美咲-創世記-

宇宙が誕生したあの瞬間は私たちの中に…
シンガーソングライター美咲の日常・心に残った場面を、お伝えしていきます。

和田小学校5.6年生のみなさんと合奏練習☆

2008年07月10日 | 黒耀石

 

今日は、朝から信州 長和町 和田小学校へ。
いつものように、黒耀石体験ミュージアム 学芸員の大竹幸恵さん、美咲、篠原さんでいっしょに伺いました。これで和田小学校に行ったのは3度目♪笑顔が溢れる木造の学び舎…いつ行ってもステキだなぁ。

で、今日は、黒耀石体験ミュージアムで開催される「黒耀石のふるさと祭り」にむけての交流・準備・練習って感じです。驚いたのは長和町の羽田健一郎町長さん、中村教育長さんも練習を見に来てくださいました。ありがたいですね。

そしてさらに驚いたのは5年生の皆さんとの交流で教室におじゃましたのですが、私たちが教室に入ったら美咲の持ち歌『ありがとう』をみんなが歌い出迎えてくれました。みんな練習してくれたんですね。本当にありがとう☆(うっっと涙が出そうになりました。)
また先月行われた、スペシャリストデー・大竹幸恵さん講演会のときの感想文を、大竹さん、美咲にそれぞれプレゼントしてくれました。とってもうれしかったです。
そのあと、5年生のみなさんが今取り組んでいる“みどりの少年団”のことをお話ししてくれました。美しい自然を守るための活動、植樹祭への参加、そして、みなさんが作ったコカリナは、旧木造校舎の階段の木から作ったということ。 みんなのコカリナの練習の成果を聴かせてくれました。いろいろな想いが込められたコカリナの音色は素晴らしいね☆

そして会場を多目的ホールに変えて6年生と合流。
まず羽田町長さんが挨拶をしてくださいました。(学生時代は陸上をやられてたのこと。さすが、フットワークが素晴らしいです☆)
そして、5.6年生のみなさんが吹くコカリナと、美咲の歌とギターで『ふるさと』の合奏練習をしました。みんなとってもよく吹けていて、ほとんど心配ないですね。本番もみなさん喜んでくれると思います。

練習の最後には、6年生の田中先生の提案で、5.6年生の皆さんといっしょに『ありがとう』を歌いました。とってもステキな時間でした。

今回の練習で、8月24日(日)の「黒耀石のふるさと祭り」が、ますます楽しみになりました。当日は長門小学校のみんなも加わってより楽しい演奏になるでしょう☆わくわく。

和田小学校 校長先生、教頭先生、先生のみなさん、5.6年生のみなさん、大竹幸恵さん、関係者のみなさん、本当にありがとうです!

また詳細、アップしますが、当日はなんと!!
“縄文時代・旧石器時代のバーベキュー”が食べれますよ~♪
和田小学校のみなさんとの練習の成果、ぜひぜひ聴いてほしいです。8月24日(日)は星糞に集まれ~~~~♪うぽー
手帳にチェックマーク、よろしくです☆

 


「ワンダフル信州人!!」取材

2008年06月28日 | 黒耀石
 
実は、27日は、丸1日、取材をしていただきました。
SBC(信越放送)「
ワンダフル信州人!!」という
信州でがんばる人を応援する番組です。
放送は、7月27日(日)22:54~23:00です。
(『情熱大陸』の前です。)
 
じつは、インタビュー部分が難航しました。
というのは私の中の信州人のDNAが動いていないからだと思います。おそらく今まで東京のマスメディアが発信してきた価値を鵜呑みにしていたので機能しなくなっているのでしょう。結果、旧石器・縄文そして弥生へと続く日本のDNAを色濃く残す“信州の価値”を発信するために私は歌っている・・・という認識が浅いなぁ、と痛感しました。
 
それはたぶん長和町・和田に来たから余計にギャップになって表れてきたのだと思います。以下、和田にあるものです。
 
学校がよろこびに溢れている・・・
校庭の脇を流れる小川で遊ぶ子どもたち・・・
石コロの話題で盛り上がる子どもたち・・・
自分たちの文化を発信する町のお祭り・・・
素朴な子どもたちの笑顔・・・
旧石器・縄文時代から続いてきた自分たちの歴史を知り・・・
伝えていくための文化発信・・・
それを支える地元メディア・・・
それらが人の暮らしや、町づくりの中で有機的に機能している・・・
信州の和田にはとても大事なものがたくさん残っています。
 
これこそが「感動の街(美咲が参加しているプロジェクト)」だと思いました。和田小学校の6年生は、『ありがとう』の歌を練習してくれていることもとても嬉しいことです。
 
私がするべきことは日本に人が住み始めた三万数千年前にさかのぼって自分のDNAを呼び覚ますこと。そして今、未来やるべきことを見つけて、発信してわかちあうこと。西洋も、マスメディアもいいけれど、まずは足元のこと、自分の町の価値、信州の価値、日本の価値を知ることが大事だと思いました。止まらないグローバル化の中で、大きな世界の中でもお役にたてる「自分や自分たちの働きを見つけること。」これはなによりも未来への財産になります。
 
美咲のやるべきことはこれしかない!と思いました。
和田小学校との交流と、ワンダフル信州人の取材が
偶然、重なったことでとっても、とっても大事なことに気がつけました。

撮影グループの皆様、1日、おつかれさまでした&
いろいろと、ありがとうございました☆

和田小学校スペシャリストデー「大竹幸恵さん講演会」

2008年06月27日 | 黒耀石

 

長和町・和田小学校で開かれた、スペシャリストデー
「大竹幸恵さん講演会」にちっぴり出演させていただきました。

 

スペシャリストデーとは、和田小学校の全校生徒が各界で活躍されているスペシャリストにお話を聞こう!という機会です。
今回のゲスト:大竹幸恵さんは長和町・黒耀石体験ミュージアムの学芸員さんで、「縄文の女神LIVE」の中の縄文ミニトークでも大変、お世話になっています。

 

今、3・4年生の子どもたちが社会歴史の時間に、旧石器・縄文、黒耀石などを勉強しているらしく、体験学習で黒耀石体験ミュージアムに行き、星糞峠の遺跡を見学したり、大竹さんとふれあって、それ以来、黒耀石が大好きになったと、教頭先生が教えてくれました。

 

大竹さんのお話は、地球のはじまりから、人が黒耀石と出会い、道具として活用するまでのお話です。46億年のスケールの大きなお話でありながら、わかりやすい資料と噛み砕いたお話がとてもわかりやすく感動的でした。1年生~6年生までのみなさんも、へ~とか、ほ~とか、え~とか言いながら、しっかりとお勉強していましたよ☆

 

長和町にはいつ人が来たんだろうという質問の答えが、3万年前というのが、改めて驚きました。その当時の旧石器の人たちは、黒耀石を独り占めして、権威をつくって王国をつくったんじゃなくて、「キラキラ光る素敵な黒耀石をあなたにも、君にもあげる。」といってなんの差別もなく、日本全国に和田峠・星糞峠産の黒耀石が広がっていったんだというお話、本当にすばらしいですね。
「みんな、こんなステキな黒耀石をもらったら、どんな気持ちになる?」
大竹さんの質問に、「うれしくなる~」と答え、
「そう、嬉しいよね。そしたら、“ありがとう”っていうよね。
黒耀石でやさしい気持ちがつながっていったんだよ。」
そんなあたたかな言葉で、講演会は締めくくられました。

 

昔の人たちの生き方を探り、同時に私たちのこれからの生き方を
見つける・・・考古学って本当に大事が学問なんだと実感しました。

 

大竹さんからのご紹介を受けて「ありがとう」を一曲歌わせていただきました。大竹さんのお話からつながる、完璧な流れ(笑)が美しく、また気持ちよくなんだか、とても良い感じだあ、と歌わせていただきました。この講演会~ミニライブの流れは、信州でしか生まれない、信州だから出来るとても深い価値のある機会だったと思います。日本中へ、そして世界へ届けていきたい大きな価値だと思いました。

 

その後、給食をいっしょに食べさせていただき、私は2年生の席でいただいたのですが、「みんなは黒耀石ひろったことある?」と聞いたら、一緒に座っていた2年生全員がある~!と言って、裏の畑でみつけた~とか、おばあちゃんの家でみつけた~とか、さすがは黒耀石のふるさとだと感服しました♪

 

8月24日には、黒耀石体験ミュージアムの「黒耀石のふるさとまつり」で和田小学校5・6年生のみなさんのコカリナと共演します。

楽しみだ~。その前に、たくさんの交流の機会を持たせていただいて、校長先生、教頭先生、先生方、大竹幸恵さんには感謝の気持ちでいっぱいです!

(写真:大竹さん&校長先生&美咲&篠原)


遺跡発掘&衝撃の新遺跡発見!体験レポート

2008年06月07日 | 黒耀石


毎月第一土曜日は、長和町・たかやま黒耀石体験ミュージアムの
“友の会例会”です。今回は、入会した時から楽しみにしていた

“遺跡発掘”があったり、さらには午後の遺跡探しでは新遺跡発見!の瞬間に立ち会うことが出来ました☆

遺跡発掘&衝撃の新遺跡発見!体験レポートです。
心してお読みください!(笑)

http://misaki-live.jugem.jp/?eid=6


鷹山黒耀石原産地遺跡群の分布調査 報告記

2008年05月04日 | 黒耀石

 

5月3日(土)、茅野市の隣町 長和町にある
黒耀石体験ミュージアム友の会の定例会に参加してきました。

今回は旧石器遺跡公園内の整備と、鷹山黒耀石原産地遺跡群
の分布調査です。遺跡内を実際に歩き、石器などを見つける調査でした。広大な遺跡内を、地面をみて黒耀石を見つけながら歩くわけですがたくさんの遺物に出逢えました☆

 

旧石器~縄文時代…一万年前に生きていた人たちがふれた
黒耀石の遺物にさわることができて、なんだか深い太古ロマンに

包まれる不思議~~な感覚になりました。


さらには探偵・刑事さんにも通じる推理力・科学的思考を駆使して
真実に迫る考古学の魅力にもふれて、
縄文文化の精神を知るには感覚・五感だけではダメ!
科学的な考古学のアプローチの大切さを感じることも出来ました。

 

その報告記をまとめてみたのでぜひ、ご覧くださいませ~♪

 

◆鷹山黒耀石原産地遺跡群の分布調査 報告記
>>> http://misaki-live.jugem.jp/?eid=5

 


黒耀石体験ミュージアム・友の会

2008年04月06日 | 黒耀石
今日は、朝から、信州 長和町 星糞峠にある
黒耀石体験ミュージアム」友の会に参加してきました。
美咲は、今年3月から友の会の新メンバーです。

月一回開催の友の会。今回は4月、年度初めということで、
まず午前中は総会が開かれました。
今年一年の活動計画案をみんなで承認しました。

黒耀石の採掘址、遺跡の見学…黒耀石のミチを探す旅…
黒耀石原産地遺跡の調査…山菜採り…世界遺産キャンペーン…
北海道黒耀石原産地訪問…おまつり…石器づくり…忘年会…
雪でナウマンゾウづくり…などなど活動します。とってもわくわく☆
(写真、総会の風景。)

そして、お昼を食べた後に、黒耀石体験ミュージアムの庭にある
星糞峠の史跡公園の整備をしました。

さて、ここで問題です。これはなんでしょう?
               ↓↓↓
        http://misaki-live.jugem.jp/?eid=3

正解はまた明日~☆

【信州道楽×光合成LIVE】[49]黒耀石体験ミュージアム友の会・初出席!

2008年03月09日 | 黒耀石
今日は、日曜日!
信州の魅力を再発見するホームページ信州道楽の美咲コラム
【信州道楽×光合成LIVE】の更新日です。

で、ちょうど信州・長和町にある黒耀石体験ミュージアム「友の会」が
(美咲は今年はじめ友の会メンバーになりました)
今日ありましたので、その様子を綴りました☆
黒耀石でヤジリ作りにもチャレンジしました。
奮闘ぶり、見てみてくださいね♪
                     ↓↓↓↓↓
【信州道楽×光合成LIVE】[49]黒耀石体験ミュージアム友の会・初出席!