ミント 昨日11月12日で
6歳になりました
HAPPY ☆ BIRTHDAY ☆ MINT
まずはこの日を無事に迎えれたことに感謝
ありがとう
一緒に時を過ごすうちに
ミントの表情がどんどん優しく
そして素直になっていく
愛おしくてたまりません
ミントはちょうど一年前の11月12日、5歳の誕生日に大きな手術をしました
もう一年かぁ。。。
そんな想いで迎えた6歳のお誕生日。
今もミントの胸に水がたまる病気は原因がわからず
水がたまったら抜くという対処療法で生活しています
幸い健康状態は安定していて
散歩や食事、お出かけも普通にできています
病気のコトは現実としっかり向き合いながら
ミントとライムと楽しく生活していこうと思っています
ミントは私にとって特別な存在。
生まれてきてくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。
これからも一緒に頑張っていこうね♪
ライムと一緒に楽しいことたくさんしようね♪
いつもありがとうの気持ちを忘れずにいようね!
また来年もミントが元気に誕生日を迎えられるように
一日一日を大切にしていきたいな
このブログ。。。ずっーとずっーと更新していなかったにもかかわらず
昨日は仲良しのお友達♪
そしていつもミントの事を気にかけていて下さって
見守ってくださっている方々から
たくさんおめでとうのメールやメッセージを頂きました
すごく嬉しかったです
ありがとうございました
( スミマセンお返事もうちょっぴり待っててくださいねっ )
これからもよろしくお願いします
Mint&Lime地方・・・昨日の夜からドシャブリです
秋雨前線が降りてきたので
いよいよ本当に秋になるようですね
暑さから解放されてホッとする半面
夏が終わるのはちょっと淋しい気もします。。。
でも~今年の夏は本当に暑かった!!
お散歩コースにはかわいい山栗が落ちていました
こういうの見つけると秋だなぁ~と思わずにはいられませんね
あ~美味しい栗おこわが食べたいっ
先日公園に行った時
全く面識のない方が駆け寄ってきました
ミントちゃ~~~~~~ん良かったわねぇ~~~~!!
元気そうな姿見られて嬉しいわ~!
お散歩できるようになったの?
病気は治ったの??
など。。。いろいろと
機関銃のように ^^; 聞かれました
ちょっとビックリしましたが
ブログを見てこんなにミントを気にかけてくれてる方がいるって
嬉しいし 幸せです
丁寧にご挨拶してその場を後にしました
このところライムとのお出かけ記事ばかりで
ミントの登場がほとんどなかったので
ブログのメッセージの方からミントちゃんは元気ですか?と
気にかけてくださってくれる方々もいたりして
本当に心から嬉しく思っています
ありがとうございます
仲良しのお友達もいつも気にかけ
励ましててくれています
ありがとう
そういう事
ひとつひとつがとっても励みになっていて
私もミントもライムも前向きに生活できています
ミント完治には至っていないけど
元気には しています
お散歩もしているし普段通りの生活を送っています
無理をさせないようにだけ気をつけています
胸腔内に溜まる水の速度と量は以前より減っているけれど
まだ・・・じわじわと溜まるんです
リンパ管に何らかの異常があるのでそういうことが起きていることは
推測できるようなのですが
命に関わるような腫瘍や病巣があるのではないということだけはわかっていて
それだけは安心です
でもこの病気・・・
同じような症例が本当に少なく
治療法も手探りの状態なのです
以前に受診した大学病院の先生や
その類の病を勉強されている専門の先生などのお話を聞いて
今お世話になっている病院の先生は
一生懸命ミントの事を診てくれています
でも今のところ出来る事は
対処することだけで
呼吸が苦しくなる量になる前に
胸腔に針を刺して水を抜くという処置
外科的治療も選択岐にはあるようなのですが
今のところはその段階ではなく
その外科的治療もまだ確立されたものではないようなのです
どれくらい溜まっているのか・・・
もちろん胸腔内のことは表面上全く見えないので
毎週一回は必ずエコーで水の量と体調を診ています
血液検査もまめにしています
水が溜まるということ以外
他に問題のないミント
だから見た目にも元気に見えるし
水の溜まりが少なければ
今までとなんら変わりなく元気なんです
この病気どうしてなったか わからないということが多いようですが
抜いていたらいつの間にか水が溜まらなくなったということも多いようです
だから突然治ることも充分ありえるんです
その可能性を信じて・・・
普段の生活をゆったりとしながら
良くなる事を信じて
前向きに過ごしていこうと思っています
『 ブログ登場お久し振りですが、ボク意外と元気です♪ 』 by Mint
夏の暑い時期のお出掛けは
どうしても今のミントにはリスクがあるので
お留守番させていましたが
ライムと私が出掛けるとわかると
玄関に置いてある車用のお出かけ用のバリケンに入って
『 ボクも行く! 』 とばかりに
バリケンの奥に張り付いて出て来ないんです
毎度・・・
そのたびに一緒に行きたいんだなぁ・・・って
可哀想で胸が痛かったけど
この夏の暑さでは絶対体に負担がかかるので
連れていくことは出来なかったんです
割り切ることも必要でそれくらい私も強い心を持っていないと
病気とは闘っていけません
すべてミントを思っての事。
でもこれからは
涼しくなってきたので
暴れたりしないで体に負担のかからない程度のお出かけなら
体調を見ながらということで
先生からもOKが出ています
なのでその日の体調を見て
これからは少し一緒にお出かけしたいなぁ~と思っています
人間もそうだけど
病は気からということもありますよね
楽しくお出掛けできたら
ミントだってストレス解消になるはずって!
先生が
ミントちゃん我慢もたくさんあるから。。。
楽しいこともたくさんしてあげてって言って下さいました
病気の事だけではなく
対 人間としての感情に溢れている
優しく時に厳しい先生のことが
私もミントもそしてライムも大好きです
ライちゃんもミントが一緒の方が調子が出るんだよね~(笑)
5月に突然・・・
こんなわけのわからない病を患って・・・
もう何十回。。。病院に行ったのだろう・・・
先が見えない辛さ・・・それは不安としていつもどこかにあるけれど
その反面とてもドライな自分もいて
( そうならざるをえないのかも・・・ )
私もミントも不思議と落ち込むことも少なく前向きでいられます
ライちゃんがいつも笑顔をくれるからかなぁ
毎週病院に行っていると
いろんなドラマを目にします
病院なんて注射の時にしか行ったことないというコがほとんどだと思います
でも
悪性腫瘍で命の期限を宣告されている場面・・・
白内障で昨日から視力を全く失ったコ・・・
交通事故で足を切断しなきゃならないコ・・・
本当に様々で過酷な場面・・・
ミントなんかより
もっともっともっと・・・大変な思いをしているコと飼主さんが
たくさんいるんです
そういうことを目の当たりにすることも多く
考えさせられることたくさんあります
病気をしなければ気付かないことがたくさんありました
より素直な気持ちになって接することができたり
ミント、ライムと過ごす時間がこの上なく楽しく
そしてこのコ達がいるから仕事やいろいろ頑張れます
我がコの病気を経験して
存在の大切さをより強く実感しています
ブログにUPしていたのでご存知の方も多いと思いますが
最近。。。とても仲良くしているお友達のワンちゃんが
ありえない不慮の事故により瀕死の状態になってしまいました
本当に生きていたの?と思うような残酷な姿・・・
それでも頑張って生きていてくれた!!
その頑張っている姿にどんなに励まされたことか
涙が止まりませんでした
生きていてくれてありがとう!
彼女もそう言っていました
本当にそうだよね!!
あたりまえのことがあたりまえに・・・
それが一番の幸せです
ちょっと文章ばかりの重いお話になってしまいましたが
最後まで読んでくださってありがとうございました
秋分の日
素敵な一日をお過ごしください♪
コメント欄。。。お休み中です
何かありましたらお気軽に
左上のメッセージから送ってくださいね
前の記事の続きです→ ★
吉祥寺が近くだったので
帰りに寄り道した所は・・・
( ALLコンデジ撮影 )
いろんなお友達のブログで良く見ていて
行ってみたかったお店
WATER DOG GARDEN
可愛らしいものやカッコイイものや
素敵なものがいっぱい~!!
とても楽しいお店でした♪
ミントとライム
お揃いのTシャツを買ってきましたー♪
結局一番気に入った服はお揃いにならず断念したけれど
どれも可愛いので
とても満足なお買い物でした☆
お店の方もとても親切で♪
今度はライムも連れてお買い物に来たいなぁ~って
この日。。。
心が押し潰されそうなものすごい不安で
出かけた朝
でも、きっと、絶対大丈夫!と自分に言い聞かせながら
友達にも励まされながら
複雑な気持ちで向かった大学病院
ミントに私の不安が伝わらないよう頑張ってみたり・・・
検査を受けその結果
大きな大きな不安は掻き消され
小さな不安に変わり
本当に本当に心が軽くなりました
完治したわけではないので
まだいろんな不安はあるけれど
あの日、ミントが生きていてくれたこと
そして命に関わる病気ではなかったこと
本当によかった!
ゆっくりと・・・とはいかないけど
カフェやお店にも寄って
ミント自身も私もリフレッシュできました♪
帰りの高速では
今迄あまり見たこともないような
スゴイ雲がもくもくと
( 私は運転だったので 助手席から撮ってもらいました )
行きと帰りで
こんなにも気持ちが違う・・・
そんな日もあまりないだろうなぁ。。。なんて思いながら
人生には色々なことが起こりますね
きっとこれからも。。。
今回のミントの出来事は本当に怖かった・・・
でも
気づいてあげられて
助けてあげられて
本当によかった。。。
今日がどんなに辛くても
明日はやってくる
明日はどんな1日になるだろう・・・
辛かった5月という月はそんなことを毎日思った1ヶ月でした
明日も笑顔で迎えられますように☆
コメント欄。。。お休み中です
何かありましたらお気軽に
左上のメッセージから送ってくださいね
先日大学病院に行った時の事
検査が終わって先生の説明を聞いて
ミントの事、ひとまず安心し
時計を見たら
もうお昼はとっくに過ぎていました
安心したら急に私達のお腹がペコペコ~~
ミントと一緒にゆったり入れるCafeと思い
事前に調べておいた
大学病院から近いお店に向かいました
ミントがもし全身麻酔をかけなければならないような検査をしたら
カフェとか寄ってる場合じゃないし。。。
でも当日は大学病院に行ってみないと
何にもわからなかったので
とりあえず 調べておいてよかった♪
この日は溜まった水も抜くための局所麻酔をしましたが
大学病院の先生から
普通にしていて何も問題ないと言われたので
安心して
カフェに寄ることにしました
森のギャラリーカフェ
とっても素敵なカフェでした!
(今日もALLコンデジ撮影です)
ミンちゃん
さすがに検査でちょっと疲れてたみたいだったけど
久しぶりのお出掛け気分で
こういう場所でもかなり嬉しかったようです
いいお顔してました♪
まだトリミングには行けないのでモコモコ?ボサボサ?
MAXですが~
美味しそうなメニューばかりで
迷う迷う
結局、店員さんのおススメにしてみました
私は野菜カレー
あれ?写真の向きが変??
友達はオムライス
さすがにいい匂いだったらしく
視線、釘付けのミント(笑)
私の食べたカレー
野菜の彩りに
目でも楽しませてもらって
とっても美味しかった~~!
ルーの方にも野菜がゴロゴロ入っていて
野菜は素材の優しい甘みで
カレーはスパイシーで
味のバランスがとてもよかったです☆
通り雨みたいな
雨がザーーーーっと降り
あっという間にまた晴れてきて
緑がキラキラ
気持ちのいい屋根つきのテラスでした
友達がお会計に行ってる間に
パチリ
このあと東京から日光まで帰るのですが 長い道のりになるので
途中でチッチ休憩も兼ねて
ちょっとだけ寄り道♪
以前から行ってみたかったSHOPの近くを通るので寄ってきました
家では
初めての長~い。。。ひとりお留守番頑張ってる
ライちゃんに
お土産買って帰りました
寄り道は次の記事で♪
☆☆☆ その後のミント ☆☆☆
週に2回行っていた病院も週に1回になりました
今は薬を飲んで様子を見ているのですが
飲み始めてワンクール経っていないので
まだ効果はわかりません
ただ水の溜まる量が減ってきているので
このまま溜まらなくなってくれればいいなぁと願うばかりです
食欲も旺盛で
相変わらず家の中では元気にしています
お庭でのちょっぴり散歩は許可がでました~
やっぱり外は嬉しそうです
コメント欄。。。お休み中です
何かありましたらお気軽に
左上のメッセージから送ってくださいね
☆.。.:*・Happy Birthday Mint・*:.。.☆
4th Memorial Day!!
今日11月12日はミントの4回目のお誕生日です
ミント~誕生日おめでとう~~~
とっても嬉しいことに昨晩から♪
仲良くしてもらってるお友達から次々にメールや電話にて
たくさんのお祝いの連絡を頂いています
心よりお礼申し上げます
ありがとう!!
家に来たばかりのころ3ケ月
デカプーミントも
こんなにちっちゃかった時があるんですよ~
あたりまえか・笑
私がデジイチなんて思いもよらなかったこの頃(*≧艸≦)ぷっ!
まだ携帯撮影です それにしてもヒドイ画像
こういう画像ひとつでも
時間がたったんだな~ってことを
感じずにはいられませんねヾ(;´▽`A
まだパピーなのに
すでにデカプー (^□^*)がは
もともと兄弟の中でも一番大きかったパピーちゃんが
ミントでした
『 この子がイイです~~~~! 』 って
ミントを選んだときのブリーダーさんの驚きの顔が
私は今も忘れられません(笑)
時代は小さめなトイプーが全盛期
ティーカップが流行っていた頃でしたからね
ミントは他の兄妹より明らかに大きかったので
きっと最後までおうちが決まらない子だと
ブリーダーさんは内心、心配していたようです
その心配だった子が一番に決まってしまったのだから
それは驚きだったのでしょうね (´艸`)ププ
私は目が合った瞬間ビビビーーー(古っ)ときちゃったんです
運命ですこれこそが
そしてミントがうちの子になって10ヶ月が経った頃
もうひとつの、運命の出会い
ミントにとっては
わけのわからないチョコマカ動く
元気いっぱいの黒い物体(ライム)が、やってきました
ミントを家族に迎えた頃
私はいろいろと精神的に辛いことがあって
そんな心の弱いところばかりをミントに見せていました。。。
だから
ミントはすごく私に対して頑張ってくれてたのかな~・・・って
今になって思います
ミントには辛い思いも沢山させちゃったなと思うと
今それ以上にミントにたくさんの幸せをもたらしてあげたいなぁという
気持ちでいっぱいです
あの頃。。。今だから振り返って言えるけれど
本当にミントの存在が私を支えてくれていたと思っています
思い出すと涙が出ちゃう (,_ ,)。。。
そんな湿っぽい空気の中で暮らしていたミントと私のところに
降りてきた天使 ライム
本当に天真爛漫で
私とミントの陰の部分を全~部 明るく吹き飛ばしてくれたんです
私にとってミントの存在って本当に特別
これは言葉では言い表せないなぁ。。。
ライムもまた違った意味で特別ですけどね
そんなミントも、もう4歳!(人間で言うと32歳)
あっという間に私を追い越して行っちゃうんだろうな~と思うと
少し寂しいですが
はるかに私よりも短い犬生。。。それも私達に与えら得た運命
今を大事に
今を楽しく
悔いのないように
この子達と毎日を過ごしたいなぁと
日々思っています
これまでの写真からミントの写真を
探してみたらほとんど一人で写ってるのがないんです(;^_^A
いつもライムと一緒
ぴったりと寄り添って
この一年の思い出を写真で綴ってみましたので
良かったら見て下さいね♪
(過去のブログ写真から編集したので画像がイマイチですが)
ミントの本当の兄弟
一緒に生まれた桃太郎君~!オメデトウ
今年もたくさんたくさんお出かけ♪
お散歩しました♪
雨の秘密基地も
びちょびちょになっちゃったけど楽しかったね♪
お友達ともたくさん遊びに行ったね♪
ハイキングしたり♪
大好きなたまごちゃんで遊んだり♪
キレイなお花畑もたくさん見たね♪
4歳の年も
こうしてライムと仲良く楽しく
たくさん走る姿を見せて下さい
愛しのミント
そしていつまでも健康で
優しいお兄ちゃんでいてください♪
トレーニングも頑張ろうね
今年のミントのお誕生日のプレゼントは
コレ~~~~~
↓↓↓
庭に・・・・ 母と一緒に作業して・・・・作っちゃいました♪
プレゼントが何かは?
これじゃすぐにわかっちゃいますね (笑)
次の記事で
私と母からのミント&ライムへの
BIG PRESENT アップしますね(*^皿^*)
これからも私共々
ミント&ライムをよろしくお願いします♪
いつもありがとうございます
お帰りにミント&ライムをポチっと ↓ していただけたらうれしいです (*^o^*)
よろしかったらこちらもポチっと↓お願いします
今日、水曜日はお休みでした♪
久しぶりに県外のお友達のところへ遊びに行って
先ほど、( PM 11:00過ぎに ) 帰宅しました♪
たくさんのワンちゃん達と8月生まれの合同お誕生会してきました
8月9日生まれのライちゃんもお祝いしてもらいましたよ~
とっても楽しかったです
今日のことはまた後日(´艸`)ぷぷぷ
なんとか日付が変わらないうちに・・・帰って来ましたが
明日も仕事なので
前記事へのお返事は
明日にさせて頂きますね
そんな訳で今日は皆さんのブログへも訪問できていませんが
m(_ _)m
とりあえずUPするだけになっていた記事を♪
前記事の (≧v≦●)ボク達たまごちゃんの虜です☆ 番外編です
(´艸`)ぷぷぷ
大~~~変~~~~!!
大好きなたまごちゃん。。。
後から遊びに来たワンちゃんに
奪われました。。。
内向的な性格のミントなんだかちょっと怖くて
ボクの!!!って言えない感じです ((o(б_б;)o))ドキドキ
きっとこんな ↓↓↓ 感じなのでしょうね (笑)
ほんのちょこっとだけど
今日も動画のUPしちゃいます
お時間あったら再生してみてね
無理やり奪い取らない(取れない)所が
なんとも可愛いミントでした
お帰りにミント&ライムをポチっと ↓ していただけたらうれしい~です (*^o^*)
よろしかったらこちらもポチっと↓お願いします
今日は嬉しいお届け物がありました♪
でもでも。。。その記事はまた後日~~ヾ(;´▽`A
というのも
今日の記事・・・
まだGW真っ只中
5月2日のことなんです~~~(☆。☆)
ゞ( ̄∇ ̄;) オイオイって感じですね(笑)
どうぞお付き合い下さい♪
この日ドッグランで待ち合わせ
初めて会うから
朝からドキドキドキドキ
ミント&ライムにも
このドキドキ伝わってるかな~ぁ
初めまして!!
たくさんのぷーちゃん御一行
実はこの日
感動の再会の日でした~
ミントと
兄弟犬の桃太郎君との
再会の日
再会といっても会うのは
生まれて一緒にいた時以来♪
覚えてるのかな~??
この子が、桃太郎君~~~!!
似てる似てる
桃君は他に4匹のぷーちゃん達と
とっても幸せに暮らしています
スタイルやカットは違うけど
顔がソックリ
血は争えないですね~
桃君に会えただけでも感動だったのに
この子↓
のんちゃんは桃君の娘さんなんですよ~~~
ってことは・・・ミントの姪っ子よね~(*^ー゜)b
のんちゃんから見たら
ミントおじさんか~(´艸`)ぷぷぷ
私まですっかり親戚のおばちゃん気分♪
のんちゃん
と~~~~~~っても可愛かった
ライムもなんだか今日は嬉しいね
桃君のお家でのお兄ちゃんは
茶太郎君♪
なんと!ミントより大きいデカプーちゃん!!
とってもなつっこくて
やんちゃで元気一杯でした
ライムも茶桃ファミリーと
とっても楽しそうに遊んでいました
再会を記念してパチリ
この日はとても暑い日でみんな舌が出っぱなし(笑)
しかも
ミントのモヒが崩れてパイナップルみたいになっちゃった
せっかくの記念写真なのに
面白い写真になちゃいましたね~(´艸`)ぷぷぷ
ミント&ライムらしくていいか
それにしてもミントと桃君そっくり!!
ライムも兄弟に会いたいね・・・・
ライムは大阪生まれで2ワン兄弟
ブリーダーさんのお話では
ライムのただひとりの兄弟は和歌山にいるそうです
私も会ってみたいな~~~~ぁ
楽しい再会を果たし
感動の余韻に浸りながら
お家の近くの公園で
清々しい気持ちでお散歩してから
帰りました
ツツジも満開~♪♪
桃君の飼い主
HN 『 茶桃 』 さんは、ナント~!!
女子高校生です
( ブログはコチラ→ )トイプードル茶桃の生活
この日はお父様とお母様も一緒に来てくださいました
私はお母様とのほうが歳が近いかな(笑)
ワン達のおかげで
普通の生活をしていたらありえない出会い
不思議だけど素敵です
感動の一日でした
みなさんへのご訪問も・・・遅れているので
コメント欄お休みします
ミント&ライムをポチっと ↓ 応援していただけると嬉しいです♪
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
3連休中日、今日は朝からとてもいいお天気ですね
いいな~ぁ
こういう日はお出かけしたくなっちゃいます
私は残念なことに。。。3連休中ずっと仕事なの。。。です
ガ━━━━Σ(-Д-|||)━━━━ン!!
みなさん楽しい休日をお過ごしくださ~い♪
水曜日のお休みの日
とってもいいお天気だったのでランに行ってきました
この時はこんなに元気一杯で
とっても楽しそうにランランしていたのに。。。。。
夕方からなんだか少し
ミントのうんPiゆるゆる。。。
ライムだったら案外お腹が弱いのでよくあることなのですが
ミントはあまりそういうことがないので
どうしたのかな~とちょっと心配に。。。。
でも元気も食欲もあるし少し様子を見ることにしました
木曜日 朝もいつも通りご飯を食べました
ウンPiは良くならずもっとPi-Pi-。。。
心配だなぁ。。。と思いながら
私は仕事に行きました
心配だったので夜は早めに仕事から帰ると
朝食べたご飯をもどしていて、お腹の調子もかなり悪そう。。。(T-T)
すごく具合が悪そうで
いつもの元気が全然ないミント。。。。
なんだか切ない目で私を見てました
ミントっていつも元気!
病気ひとつしない健康優良児のような子だな~と思っていたので
さすがの私もちょっと焦りました。。。
もう午後8時をまわっていたので
どこの病院も終わってしまっているだろうな。。。
と思いながらも
いつも元気なだけにものすごく心配になってしまって
近くの病院にかたっぱしから電話してみました
どこも『今日の診察時間は終了しました。。。』と留守番応答
私も翌日の仕事は休めないし。。。
急を要するという訳でもないとは思っても
昨日より明らかに症状が悪くなっているので
どうしても夜のうちに診てもらいたくて病院を探しました
かかりつけの病院はちょっと遠いので、できれば近くでと思っていたのですが
結局ほとんどの病院電話をするも全滅。
緊急連絡先でつながったのは
かかりつけの病院のみ
症状を話し、先生も病院から出ていて外にいるけど
今から病院に向かって診てくれるというので
急いで高速に乗って病院に向かいました
その日は病院休診日。しかも夜間時間外なのにもかかわらず
とても快く応対してくださって
時間をかけてよく診察してくれました
おっきな注射器のような容器に入った点滴を3本
24時間絶食(胃腸を休める)ためと体力回復のための栄養剤の点滴です
下痢止め薬・胃腸薬も一緒に点滴から入れてもらいまいした
そんなに心配はなく、よくある胃腸炎ぽいのですが
先生からいろいろな話を聞いて、
薬を飲んで様子を見てくださいとのことで
安心して帰ってきました
胃腸を休める為に24時間の絶食
翌日からいつもの1/3量のフード、次の日は1/2のフードとふやかして与える
薬を飲んで回復が見られなかった場合は後日レントゲンや血液検査
場合によってはバリウム検査と言われました
ただこの時期はなぜか同じような症状で
体調を崩すワンちゃんがとても多いとのことです
気温の変化や季節の変わり目
疲れなどで体がついていけないのが原因みたいです
人間だって季節の変わり目や気温の変化で体調を崩す人多いですものね
先生に診てもらったことでの安心感が違いました
病院に行って本当に良かったです
病院に行った翌日、ちょっとは元気になったような気がするミント
点滴と薬が効いてきたように見えました
うんPiは相変わらず良くなっていませんでしたが
先生から、腸はすぐに良くなるわけではないので
2、3日はうんPiは同じかもと言われていたので焦らず。
私は仕事なので
ミントはライムと別にゲージでおとなしくお留守番してもらうことに
仕事から帰って来てもミントにかかりっきりの私
ライムは全然遊んでもらえなくて
つまらなそうでした
でもライちゃんは一人遊びするコなので
ほおっておいても、おもちゃ引っ張り出してきて
ひとりで遊んでました
親孝行な子だわ♪ ありがとライちゃん
ボサボサでトリミングも行かなくちゃならないのにね。。。
兄たんが良くなるまでライちゃんも頑張ろうね!
昨日の夜から少しフードをあげたのですが
ふやかしたら全く食べず。。。
でもライムがこぼしたカリカリを一粒食べたので
もしかしてふやかしが嫌なのかな??と思って
ほんの少しだけカリカリをあげました
そしたらペロッと食べちゃいました(笑)
うんpiも水状態から少し形ができて快方のきざし
今朝はもういつものような元気を取り戻し
朝からまだ少なめにしかあげられないフードもペロッとたいらげていました
うんPiも昨日より改善されて確実に少しずつ良い状態になっています
いつも本当に丈夫なミントだったから
下痢ぐらい嘔吐ぐらいって思われるかもしれませんが
私にとってはかなりの心配でした
今回思ったことは
今まで緊急に夜、時間外診療で病院になんてことがなかったから
あまり気にもしていなかったけど
たくさんの病院があっても実際に電話が繋がる病院がないことを実感しました
まだ今回のミントは急を要さない状態だったからよかったけれど
もっと急を要するような一刻を争う命にかかわるような状態の時は
本当に困るな。。。と
都会では24時間診療や緊急病院もあるようですが
地方はまだまだそういうところは少ないか、無いに等しいです
いざとなった時、愛犬を守れるか???
ちょっと不安になった今回の出来事でもありました
健康な今のうちにいろいろ調べておこうと思うきっかけにもなりました
今日もコメント欄お休みします
ランキングに参加していますので
ミント&ライムをポチっと↓していただけると嬉しいです♪
よろしかったらこちらも ↓ ポチっとお願いします
先週末は春を通り越して
初夏を思わせる暖かさだったのに
また寒い季節に戻っちゃたなぁ。。。。
と思っていたら
ナント!!
今朝はカーテンを開けてビックリ (◎ー◎;)
一面の銀世界
しかもかなり積もっているしーーーーΣ(゜Д゜|||)
慌てて仕事に行く準備をしました (ノд`@
出かける頃は雨に変わっていたので
足元はぐちゃぐちゃで最悪でした
昨日までは雪なんて全然なかったのに。。。
↓↓今朝の庭の様子です
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:
先日のドッグランでのミント
面白♪ 番外編です
前回のランの様子はこちら⇒ レイクウッド▼。・ェ・。▼ドッグパーク
ミントはワンコもヒトも苦手(;^_^A
(ちなみにライムはワンコもヒトも大~好き(v^ー°) )
それでも最近は
いつも遊んでいるお友達やパパ、ママことは
安心な仲間と認識してきたのか
そんなに嫌がらなくなりました
ちょっと目に見える嬉しい変化もあったりして♪
ドッグラン修行中のミントなんです
↓↓ 知らないワンコにはこんな感じ(笑)
完全に嫌々モード
固まるしかない状況
動けば追いかけられることをちゃんと知っています(笑)
じーーーーーと
ダンマリきめて無視してると
遊びに来たワンコだって
つまらないからどっか行っちゃいます
ミント的にはラッキー
こんなミントだから
私が見えていないと不安になるようで
こっそり隠れて
ちょっと 『 かくれんぼ 』 してみました
私が 『 かくれんぼ 』 と思ってるだけでミントにはいい迷惑なの(笑)
私はドッグランの中の小型犬専用の囲いの中の
ベンチの影に隠れちゃいました
望遠でこっそり観察
辺りをきょろきょろ
かなり挙動不審 ヾ(;´▽`A``
探してますね~
段々不安になって来たのかな
顔がマジになってきました
あーー
見つかってしまったよォ
柵の間に顔を入れて
叫んでる (´艸`)プププ
ちょっと横に行けば入口があるのに
もうまっすぐしか見ていないんでしょうね~
私の所に来たくて必死です
困ってるのになんだか可愛い~
小さいプーだって入れないんだから
デカプーのミントに
そこは絶対無理でしょ~(笑)
ほらね~
顔はちっちゃいから入るけど
ムリムリ
ちょっとあせってきたみたい
(≧∇≦)ノ彡 思わずみんな大爆笑でした
このあとライムがすたすたと
何事もないように入口から私の方に入ってくると
ハッと我に返ったのか
ミントも首を抜いてちゃーんと入口から入ってきましたよ(´艸`)プププ
ようやく会えたとばかりに
大げさに駆け寄ってきて
ジャンプジャンプ
チューの嵐でした
なんだかちょっとおバカで可愛いので
思いっきり抱擁&なでしちゃいましたよ~ォ
( って私が親バカですね~ )
ちょっとこの2、3日忙しく
みなさんのブログへのご訪問が出来ずに
ゴメンナサイm(_ _)m
今日は一段落したので
お伺いできるかな~!?
いつもランキングにたくさんの応援ありがとうございます
Mint&Limeをポチっと↓していただけると嬉しいです♪
誕生日ネタ、ひっぱっててごめんなさ~い ヾ(;´▽`A
11月12日はミントの3歳のお誕生日でしたが
ちょうど私の社員旅行と重なってしまって
当日お祝いすることができなかったんです (|||_ _)
だいぶ遅くなっちゃったけど
先日ミントのお誕生会をしました
12月に、お友達と10月・11月・12月生まれのワンコの
合同お誕生会があるので
お家では細々とね(笑)
ミントがパピーの頃はブログもしていなかったし
写真も今のようにあまり撮っていなかったので
あまりいい写真がないのですが。。。
やっぱり、あどけない顔から段々と大人の顔になってるのかなァ
お誕生日を健康に迎えられて嬉しいかぎりです
ワン達の1年、1歳は駆け足なんだなぁ。。。と思うと
少し淋しかったりもしますが
お誕生日ってちょっと感慨深いですよね
これからも元気いっぱいで明るい優しいコでいてね♪
Mint!!
7匹兄妹のミント
生まれたときから兄妹の中でも一番大きかったミント
ブリーダーさんは今の流行りからして
このコは大きめなので。。。
一番最後までお家が決まらないコかも。。。って心配していたようです
私の目に一番に飛び込んできた元気一杯のミント
私がミントと出会う前に飼っていた虹の橋を渡ったワンコは
ゴールデンレトリバーだったし
大きさという面では私にとっては全然ちっちゃかったし(笑)
このコ大きいよ~~~って言われても全然違和感ありませんでした
私はトイプーでも、かえって大きいコが希望だったしね
予想通りすくすく大きくなりましたよ~
(現在7Kgのデカプーです)
ミントが1歳8ケ月の時、突然やってきたライム
(ミントにしてみればなんだこいつは??って感じだったんでしょうね~)
最初はどうなる事かとも思ったけど
今ではとっても仲良し兄弟
ミントの半分くらいの大きさなのにライムの方がきかん坊です
ミントはとても優しいお兄ちゃんだもんね
ちょっと苦手な事もあったけど
お友達もたくさんできて
たくさん遊べるようになったミント
今も日々成長しているミントを見ているとママはとても嬉しいよ
これからもママととライムをよろしくね
そして先日、ミントのお誕生日の数日後に
偶然なんですが
ブログでミントの兄弟に出会っちゃいました\(^ ^)/
正真正銘一緒に生まれたコ♪♪
同じ県内に住んでいるので近々会いたいなぁと思っています(v^ー°)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:
100均で蝶ネクタイ?みたいなリボンを買ってきて (´艸`)ぷぷぷ
ちょっとお誕生日の主役風に(笑)
そしてそして
今回、私がどうしてもお誕生日に注文したかったケーキがあるんです
ミントそっくりな立体がのっかているケーキなんですが
どお?似てる??
可愛くて食べちゃうのがもったいないーーーー☆
『 写真はもういいから。。。早く食べたい。。。 』
みたいな顔してますね (^m^ )クスッ
大好きなおいもの、いい匂いがするから
早く食べたいよね ~
私が写真を撮るのに (*゜▽゜)ノ”ミント~ (*゜▽゜)ノ”ミント~
ってばっかり呼ぶもんだから
ぼくも!と言わんばかりに気になるライムなのです(笑)
立体のミントの部分はミントが食べようね
(共食い?笑)
スゴイ勢いだ~~~~
ミントもライムもあっという間に完食しました
私も味見をしましたが、 美味しい 『おいもの味』 がしましたよ
ずっと飾っておきたいくらい可愛いケーキだったけど
こんなに喜んで食べてくれたらうれしいなぁ
完全無添加!自然色!
アレルギーのワンちゃんにも安心ですよ♪
無農薬のさつまいもをベースに有機野菜と天然素材にて作っているそうです
大切な記念日にみなさんもいかがですか~
私が撮る写真。。。みんなお目目見えなくてヘタクソです(|||_ _)
せっかくのお誕生日の写真もこれかぁ~なんて
ちょっとへこんでるんですが。。。(;-_-) =3
お写真上手な方のブログってワンちゃんのお目目がキラキラ
とっても可愛く写っていますよね~☆
『もっとこうしたら上手に撮れるよ!』 とかあったら教えてくださいね♪
(そのまえにモサモサなのでトリミング行った方がいいかも~(;^_^A)
今日はコメントOPENしてま~す(^-^*)/
ランキングに参加しています♪
↓↓イラストをポチッとしていただけると嬉しいです(*⌒∇⌒*)
いつも応援ありがとう~~~★彡