗/バレーボール (日刊スポーツ) - goo ニュース

 ・ブラジルとイタリアが連勝 バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース

    本当にストレートに負けちゃいました。。。
    いつもの試合よりもなんだか重苦しかったものね。。。


 ・杜の愛ドル…ご当地・仙台で大友人気炸裂!! (夕刊フジ) - goo ニュース

 ・かおる姫 地元代表デビューは完敗 (スポーツニッポン) - goo ニュース

    アイドル化することも関心を持ってもらうことで必要なのかもしれませんが、ぜひプレーも見て欲しいですね。
    いい選手は他にもたくさんいますよ~

ワールドGP 決勝(日本-イタリア戦)

2005年07月14日 | スポーツ:バレーボール
さて、決勝ラウンド始まりました。


帰宅してからの観戦だったので、2セット目の終盤ぐらいからの観戦でした。。。
平日に試合して欲しくないんだけどなぁ。。。


 ・いざイタリア戦!決勝ラウンドへ-バレー女子ワールドGP (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・仙台で開幕菅山“凱旋”…女子バレーWGP決勝 (夕刊フジ) - goo ニュース

 ・女子バレーWGP かおる姫が復帰 (スポーツニッポン) - goo ニュース


菅山選手が復帰しましたね。
しかし、イタリアがとっても強いのか、試合があいちゃったからなのか、韓国戦よりは活躍の場が少なかったのは残念でした。。。

全体的に苦戦してましたよね。
ブロックも打ち抜かれ、相手の面白いように点数を入れられた試合でした。。。

柳本監督もかなり苦心していたような印象を受けました。。。


打点がそれほど高いアタックを入れられた印象も受けなかったので、総合的な攻撃力が良かったのかな???

せっかく日本に帰ってきたのですが、ちょっと残念な試合になっちゃいました。。。


それにしても、今ごろ気づいたこと。
高橋選手ってリベロじゃなかったのね?
アテネの印象からリベロとばかり思い込んでいました。
そういえば、今回アタック一杯打っているものね


さて、結果を。

 ・日本、イタリアに完敗 バレー女子ワールドGP (共同通信) - goo ニュース

 ・日本、イタリアに完敗=女子バレーWGP

 ・日本が伊に完敗…女子バレー・ワールドGP決勝R (読売新聞) - goo ニュース


今日は対オランダ戦。
昨日の分まで活躍して欲しいものです。


イタリアバボちゃんは頭にピザのせてましたね?
最初、何を表しているのか、「?」が頭の中で踊っていました


あと、こんな記事が。

全日本女子バレー 12人の攻める個性派

こういう記事って試合とは違った観点で楽しませてくれますね。


ワールドGP(日本-タイ戦) 総括

2005年07月12日 | スポーツ:バレーボール
タイ戦に関する記事が上がってきましたので、それをup。

 ・日本はタイ下し予選5位~ワールドGP (スポーツニッポン) - goo ニュース

 ・日本、タイに逆転勝利!決勝Rに弾み-ワールドGP (サンケイスポーツ) - goo ニュース

    決勝ラウンド、6チームでの総あたりなんですね。
    予選ラウンドで鍛えあげたチーム力、見せつけて欲しいです。
    菅山選手の活躍も見たいなぁ。。。


 ・女子バレー高視聴率、瞬間最高28.8% (夕刊フジ) - goo ニュース

    みなさん、やはりかなり観戦しているんですね。
    Blogの反応も結構良かったし、、、ビックリしました。
    あぁ、野球にちょっとは分けてあげたいぐらいだわ。。。


さて、決勝ラウンド、楽しみにしています。
頑張れ~

up忘れていました。

2005年07月11日 | スポーツ:バレーボール

バレー関連でupし忘れていた記事を。


まずはワールドGP、アメリカ戦から。

 ・日本が大金星!3年ぶりに米国破った-女子バレーワールドGP (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・全員バレーで米に雪辱 (スポーツニッポン) - goo ニュース

    3年ぶりの勝利だったんですね。善戦していましたものね。
    おめでとうございました


こちらは、男子バレーの加藤選手について。

 ・「もう一度代表に」加藤陽一が会見 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

 ・加藤、「Vリーグ優勝目指す」=JT入団会見-バレー

 ・男子バレー ペルージャの加藤陽一がJTに

    ぜひ、世界で学んだことをVリーグ、そして全日本で活かしてくださいね
    強い男子バレーみたいなぁ。。。