公園で遊ばせるのをあきらめて
車を走らせたのには
理由があって・・・
実は、
この日のもうひとつの目的が
富士急ハイランド
だったのです。
富士急ハイランドは
自宅から近いし、
9月25日までは
キャンペーン中で、
午後3時を過ぎると
料金が割引になるのです♪
入場だけなら
大人700円!
うちの子どもは二人とも
3歳以下なので
無料☆
まだふたりとも小さくて
遊園地は
ちゃんとは楽しめないはずですが、
この料金なら、
仮に何もしないで出てきても諦めがつきます(^^;)
遅い時間に入っても
駐車料金が容赦なく一日分、
1000円かかるのが
誤算でしたが(^^;)
入場券売り場に行くと・・・

うわ!
人気アトラクションは
3時間50分待ち(@@)!!!
ひょえ~・・・。
わたしたちは乗らないからいいけれど、
これが目当てで来ている人は大変ですね(><)
富士急ハイランドの乗り物って、
そんなに人気があったんですね・・・。
ちなみに、
こちらが

3時間50分待ちのアトラクション、
「高飛車」
です。
写真の三角っぽくなっているところの
先端にいるのが、
いままさに
急降下しようとしている
ライド部分なのですが・・・
レールは
真っ逆さまを通り越して、
むしろグイッと
内側に入っちゃってます(^^;)
見ているだけで
十分怖いですね(^^;)
高飛車、初めて間近で見たわ♪
何も乗らなくても
遊園地の中って、
雰囲気が楽しくて
ワクワクしますね(^^)
そしてついに、
わたしたちのお目当ての場所に
到着しました♪
それが・・・
(つづく)
車を走らせたのには
理由があって・・・
実は、
この日のもうひとつの目的が
富士急ハイランド
だったのです。
富士急ハイランドは
自宅から近いし、
9月25日までは
キャンペーン中で、
午後3時を過ぎると
料金が割引になるのです♪
入場だけなら
大人700円!
うちの子どもは二人とも
3歳以下なので
無料☆
まだふたりとも小さくて
遊園地は
ちゃんとは楽しめないはずですが、
この料金なら、
仮に何もしないで出てきても諦めがつきます(^^;)
遅い時間に入っても
駐車料金が容赦なく一日分、
1000円かかるのが
誤算でしたが(^^;)
入場券売り場に行くと・・・

うわ!
人気アトラクションは
3時間50分待ち(@@)!!!
ひょえ~・・・。
わたしたちは乗らないからいいけれど、
これが目当てで来ている人は大変ですね(><)
富士急ハイランドの乗り物って、
そんなに人気があったんですね・・・。
ちなみに、
こちらが

3時間50分待ちのアトラクション、
「高飛車」
です。
写真の三角っぽくなっているところの
先端にいるのが、
いままさに
急降下しようとしている
ライド部分なのですが・・・
レールは
真っ逆さまを通り越して、
むしろグイッと
内側に入っちゃってます(^^;)
見ているだけで
十分怖いですね(^^;)
高飛車、初めて間近で見たわ♪
何も乗らなくても
遊園地の中って、
雰囲気が楽しくて
ワクワクしますね(^^)
そしてついに、
わたしたちのお目当ての場所に
到着しました♪
それが・・・
(つづく)