MRIの中に30分入りました。白いドームの天井を見つめていると耳には優しい音楽が聞こえてきました。
私は静かに目を閉じました。
夫、小豆島の両親、弟、実の両親より長く暮らした夫の両親の面影が次々に浮かんできました。
「お前さん何を始めたの。無理をしちゃだめだよ」
とみんなが笑いながら、言っているようでした。
「あんたのことだから、あきらめられんのだね」
と、笑っています。
見守られているんだ。私。ごめんね。心配かけて。
あなた方のおかげで今、私はこの年になって、事を始めました。
そちらに行くまで頑張るね。
そんな時を終えてドームからでた結果。心配していた結果ではなく大事には至らなかった。
ありがとうございます。
田浦オリーブプロジェクトのクラウドファンデイングもあと三日で終わります。
思いもかけない目標を200%を上回るご支援をいただいて、今はたじろいながらしっかりしろと言い聞かせています。
3月15日のオリーブ植樹に向けて小豆島の地元の方々や、移住して小豆島で頑張っている若い皆さんが汗を流して、畑の準備をしてくださって着々と進んでいます。
感謝の気持ちでいっぱいです。楽しんで前を向いてまいりましょう♡