『 6月の森 』 シリーズ
まだ、しつこく続いています(笑)
ドッグランでワン達を遊ばせたあとは
またもや私達の楽しみ
ブルーベリー狩りをしました♪
園内にたーーーーくさんのブルーベリーの木があって
受付を済ませて30分食べ放題
思う存分食べられます!
もちろんワン同伴OK☆
最初はみんなで一緒にワン達を連れて歩きながら食べていたのに
そのうち私達あまりの美味しさに食べるのに夢中・・・・
ワン達はこんな感じになっちゃいました(≧∇≦)ノ彡
『 つながれたワン・・・』
ちょっと近くに行こうものなら
何かもらえるんじゃないかという
期待たっぷりの眼差しで見られちゃいました (;^_^A
すずなりというか
もう木が重くて折れちゃうんじゃないかというほど
どの木もどの木も甘くておっきなブルーベリーが
なっていました
この日は女同士♪
会ってからずーーーっとしゃべりっぱなしだったのに
この時間だけは
みんな夢中で食べていたらしい・・・ヾ(;´▽`A``
笑っちゃうくらい
シーーーーーーンとしていました (´艸`)プププ
ステビア農法で栽培された無農薬の安心ブルーベリー
新鮮そのもの
とっても美味しかったです☆
たまにチラッと見ると・・・
ミントったらじーーーーーーっとこっちをガン見
なんか可愛い (*^.^*)
でも何を思ったのか
ブルーベリーの木の下にある、箱のようなカゴにステイ(笑)
大きさの居心地が良かったのかな~
ジャスト ミント サイズ (^m^ )クスッ
なんともお茶目で三枚目のミントなのです
ミントの
こういうおとぼけ天然キャラ大~好き
美味しい青い宝石ブルーベリー
と
うちの黒い宝石ライちゃんのツーショット(笑)
うちの黒い宝石は
いつもぴょんぴょん跳ねまわっていますが
いつも可愛くピカピカ輝いています
先月のさくらんぼ狩りに続き
今月はブルーベリー狩り♪
こうして一緒にお出かけの楽しい時間を過ごせることが
何よりの幸せです
6月の森シリーズ(笑)
まだあと1回続きます♪♪
本当にワンちゃんと一緒に楽しめる所なのですよ~!
次もお付き合いいただけると嬉しいです
明日から仕事がお休みで3連休なので
今日はコメントOPENしますね
お返事遅くなるかもしれませんが
よろしかったらコメント残してくださいね
お休みの方は素敵な3連休をお過ごしください♪
お仕事の方は。。。頑張ってください!
ミント&ライムをポチっと ↓ お願いします♪
こちらもポチっと↓お願いします
先日のお休みの日
本当はトリミングだったのですが私の都合で来週に持ち越し・・・
少し時間ができたので
お散歩に行きました
でも、いつもとはちょっと違うお散歩・・・
(●^皿^●)にまー
ライムの言うとおり(*^o^*)
お散歩はお散歩でも
空中散歩~☆
霧降高原で開催中の日光きすげ祭りに行ってきました♪
+++++ここでちょっと霧降高原のことをφ(・ェ・o)~メモメモ +++++
栃木県日光市街地北方、
女峰山東山麓に広がる高原 『 霧降高原 』
キスゲ平、霧降ノ滝などの豊かな自然とハイキングコースもあり
( ミント&ライムの霧降ハイキング記事はコチラ )
↓↓
キャンプ場、スキー場、ゴルフ場などの観光施設も点在。
別荘地なども整備されていて
一年を通して楽しめるリゾート地となっています
キスゲ祭りの開催されているキスゲ平は
標高1600メートルの小丸山の中腹に広がる台地で
6月下旬~7月中旬にかけて
「ニッコウキスゲ」の黄色い花が一面に咲き誇ります
関東平野を一望する高原からの眺めは、雄大で
時には雲海を眼下に見ることができます
特にこの時期6月~7月にかけては
霧の出ることが多いことから霧降高原という
地名の由来になっているのです
キスゲ平は
3本のリフトを乗り継いで上まで行けますが
今回は第1・2リフトに乗って
中腹まで行きました
全部往復乗ると以外に料金が高いのです (ノд`@)
ミント&ライムと一緒にリフトに乗ったので空中散歩なのです(^-^*)/♪
ミントもライムも人生(犬生)3回目のリフト♪
那須でゴンドラにも1回乗りました
ミントはちょっと怖いのか落ち着きなかったです(;^_^A
ライムはいつもどおり
怖いものなし (´艸`)プププ
性格の違いが如実な2ワンなのです♪
霧降高原ゆえに
先ほどご説明しましたが霧が出ていますね・・・ ヾ(;´▽`A``
こんな感じで満開のキスゲ平を目指して
空中散歩中~
雲の上にいるみたい(☆▽☆)
高原の涼しい風が
優しく吹いていて
とっても気持ちが良かったーーーーp(*^-^*)q
爽快!!
晴れていたらもっと気持良かったな~
と思いながらも
キスゲ祭りの時期には
やっぱりこのうっすらと霧の感じが素敵だったりします
大きめのスリングに
ミントとライム、2ワンを入れて
抱っこしながらリフトに乗って写真を撮ってる私・・・
客観的にみたら
かなりヤバ~~~~イ(≧艸≦)・・・って
自分で思っちゃいました(笑)
でもそんなの気にしないの~ (^m^ )
ミントもライムも暴れることなく
おとなしくスリングに入っていてくれたから
撮れた写真なのですけどね♪
( ※暴れる子のママはマネしないでね>▽<; )
次はリフトを降りて
満開のキスゲ平の様子に
続きます♪
とーーーーーってもキレイでした (☆▽☆)
ミント&ライムをポチっと ↓ お願いします♪
こちらもポチっと↓お願いします
前記事 (☆▽☆)コバルトブルーと新緑の絶景!! の続きです
龍王峡にお散歩に行く前にランチをしました
そういえば近くのあのお店
行ったことないけど
・・・・テラスがあったよなぁ
ミント&ライムOKかな~??
と
ここのお店の案内が載ってるPCページを見ても
ペットOKの表示は無し( ̄ー ̄;
でもペットNOの表示もないので
一応聞いてみようかと電話してみました
思ったらすぐ聞いてみないと気がすまない性格です♪
何でも即行動よね~ヾ(;´▽`A``
ナント嬉しい
電話の雰囲気、
とってもWelcome
な感じでした~~~~♪♪
テラスがあったら
ペットOKとうたってなくても
一応聞いてみるもんだな~なんて思っちゃいました(笑)
早速、向かいましたよ~♪
入り口には
ちょっと気色悪いおじさんの人形が・・・・ ( ̄ロ ̄lll)
私こういうのちょっと苦手です(^▽^;)
行った時は昼頃だったので
結構お客さんがいたのですが
私達が帰る頃
タイミングよく店内にはだれもいなかったので
写真撮らせてもらいました
カウンター席
店内は天井が高くて
テーブルとテーブルの間隔も広めで
とてもゆったりした空間です
個室もあるそうで
事前に要相談だそうですが
オフ会なども受けてくれそうな雰囲気でしたよ
テラスも
とってもキレイで広いです
お天気がいい日は
テラスって本当に気持ちがいいですよね~
お店はこんな感じでした
食事の方は、ランチセットをオーダーしました♪
サラダ前菜盛り合わせ
じゃがいもの冷製スープ
ドリンクから好きなものをオーダーできるので
私はオレンジジュースにしました
メインは5種類くらいのパスタとピザから好きなものをチョイスできます
母は、大粒あさりのぺペロンチーノ
私はタコの。。。。何だったかな??
名前、忘れました~(^▽^;)
今日のデザート
マンゴームースプリン
どれもこれもとっても美味しくて
満足♪ 満足♪♪
お腹いっぱいでした~~~☆
↓↓ このお方達は、というと。。。。(´艸`)ぷぷぷ
私の横で、つまらないオーラ出しまくってました~~
でも、すごくおりこうにしていてくれたので
母とお喋りしながらゆっくりランチが出来ました
ミント・ライムありがとね
(≧▽≦)
お店の裏にちょっとしたハーブの庭があったので
食後に散策♪
コレなんだろう?お馬さんかな~??
近場で
午後から楽しんだ休日でした♪
ミント&ライムをポチっと ↓ お願いします♪
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
昨日のお休み♪
と~~~~~~っても楽しみにしていたことがありました!
前日の夜から ソワソワ♪
朝からとてもいいお天気に恵まれて わくわく♪♪
高速を飛ばすこと1時間半ε=ε=(ノ^0^)ノ
電車で来るみんなと
埼玉県の浦和駅で待ち合わせです
ブログを始めた頃から交流があって
私の中ではそれ以来ずっとアイドル的な
あのコに初めて会っちゃいました~~~~☆
初めましてのお友達♪お久しぶりのお友達♪
まずはドッグランに行って子供達を走らせて(疲れさせてともいう・笑)
その後はママたちの楽しい時間(●^皿^●)にまー
延々とカフェでおしゃべりして
ランチからおやつのスウィーツまで
いったい何時間いたのかしら??(>▽<;
とっても楽しい1日を過ごしました!
楽しい時間て
どうしてアッという間なんでしょうね~(´艸`)プププ
この日のことはまた後日・・・・♪
頑張って早くUPしないとねヾ(;´▽`A``
今日の記事は
先週の水曜日のことです
地元の景勝地
『 龍王峡 』 (りゅうおうきょう)
たまに、すぐ前の道は通るけれど
じっくり寄ったことは今まで数えるほど。
地元って、いつでも来れると思うからあえて観光することはなく
最近の記憶では10年くらい前に
東京のお友達を観光案内したのが最後かな~・・・という感じです
でも
とってもキレイなところだし
家からも近くだし
ミント&ライムも一緒にお散歩出来るので行ってみました♪
太陽がキラキラ木の葉の間を照らしています
気持ちいい~~~~☆
ミント&ライムとっても楽しそう♪
先に歩いてる私の母を追いかけて
どんどん行きます
水がずぐ近くを流れていて
涼しくて気持ちいね!!
崖っぷちの巌のところにあった
『 龍王神社 』
カランカラ~ンってお参りしたら
音にびっくりしてしっぽ巻いてました(笑)
滝をバックに♪
バッグに写った 『 虹見の滝 』
写真には写っていないけど角度によって
本当にキレイな虹が出ています
渓谷に降りてみました
森林の緑と
コバルトブルーの川面
そこにミント&ライム
そしてこの青空!
最高に気持ちがよかった
こんな景色を近くで見れるなんて
贅沢だな~と感じちゃいました
最近私がよく使う言葉 『 灯台下暗し 』
ミント&ライムと一緒にお出かけするようになって
今まで全く興味のなかった
地元の素敵な所を再確認しています
みんなミント&ライムのおかげですね~p(*^-^*)q
透明でキレイ!
水までもキラキラしています
気持良かったのか
ミント&ライムも足先水に入れて遊んでました
渓谷に降りたとき後ろに写っていた橋
『 むささび橋 』に来ました
今度は虹見の滝や龍王神社、そして渓谷を見降ろします
あ、私の赤いリュック置きっぱなし(笑)
新緑から
マイナスイオンをたっぷり浴びて
たくさん歩いて
ちょっと一休み
何よりも
歩くのが楽しくて!!
太陽と空気が気持ちがよくて!
たくさん笑顔見せてくれたよね~(≧∇≦)!
それが一番うれしいよ~
と
どこまでも親バカな私なのです(ノд^@)
次はこの日に行った
創作イタリアンのランチをご紹介します
最後まで読んで頂きありがとうございました
ミント&ライムをポチっと ↓ お願いします♪
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
突然ですが(*^▽^*)!!
*今日からブログ名変更しま~す(≧∇≦)*
今日迄のブログ名 『 トイプードルとまあの暮らし 』
2年ちょっと前。。。こんなにブログが長続きするとは思わず
何にも考えず適当~に(笑)つけてしまった
とってもベタな名前 (;^_^A
ミント&ライムの日記なのに
どこにもミントライムのイメージも名前もないーーーー(◎ー◎;)!
あるのは私のHN・・・
そのうち変えたいな~
と思いながら・・・・今日に至っていました (;-_-)
これまでブログを書いていて密かに
ミント&ライム、そして私に(# ̄ー ̄#)ニヤ♪
『 らしくて 』 いいかもー! という名前が。
変える機会をうかがっていましたが(*^-^*)
なんだか今日の記事に、ピッタリなので
思い切って今日から、変えることにしました!
思い立ったが吉日☆彡
今日の運勢も良かったし~♪ ( 関係ないか(´艸`)ププ )
前置きが長くなりましたが
新しいブログ名は
トイプードル☆Mint&Limeの大冒険☆
ブログの名前が変わっただけで
他には何の変わりもありませんので
今後共、どうぞよろしくお願いしますp(*^-^*)q
ブックマークやリンクを貼って頂いているお友達の皆様
お手数をおかけしますが
ブログの名前の変更 よろしくお願いします m(_ _)m
では、本題の
ミント&ライムの大冒険~(*^▽^*)♪
前記事 マイナスイオン*(@^▽^@)ノ霧降の滝~つつじが丘♪ の続きです
ミント&ライムは野性の感が戻ったかのように
山に入るなりとっても楽しそう~☆
ぴょんぴょん跳ねながら
木道の階段もどんどん登って行きます♪
待ってくれぇ~~~~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ状態の私・・・
腿がピクピク(笑)
先には母と甥っ子が歩いているので
ミントとライムもそれを追いかけて
どんどん行きますε=ε=(^0^)ノ
でもこうして
たまには振り返ってくれるんだよね (●^皿^●)にまー
ぴょんぴょんと
本当にうれしそうな後ろ姿
後ろから見ていて私、かな~り微笑んじゃいました
(*^.^*)親バカ
↓↓この写真大好き~~
ミント&ライム 『 マテ! 』 って言ったら待っててくれて
やっと追いついたよ~~~
それにしても本当に楽しそう♪
ドッグランとかとは
また違った楽しさなんだろうな~♪♪
ミントとライム全く同じ笑顔してる~~~~
甥っ子の けいちゃんが 道を外れて
小さな沢に降りてサワガニ探してます
ミントが行きたそうに覗いてる(笑)
子供ってこういう冒険心が素敵!って思います
ちょっと微笑ましい姿でした
沢の先には清流が
水がとっても透き通っていてキレイ!
ジーと背中を並べて川を見てるミント&ライム
何を思っているのかなぁ・・・・
自然に触れると本当に楽しそう(≧∇≦)ノ彡
ワン達も子供と同じで
おおいに冒険心がかきたてられてるんでしょうね(*^-^*)
大人だって自然に触れるとワクワクするものネ
それにキミたちの先祖はオオカミ
かなりの野生だもんね~(´艸`)プププ!
万が一落ちても全然大丈夫そうな浅い川だったので
ちょっとたよりない丸太橋だったけど
抱っこせずに一緒に歩いて渡りました
ミント後ろ足残したまま、しっぽ下げて
ちょっと様子見です (´艸`)プププ 可愛い♪
やんちゃなライムが
先に行くのかな~と思いきや
以外にもミントが先に行きましたよ~♪
兄ちゃん頑張れっ !! (^m^ )クスッ
無事渡り終え♪
石の上で記念撮影
お天気も最高で
木漏れ日で水と新緑がキラキラと光っていて
本当に気持ちが良かったです\(^▽ ^)/
↓ この写真なんだかとっても好きなんです (*^-゜)v♪
とっても楽しそうなミント&ライムを見ることができて
大満足なハイキングでした!
私もとてもいい運動になりましたが
次の日は。。。軽~く筋肉通 ヾ(;´▽`A`` アハ
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
ミント&ライムをポチっと ↓ お願いします☆
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
今日、土曜日はものすごい雨・風でしたね
しかも寒い・・・
こんな悪天候の中、友達と高速飛ばして横浜に遊びに行って来ました!
遊びにというより 『 美味しいものを食べに 』 かな(笑)
お天気が良かったらMint&Lime も一緒に行くはずだったけど
こんな悪天候ではムリ・・・
今日は残念ながらお留守番でした
日曜日はお天気回復するみたいなのでランに行って
今日の分も遊ばせてこようと思ってます♪
前記事→ (☆▽☆)見事!!一面の芝桜
芝桜公園でピンクの絨毯を満喫したあとは
次の公園に移動したのですが
その前に
芝桜公園のすぐとなりに素敵な場所があったので紹介します☆
調整池か何かなのか??
水面がキラキラしていて
空の青と同じくらいキレイな青色
とーーーーーーってもキレイな池でした
池の表札?みたいなのがあったので見てみたら
『 水晶池 』 という名前がついていました
ピッタリのイメージです
ミント&ライムは冒険だ~って言わんばかりに(笑)
楽しそうに石の上に登ったり
芝の上をクンクンしたりして
ここでも楽しくお散歩です
芝生では老夫婦が仲むつまじくお弁当を広げている光景が
なんとも素敵でした
芝桜公園・水晶池を後に
次に向かった先は
隣県、茨城県にある 『 国営ひたち海浜公園 』
エントランスで
エントランスを入ると。。。
たくさん咲き誇るお花にまたもや感動~~~~~
満開のお花達でした
編集が間に合わず小出しで( ̄ー ̄)ゞスミマセン~
次に続きます♪
コメントお休みしますm(_ _)m
ミント&ライムをポチっと ↓ していただけると嬉しいです♪
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
今日はミント&ライム地方お昼前頃から冷たい雨。。。
せっかくのお休み!なのに。。。(。-_-)ノ
でも昼頃から雨が降るのは天気予報でわかっていたので
だったら雨が降る前に!!
休みの朝にしては早起きして(笑)ランにGO~~~♪♪
可愛いミント&ライムの笑顔が見れるなら頑張っちゃう私
お友達のロメニコデルママも、お休みを取っていたので
一緒にGO~~~♪♪
1時間くらい遊んだら。。。予報どおり雨が落ちてきましたが
1時間でもたくさん走ってとても楽しそうな5プーでした
お昼時だし、せっかくなので
ママたちはその後、近くの美味しいお蕎麦を食べに行きましたよ~
今日のことはまた後日UPしますね
先日のランの続きです
前の記事→ ♪o(^-^ o )トイプーだらけ(o ^-^)o♪
この日はトイプーだけでなく他にもワンちゃんがたくさん~
ミントもライムもなぜか大きなワンちゃんが好き!?
ちゃ~んと優しそうな大きなコ選んでるみたいですが
平気で近寄って行きます
こっちがドキドキ
ボルゾイを3匹連れてるお兄さんがいたのですがどのコもとても穏やか
とても優しくライムに接してくれました
それにしてもカッコイイ~
ライムが誘うものだから追いかけっこもしてくれました
とても優雅に走るんですよ~
大きいけど全然怖くないの
ライムいつもながらとっても楽しそう♪♪
ジャンプしたり立ち上がったり必死にクンクンしてるけど
とどかないね~(笑)
ポジティブ?なライム 諦めも早い
ミントはなぜかゴールデンが好き
必ずゴールデンには寄っていくんですよ~
前に私が飼っていたゴールデンを知っているかのようです
なんか嬉しいな♪♪
デカプーミントも
ゴールデンといたら、ちっちゃく見えるね
ここのDEPTのランにはアジリティがちょこっとあります
ライムは教えると楽しそうに
ピョンピョコ跳ぶんですよ
でもミントは。。。
そうなんです!
おやつで釣れば一個くらいは跳べるんですが。。。
バーの前でひたすらジーーーーーーとしています
あとは跳ばずに横をダッシュ 。。。。
ミントのダッシュを見付けて
嬉しそうに走るライム
ライムのダッシュは早い~!!
たくさん遊んでママ達のお腹もペコペコ
私はパスタとケーキ♪
いつもと同じ様なメニューだけど美味しかった~
チョコケーキがめちゃめちゃ美味しかったですよ~
またまた話が弾んで
すっかり辺りは真っ暗でした
今はどこもイルミネーションがキレイですね~
ランキングに参加していま~す!
更新の励みになりますので
ポチッとしていただけると嬉しいです (^▽^)♪
↓↓↓
いつもありがとうございます
今朝はとても冷え込みましたね。。。
濡れているところは路面が凍結していました
これからは今までより少し早起きしなきゃ~なんて思いました
なぜなら、私は車で通勤してるので
朝起きてカーテンを開けたらまっ白!!(雪が積もってる)
なんてことも実際にあるんです
雪が降ると当然のようにいつもスイスイの道が渋滞だったりしますからね
朝からバタバタするとイイ事ないですものね
↓↓ 昨日、仕事中に会社の窓から携帯で撮りました
一日中降っていた雨があがって雲がきれて、少し夕焼けが!
明日はお天気になって冷え込みそうだね~なんて話していました
↓↓そして今朝
出勤途中で私が毎日一番楽しみにしている風景!
橋の上なのですが、ここはちょっと渋滞するので
必ず一度は停車するんです
毎日この日光連山の景色が違っていて
雲があったり、なかったり
そして空や山の色がその日によって全然違うんですよ
今朝は山のふもとまでうっすら雪がかかっていて
雲ひとつない青空にをバックに山の間にお月さまがまだ残っていて
とても神秘的な感じの風景でした
あまりにキレイだったので
こちらもは車の中から窓越しに携帯のカメラででパチリ
(車は渋滞中で停止していましたのでご心配なく)
携帯で写真を撮るってことがあまりない私
結構キレイに写るんですね~ビックリしちゃった(笑)
先週のこと
那須のガーデンアウトレット内にあるDEPTのRUNに遊びに行って来ました
いつも一緒にお出かけするお友達のロメニコデル一家と♪
3プーちゃんトリミングしたててキレイさっぱり
ミント&ライムと同じサロンに行ってるので
お揃い色違いののエクステなんです^^v
この日は、ほんわかロメニコデル一家を激写してみました(笑)
それぞれ性格もカラーも違う3プーちゃん
みんなとても可愛いんですよ~!
パパ&ママもプー命素敵な方です~♪
いつもミント&ライムもたくさん可愛がってもらってます
ライムは本当に走ることが大好き!
ランに来たらひとりでも走り回っています
ライムちょびっと空中に浮いてますね~
遊び相手のデルタを誘ってます
追いかけっこして
じゃれっこして
ライムはすぐにゴロンしちゃいます(笑)
よく見るとそのまわりのワンコ達の行動が面白い~!
デルタのバトルの時って
必ず二コルが近くにいるってことに最近気付きました
本当は二コルも一緒に混ざりたいのかもね
デルタとライムは
本当にいつもよく遊ぶね~
黒ぷーが芝生だらけになっちゃうよー
この日は偶然に
お友達のプーちゃんに会いました
黒プーのポポ君
そして秋のBBQで一緒だったケンタロー君コータロウ君
デルタ今度はポポ君とお相撲とって遊んでました
ポポ君とても元気で愛嬌たっぷり
久しぶりに会ったけど可愛かったなぁ~
(あ、デルタのバトルの傍にまた二コル発見!ぷぷぷ)
いつの間にかトイプーがたくさん
最高で9プーもいました~
みんなでわらわら
他にもたくさんのワンちゃんがいたけど
なぜか??プー達集まっていました
一列に並んで幼稚園児の列みたい
なんか可愛くないですか?この行列
♂同士だけど。。。お相撲なのかな??
ず~と。。。抱き合ってるみたいな格好で固まってる2ワン
可愛くて面白かった
ライムはホントいつも楽しそうだね~
ママうれしいなぁ
ミントは。。。
ロメニコデルパパに抱っこされてます♪
ミントって抱っこされると。。。借りてきた猫みたいに、なっちゃうんだよね(笑)
この日はとてもお天気が良く
たくさんのワンちゃんがいました!
何よりもプードルがたくさんいて嬉しかったな~
続きます♪
ランキングに参加していま~す!
更新の励みになりますので
ポチッとしていただけると嬉しいです (^▽^)♪
↓↓↓
いつもありがとうございます
ひと雨ごとに寒さが厳しくなっています
皆さん風邪などひかない様に気をつけて下さいネ
ミント&ライム地方
近くに見える山のほうでは積雪もあったようです
寒いはずだぁ~。。。
先日のお休みの日に
いつものお友達『 トイプードル 3プ~の週末 』 ロメニコデル家を誘って
また那須に行って来ました
そろそろ那須は。。。寒くて遊ぶのも辛いね~なんて言いながら(笑)
いつものRUNに行く前にママたちの腹ごしらえ
さすがにもうテラスは辛いので
ワンコ室内OKのカフェに行きましたよ
初めてのCAFE
ピンク色でとても可愛い外観です
ちょっと焼きそば風?のパスタ
なんかハマルかも~
私がオーダーしたのはバジルカレー
辛くて深みがあってとても美味しいカレーでしたよ
ココのお店
コーヒーの種類が多くてこだわりが伺えます
美味しいコーヒーがいただけますよ
店内はワンちゃん連れのお客さんで満席
とても居心地のいい素敵なカフェでした
またぜひ行きたいCAFEです
シェークオマールからすぐ近くの
いつのもRUNへ移動
ランから見る那須の山は真っ白
そこまで雪が来てる感じ!
寒いわけだ~(笑)
デルタ&ニコル
ライム、RUNに入るなり猛ダッシュ
相当走りたかったんだね
久しぶりのランだもんね
いつのもの遊び相手
デルタとランラン
ゴロゴロ♪うにゃうにゃ♪
お決まりの、じゃれっこしています
ね、ミント♪
ライムまたデルタとやってるね~
ライムはロメオのことが大好きなんだけど
まだ遊んでもらえないんだよね~
ミント&ライム仲良くパチリ
この服、先日 nakku で衝動買いしたの
ミント&ライムのサイズが合ったときは買いなの!! (笑)
↓↓この写真、なんか雰囲気がいい感じで~
上手に撮れた訳ではないんだけど。。。
とってもお気に入りなんです
日が落ちるのも早く
遊んでいるとあっという間に薄暗くなってきてしまいました
寒くなって来たので
暖かい暖炉のあるランのカフェでお茶して
他のお客さんがいなかったこともありマスターとお話が弾みました
いろいろまた那須情報を仕入れましたよ
充実した楽しい一日でした~
またもや最近仕事が忙しく
なかなか皆さんのブログへコメント残すことが出来なくてゴメンナサイ
時間作ってすこしずつご訪問しますね!
いつもありがとうございます
本格的に寒くなってきたミント&ライム地方
もう朝晩はファンヒーター全開です
今日は会社の帰りにご飯を食べに行って
その帰り?に熱~いコーヒー飲みたいね!ってことになり
スタバへ
おなかいっぱ~いのはずなのに。。。ケーキなんて食べちゃいました
別腹 ヾ(;´▽`A``
別腹ヾ(;´▽`A``
なんかコーヒー泡だってる??
さてさて
相変わらず毎日更新ができないマイペースな私のブログ
これでも時間を作って頑張ってますが。。。(=_ヾ) ネムネムゥ
皆さんのブログへのご訪問が遅れてm(*- -*)mスミマセン。。。
前の記事でドッグランで素敵な出会いがあったことを書きました♪
さっそくお知り合いになったオーナーさんのCAFEに行ってきましたよ
思い立ったが吉日!いつも行動だけは早いのです(笑)
(カフェ ヂーニアス)CAFE GENIUS
この日はブログで交流のあるお友達が那須に旅行に来ていて
この旅行が決まった時からお会いする約束を♪していました
初めてお会いするのでドキドキ~
そしてそしてせっかくなので
いつも一緒に遊んでもらっているロメニコデル家も誘っちゃいました
外観はちよっとオシャレなペンション風
駐車場も広くて安心です
お店の中はとても素敵
なんだか時間がゆっくりと流れるような落ち着いた感じの店内です
お店の中もワンコOKが嬉しいですね\(^▽^)/
お店の一角にはセレクトされたワングッツや雑貨がたくさん並んでました
ちょっとしたSHOPになっています
ビーズのリードやカラーも素敵ーーー
オーナーさんのご姉妹の手作りですって
見ているだけでなんかウキウキしちゃいます
テーブルにつくと
ワン達にはお水とおやつのサービス♪♪
ミント&ライム
ガン見 ~(☆。☆)
ワン達がみんな夢中でカジカジしてる間に
私たちのご・は・ん♪♪
ドッグカフェってなぜかイタリアンが多い気がしますが
こちらは見ての通り和風から洋食までわりと種類があってうれしい
ちなみに私はステーキ丼を食べました
地元和牛で柔らくてとても美味しかったです
ミニソフトクリームはサービス
お食事の後のデザートって嬉しいな~
ワンちゃん連れでないお客様もいましたが
とても居心地のよいお店でした
オーナーさん、ゆきちゃんのママさん
『一日中いたってかまいませんよ~』って明るい笑顔でおっしゃるんです
きっとそんなママさんの素敵な人柄が
居心地のよい素敵なカフェになってるんでしょうね
これから那須に来たら通ってしまいそうです(笑)
帰りにもワン達のおやつをお土産に頂きました
みんなもちろん大喜び
看板犬のゆきちゃん
(なかなか正面のいいお写真が。。。撮れませんでした)
とても可愛くてお利口なコなんですよ♪
この後ドッグランに場所を移して
7プーでたくさん遊びました
続きます
ランキングに参加しています
↓↓イラストをポチッとしてね(*⌒∇⌒*)
いつも応援ありがとう~~~★彡