大興奮な本
2012-02-13 | 旅
スロー・トラベル
フェリーボートで行こう!
文・写真 カベルナリア吉田
東京書籍
---
だんなさまが図書館で借りてきたー
筆者が旅した15の船を紹介している
なんとも興奮してしまう本である
船旅好きのあたしです~
次は伊豆七島に行く気満々で、
「かめりあ丸」か「さるびあ丸」(約4千トン)に乗る予定の予定。
この本、参考になりました!
し、しかし…
名古屋~仙台~苫小牧の「きたかみ」
がスゲえらしい!
キング・オブ・フェリーって!!
全長192.5メートルで1万4千トン。
豪華絢爛レトロモダンな一つの街が、船上に。
用がなくてもいつか必ず絶対乗りたい。
至極の39時間!
他にも、乗りたい船が盛り沢山で、
鼻血ブーな本です!!
ちなみに、
あたしが乗った船で一番大きいのは、
イギリス~アイルランドの「ユリシーズ」5万トン。船名からして、壮大ですよ。
次は神戸~上海の「新鑑真号」と、
大洗~苫小牧の「さんふらわあつくば」の1万2千トン。
大きさで比較すると、次に乗る予定の「かめりあ」や「さるびあ」はだいぶ小さい。
揺れやすいのだろうか。。。
泳げるに越したことないから、これから朝プール。
夜は第九の全体練習~
フェリーボートで行こう!
文・写真 カベルナリア吉田
東京書籍
---
だんなさまが図書館で借りてきたー
筆者が旅した15の船を紹介している
なんとも興奮してしまう本である
船旅好きのあたしです~
次は伊豆七島に行く気満々で、
「かめりあ丸」か「さるびあ丸」(約4千トン)に乗る予定の予定。
この本、参考になりました!
し、しかし…
名古屋~仙台~苫小牧の「きたかみ」
がスゲえらしい!
キング・オブ・フェリーって!!
全長192.5メートルで1万4千トン。
豪華絢爛レトロモダンな一つの街が、船上に。
用がなくてもいつか必ず絶対乗りたい。
至極の39時間!
他にも、乗りたい船が盛り沢山で、
鼻血ブーな本です!!
ちなみに、
あたしが乗った船で一番大きいのは、
イギリス~アイルランドの「ユリシーズ」5万トン。船名からして、壮大ですよ。
次は神戸~上海の「新鑑真号」と、
大洗~苫小牧の「さんふらわあつくば」の1万2千トン。
大きさで比較すると、次に乗る予定の「かめりあ」や「さるびあ」はだいぶ小さい。
揺れやすいのだろうか。。。
泳げるに越したことないから、これから朝プール。
夜は第九の全体練習~