

昨日は夏至でした
夜 赤いお月さまが見えました~~


大きく撮れませんでしたが、きれいなお月さまでしたね


小梅を塩ずけしてだいぶ日が過ぎました

やっと赤いシソを塩漬けし


梅の中に入れました


これから 3か月くらいたつと、
美味しい梅干しができあがります~~


今年の梅は きれいないろに染まるかな・・・???

楽しみです~~


お彼岸も終わったというのに風が冷たい一日でした
久しぶりに 春を見つけに ぶらぶらと 鵜方にある横山に行ってきました
陽光桜が道沿いにきれいに咲いてました
お天気も良くウキウキ気分でミニドライブしてきましたよ
気分良くして磯部町から伊勢道路を走りその中にある‘天の岩戸’の大島桜は咲いてるかな?
と 行ってみましたが 残念ながらまだ一分咲き??でした
きっとこの週末から来週は見事に咲くでしょうね
楽しみです~~
今年も11月20日すぎから恒例の絵馬を五人衆で制作。
今回は、シンプルな図案にし皆さん忙しい合間をぬってやっと完成、
12月19日に安乗神社に奉納しました。
来年きっと良いこといっぱいあるぞ~
毎日 暑い ですね
今日で7月は終わりです
先日お越しくださったお客様に自家製の黒すいかをいただき
ました
甘くておいしかったです~~
糖度が違いましたぁ
種も少ないし皮の部分も薄いので食べ応え満点
食べすぎてしまいました
ありがとうございました
今朝は早くに起きてお墓参りに行ってきました
しばらく行かなかったのでお茶碗の水がすこしになってました
7.8個ある湯の実茶碗をきれいにあらい水をたっぷり入れてきました
ご先祖様 喜んでくれたかな?
昨日の夕焼け
きれいだったので撮ってみましたよ
良い一日にしましょうね
岬の宿からこんばんは
陽が落ちたら とてもきれいな夕焼けです
真っ赤です~~
自分だけ見てるにはもったいないので又載せました
織姫と彦星はきっと会えますね
自然に感謝
素晴らしい景色にありがとう
一日 お疲れさまです~~
今日は7月7日 七夕
朝から雨が降ってましたがやっと止み曇り空になりました
織姫と彦星は会えるでしょうか
わが宿の下にある的矢湾です
暑~い夏がすぐそこまで来ています
台風も何事もなく過ぎ去ってほしいですね