先日、お中元で頂いた
宮古島産マンゴー。

真っ赤に熟れて、
実がずっしりと重くて、
見るからに立派!
マンゴーは、その姿・赤さの向こうに
沖縄の力強い太陽が見えるようで、
まるで
沖縄の太陽そのものを
ポンとプレゼントしてもらったかのような
満たされた気持ちにさせてくれます。
切ってみると

中身も立派!
芳醇な甘い香りがお部屋いっぱいに広がりました。
とろけるような食感と甘みは、まさに絶品。
子どもたちも大喜びで、
5玉もあったのに
あっという間に食べ終わってしまいました(^^;)
家族みんな、果物が大好きなので
果物のギフトは何よりの贈り物です。
宮古島のSさん、ありがとうございました(^^)
いつも何かしら果物がある
わが家。
この時期は、ももとスイカは常備と言っても
過言ではありません。
きのうも書いた通り、
夏カゼで
固形物がのどを通らない症状の
わが家族ですが
柔らかい果物なら美味しく食べられるようで
もものストックには、
思いがけず助けられています。
みんな、早くよくなってくれますように。
宮古島産マンゴー。

真っ赤に熟れて、
実がずっしりと重くて、
見るからに立派!
マンゴーは、その姿・赤さの向こうに
沖縄の力強い太陽が見えるようで、
まるで
沖縄の太陽そのものを
ポンとプレゼントしてもらったかのような
満たされた気持ちにさせてくれます。
切ってみると

中身も立派!
芳醇な甘い香りがお部屋いっぱいに広がりました。
とろけるような食感と甘みは、まさに絶品。
子どもたちも大喜びで、
5玉もあったのに
あっという間に食べ終わってしまいました(^^;)
家族みんな、果物が大好きなので
果物のギフトは何よりの贈り物です。
宮古島のSさん、ありがとうございました(^^)
いつも何かしら果物がある
わが家。
この時期は、ももとスイカは常備と言っても
過言ではありません。
きのうも書いた通り、
夏カゼで
固形物がのどを通らない症状の
わが家族ですが
柔らかい果物なら美味しく食べられるようで
もものストックには、
思いがけず助けられています。
みんな、早くよくなってくれますように。