やっと3月の出来事(笑)
3月5日
暇だな~...お天気いいな~♪ 出かけたいな~♪
なんて急に思って
お友達にメールしてみたら
快く 『 いいよー♪ 』 のお返事
那須でも行こう~ってことになって行ってきました
もうお昼過ぎていたので まずはランチ♪
まだ3月で寒くて
テラスはちょっと厳しかったので
店内わんOKのUNICOへ
大好きなハンバーガー♪
ドリンクはジンジャーソーダー
やっぱりここのハンバーガーは美味しい~
何気にポテトが美味しいのもポイント高し
付き合ってくれたお友達は
光希ちゃん、海&翠
いつもありがと~
今日みたいに暑い日に暖炉の写真とか見ると
わぉーーー 暑ーーーーっ
って思うけど
この頃はまだ外は寒くて
暖炉の暖かさがとっても心地良かったの
しばし談笑♪
手作りわんこグッツの
bee+beeさんに移動しました
可愛いお洋服やカラー&リードが
並んでました
試着台で試着させてもらって
↓ 左下に写ってる ピンク×ブラウンのタンクトップ購入しました♪
この日はアウトレットで待ち合わせして
那須には光希ちゃんの車に乗せて行ってもらったので
楽ちんでした
いつもありがと~^^♪
最初は何~にも予定のない日だったけど
楽しい一日でした♪
コメント欄はお休みしています。
何かありましたらお気軽に
左上の 【メッセージを送る】から
メッセージ送ってくださいネ
1月のコト。
仲良しなお友達と待ち合わせ♪
みんな犬種は違うけど
ママ達はとっても仲良し♪
もともとはしつけ教室で知り合ったけど
ワン達へのいろんな考え方やカメラのコトその他いろんなコト
たくさん共感できる大切なお友達です
偶然か、いや必然だと思うけど。。。血液型一緒だし~
気が合うはずだー(笑)
つぼねちゃん&雄太
いつもとってもおりこうさん♪
ママのなっちゃんは今臨月で出産カウントダウン中
ガンバレなっちゃん♪
元気な赤ちゃん楽しみにしてるよぉ
こちらもいつもおりこうさんな
海&翠
ママの言う事じーーーっと聞いてる♪
お目目キラキラだねぇ
お友達はみんなとってもおりこうさんだから
ミントとライムも頑張りました(笑)
パスタランチ
とっても美味しかった
そして。。。
先日GWにまた3人でランチした時のコト
この日もワン達も一緒だったけど
ランチの写真を数枚撮ったきりで
喋りっぱなしーー
ドリンクとデザートまで付いてるランチ平らげた後に
みんな喋りすぎて喉が渇いて
更にまたドリンクオーダー
そしてまたまた時間が経って
ケーキとドリンクオーダー
最後は 『そろそろ閉店ですので』 。。。と言われてしまい
仕方なく解散でした
美味しいもの食べて~笑って~
喉渇くほど喋って(笑)
もうこんな時間 って^^;
毎回だけどー。。。
とってもとっても楽しい時間♪
なっちゃん光希ちゃんいつもありがと
次はなっちゃんの出産お祝い会だね~
コメント欄はお休みしています。
お気軽に左上の 【メッセージを送る】から
メッセージ送ってくださいネ
昔から馴染みのある
地元の裏路地にとっても素敵なカフェがあります♪
まだOPENして数年だけど
廃屋の長屋をリノベーションした古き良き感じ
だからもうずっと昔からあるようなレトロチックな雰囲気でとっても素敵
雑誌とかにも幾度となく取り上げられています
行ってみたいな~とは思っていたものの
近いと意外と行かないもの(笑)
地元だし近いしそのうち。。。そのうち。。。と行く機会を逸していました
お友達の光希ちゃんに誘ってもらって
ようやく行ってきたのが1月の事です
店内撮影禁止と書いてあったのですが。。。
他の方のブログでお写真拝見していたので大丈夫かなぁと思って
一応聞いてみると
フラッシュをたかないことと
他のお客様の迷惑にならない程度でならOKとのこと
まあ空気を読みつつ常識の範囲内でってことですね
カフェはとっても落ち着いた空気が流れていて
バシバシ撮れる雰囲気ではなかったので
ちょっぴりだけ♪
この3枚しか撮れませんでした
それもパパッと(笑)
地産地消のお野菜やお肉を使ったランチメニュー
地元産ポークソテーとシチューのガレット
すんごく美味しかったよ~!!
光希ちゃんの手羽入りスープカレーも
とっても美味しそうだった♪
珈琲がウリのカフェだからこれまた美味しい♪
とっても居心地が良くて素敵な空間で
今まで行かなかったことを後悔したくらい
なのでその後は
すっかり気に入ってしまって何度もお邪魔しちゃってます (^m^ )
光希ちゃんとこの日は久しぶりに会ったので
喋りまくって楽しかった~♪
カフェはワンコNGなので車の中でお留守番だったけど(^_^;
カフェの後は公園に移動してお散歩しました
お散歩中のワンちゃん達と出会って
わらわらとご挨拶
いつもの河川敷で遊んだけど
カフェでゆっくりしちゃったのですっかり日が落ちちゃってて
寒かった!(1月のことなので^^;)
それでもワンコ達は思い思いに
楽しそうに遊んでました♪
暗くなってきちゃったけど
日光連山をバックにみんなでパチリ
ライムがフライングして終了~ヾ(;´0`)ノ
ライムが動くとミントも動いちゃうし
海と翠は相変わらずおりこうさんでした
コメント欄はお休みしています。
お気軽に左上の 【メッセージを送る】から
メッセージ送ってくださいネ
GW中ですねー♪ いかがお過ごしでしょうか
私の住む街は観光地なのですが
震災以来。。。閑古鳥がないておりました。。。
街を歩いているといつもは外国人の観光客がとっても多いけど
最近は全然姿を見ません
特に外国の方は原発、放射能の心配から
日本に来ていただけないのでしょうね
残念です。
このGWもそういった影響で人出が心配されていたのですが
今日は賑わいを取り戻した街の中を見て
とってもとっても嬉しい気持ちになりました♪
いつもは混まない道まで混んでいて。。。GWとかは嫌だなーと
今迄は思っていたけれど
県外ナンバーがたくさん来てくれていて渋滞していて
今年はホッとしたというか
とっても嬉しくなりました
今日の記事は、まだ雪の積もっている1月のコト
那須へ♪
那須は意外に近いので思い立ったら
ミントとライムを連れていつでも行ける大好きな所~
前に地元のお友達に 『 とても素敵なところだよー 』って教えてもらったカフェへ
このカフェ
着物をリメイクした小物がたくさん展示・販売されていて
素敵なギャラリーにもなっています
こういうのが好きな母はきっと喜ぶだろうなぁと思い
母を連れて行きました
案の定大喜び♪
私も嬉し~
古材があちらこちらに使われていて
木のぬくもりが落ち着く空間
窓から見える那須の青空と
一面の雪景色が何ともいい感じでした
自然の光がたくさん取り入れられて
とっても素敵な空間
足元までぽかぽかの日差しが入るので
ミントとライムもとっても気持ちよさそうでした♪
体に優しそうな和食のランチ
器や雰囲気が素敵
そして上品なお味でとっても美味しかった~!
こちらはデザート
珈琲と白玉黒蜜きなこ
またまた器が素敵な感じに ホッとする美味しさ~
美味しい~美味しい~の連呼に
下から視線を感じると。。。
こ~んなに見られてました
ミンちゃんライちゃんいつもおりこうにしていてくれてありがと
母と娘、親子二人で
な~んの気遣いもいらないドライブとランチ
母との会話も楽しいしとっても心地よくて
楽しい美味しい時間でした
女同士(親子)っていいなっ
お気軽に左上の 【メッセージを送る】から
メッセージ送ってくださいネ
昔~昔~の記事(笑)
思い出に残しておきたい日なので
今更ですが。。。UP♪
2010年11月24日
ミントが入院していた時、神奈川まで面会に行った日の事です
お友達の まよさんとビック君 にこの時期とってもお世話になっていたのですが
病院の面会の時間より早めに行って
素敵な場所に連れていってもらいました♪
うーーーーーみ!(海)笑
海なし県に住んでるので本当に海を見ると嬉しくて嬉しくて♪
あ~~~一眼レフ持ってくれば良かった。。。って
本気で思ったのを思い出しました(笑)
しかも
す~んごくすーんごくキレイ!!
空も海も雲もこの景色を見ているだけで感激でした
湘南BOYビック君♪
ビック君、大きさもそうだけどミントと似ているところがたくさんあって(笑)
お友達ワンコの中でも妙に親近感♪
ライムともとっても仲良しで嬉しいし
本当に可愛いビック君です♪
七里ガ浜の海が目の前に見える
素敵なカフェに連れて行ってもらいました
行ってみたかったカフェだったので
嬉しい~♪
思っていた通り、いやそれ以上に素敵ーーー♪
どれもとってもとっても美味しかった~☆
カフェでくつろぎながらいろんな話に花が咲き(笑)
すごく楽しい時間でした
食後はカフェの近くをちょっぴりお散歩♪
よくいろんな方のブログでみかける
世界一の朝食で有名なbillsもすぐ近くにあったりして
オサレな海岸脇のお散歩♪
さっき食べたばっかりなのに
ソフトクリーム食べたいね♪ってことになって
ファーストフードでまたお茶time
おっきな可愛いパピーちゃんに遭遇
えっと。。。ゴールデン・ドゥードゥル??だったような・・・
懐っこくて可愛いコ~!
まよさんメロメロ ↓↓
私も前はゴル飼ってたしゴル系の大型犬が大~好き♪
ここでも楽しいひとときでした
キラキラ光る海。
本当に素敵な景色に心から癒されて
まよさんとビック君に
ミントの病院まで送ってもらいました
ミントの病院が家からは遠く離れていたので
私には当初不安だらけだったけど
まよさんとビック君に、たくさんお世話になり
たくさん元気をもらって支えて頂きました
感謝しています
ありがとう
まだミントの病気は治っていないけど
今こうして春の日差しを浴びながら桜を見ながら一緒にお散歩できること
それはいろんな人の支えがあって
優しいお友達の励ましがあったからこそ
そう思うと
この春を迎えられたことが格別な想いです
お気軽に左上の 【メッセージを送る】から
メッセージ送ってくださいネ
昨日の雪はどうなることか!?と思いましたが
日陰に少し残ってるだけで
すっかり消えてなくなりました(笑)
よかった♪
雪が降ったり雨が降ったり寒くなったり暖かくなったり
こうして春が段々近づいて来るのですものね^^*
待ち遠しいなぁ~
ダム湖のお山でた~くさん遊んで(前記事の続き)
車で10分くらいの所にある
母の知り合いのカフェにおじゃましました
どうしてもコーヒー飲みたくて
暖炉のゆらゆらと燃える火に
とっ~ても癒される
素敵空間
こんなところに本当にカフェがあるの??
えっ!? これ車通れる??と
初めて来た時は本当に心配になってしまうほどの森の中にあるんです
まるで隠れ家のようなカフェ♪
大好きなマンデリンで
ホッと一息
母と一緒だったので何の気遣いもいらず(笑)
心からリラックスできました
ライちゃんもダム湖のお山でたくさん走り回って満足顔♪
どこに行ってもおりこうさんにしててくれるライちゃん
いつもお付き合いありがとうね
この頃はミントが入院中でいなくて淋しかったよね。。。
コーヒー飲みながら
ボーーーーと
鹿でも出て来そうなすぐそこの森を眺めたり
オーナーママさんとワンちゃんの話で盛り上がったり
(こちらのオーナーさんはシュナちゃん飼ってます)
ライムもたくさん可愛がってもらって
おやつまで頂いちゃいました
新緑の季節には
大きな窓のこの席が良さそうだね~なんて
母と話しながら
カフェを後にしました
森の中にひっそりと佇むカフェ
オーナーさんご一家は都会からこの地に越されて来たようですが
どうしてこんな山の中だったのか??
もともと田舎に住んでる私には
わからない魅力があるようです(笑)
田舎って幸せなのよ~ってライムをなでなでしながら笑っていたのが印象的でした
そっか~確かに犬達には最高かもね
わんこ店内OKの嬉しいカフェ
とっても落ち着く隠れ家カフェです
コメント欄はお休みしています
何かありましたらお気軽に左上のからメッセージ送ってくださいね♪
前の記事でもう雪は降らないかなぁ~って言っていた矢先
やっぱり。。。降りました
しかもミント&ライム地方は、また結構積もりましたよ!
この時期の雪はもう道路には残らないのでいいのだけど
とけた後のびちょびちょが嫌ですね。。。
車は汚れるし、散歩行ったらミントとライムの足もま~っ黒
早く雪のない生活したいなぁ~
クリスマスの森♪ の続きです
同じ県内だけど家からはちょっぴり離れてるので
機会があったら行ってみたいな~って思っていた
お店に、初めて行ってみました
とっても日当たりの良いテラス♪
クリスマスの森は日陰で寒かったので。。。こちらに来て正解でした~(*^-^*)
ライちゃんもいいコに待っています(笑
すっごいカメラ目線だけど~。。。。(´艸`)
いくら待ってもライちゃんのごはんは
出て来ませんよ ゴメンネ
ここのお店の看板メニューセットをオーダー♪
それだけじゃちょっと足りなそうだったので(´艸`)
うどんを一つ追加して母と半分こしました~!
なので母と二人だったのにお盆は3つ(笑
でも半分ことか言いながら3分の2は私が食べました~
ほっこりと、どこか懐かしい。。。優しい~お味で
どれもこれもとっても美味しかった
ちょっと遅めのランチだったので
私達の食事が終わる頃にはお客さんが誰もいなくて
わんこ好きだというオーナーさんご夫妻とお話が弾み
お店の隣にあるご自宅から
愛犬のシュナちゃんを連れて来てくれました♪
とっても可愛くておりこうさんなシュナちゃん
でもね。。。
何年か前に雨の中をどろんこだらけでさまよっていたんだそうです
オーナーさんが保護し
しばらく飼主さんを探していたのだけど現れなかったようです
結局そのまま家族になったけど、今ではなくてはならない存在だと
とても優しいお顔でおっしゃっていたオーナーさん。
すごく可愛がられているんだな~って
明るく可愛いこのコに。。。
そんな過去があったのかぁ。。。と思うと涙が出そうでした
何よりも素敵なパパとママに巡り合えて
よかったねシュナちゃん♪
シュナちゃんとライム 男の子同士気があったみたいで
楽しそうにじゃれこしてました♪♪
ランチも手作りの温かみのある
体に優しい感じで美味しかったな~
素敵なオーナーさんご夫妻のお人柄がお料理にもお店にも
そしてシュナちゃんにも出ていたように思います
とっても素敵なお店でした
だんだん暖かくなってきたので
近くミントもつれてまた行こうと思ってます♪
今度はあんみつ食べるぞーー
すぐ近くに庭園があって
もみじがキレイに色づいていると教えて頂いたので
行ってみました♪
今更。。。紅葉ですが~。。。 あと一回続きます
続きも見て頂けたら嬉しいです♪
コメント欄はお休みしています
何かありましたらお気軽に
左上のからメッセージ送ってくださいね♪
昨日はミント&ライム地方大雪でしたよ~
私は昨日も今日も仕事なのですが
昨日は、あまりの雪の降りっぷりに。。。会社、3時でしまって帰っていい!って
それくらいスゴイ雪だったのですよ~
でも家に帰ったら。。。
会社方面とは比べ物にならないほどの雪が積もっていて
庭の雪かきをしないと。。。明日、車がガレージから出れないかも。。。
そんな状況でした
出勤だし朝は雪かきなんてしていられないし困るな~って
母と暗くなるまで一生懸命雪かきしましたよー
今日はそこらじゅう筋肉痛です^^;
道路は行政で除雪車が雪かきしてくれるけど
個人の敷地内はしてくれないですからね
父が生きていた頃は土建会社を経営してたので
重機でガーガーガーってあっという間に雪かきしちゃったのになぁ。。。
『 お父さん生きてたら雪かきなんてしなくて良かったのにね~ 』 なんて
母と話しながら雪かきしてました
懐かしい
今日も朝から深々とが降っています
明日は休みなので温泉でも行こうかな~♪
今日の記事は
ミントの検査に大学病院へ行った日(2010.11.8のこと)
大学病院でミントの事を一通り担当の先生とヒアリングした後
検査は朝から午後まで長時間かかるので
『 どうぞお出掛けになって昼食をゆっくりとってきてください 』 と病院で言われました
ちょっぴり不安を残しつつも、
検査だし、そうしようかとライムの散歩&お昼を食べに行くことに
お友達のまよさんのブログで何度か見ている海鮮のお店に行こうと
逗子マリーナにやってきました
この日は親しい友人とライムも一緒です
目当てのお店はナビにも出ず場所が良くわからなくて。。。
まよさんに電話して教えてもらいながら到着
病院からは意外と近かった♪
逗子マリーナ
とっても素敵な街並みでした
ミント検査頑張ってるかな~なんて話しながら
てくてくお散歩しました
そして昼食をとったお店、一度は来てみたかった
めしやっちゃん
一番人気とかの海鮮丼を頂きましたが
とっても美味しかった~!!
日当たりのいいテラス席で
ライちゃん眩し顔
私達が食べてる間はキャリーバッグの上で
ポカポカネムネム
テーブルからすぐそこにはこんな素敵な景色
そしてその先には海
とってもいい所でした
昼食を済ませ
ちょっとドキドキし現実に引き戻されながら
病院に戻るのですが
この時はまだミントが大変な事になっているとは知らず。。。
もちろんこの日は検査だけで
ミントも一緒に家に帰るつもりでしたから
呑気に海鮮丼なんか食べてました・・・
この日の大学病院での検査の記事 → ★
次は。。。
前から言っててなかなか説明できない
ミントの手術についてUPしたいと思います
コメント欄はお休みしています
何かありましたら
お気軽に左上のからメッセージ送ってくださいね♪
前記事の続きです♪
公園で楽しくお散歩したあとはランチに^^*
せっかくミント&ライム地方に来てもらったので
田舎でしか味わえない
風流豊かな場所へご案内しました
茅葺屋根の食事処
鮎の簗場です
鮎の塩焼き大~~好き!
美味しかった~!
yukoさんにもかずちゃんにも
事前に鮎が好きな事、確認しておいたので
とっても喜んでくれました♪
みんなカートインで
鮎のいい香りにお鼻クンクンしながらも
とってもおりこうさん
簗の仕掛けてある
川のすぐそこまで降りられるので
川の方に行ってみたり
ここでも自然を満喫しながら
たくさん食べて
たくさんお喋りして
たくさん笑って
とっても楽しい時間を過ごしました
yukoさんもかずちゃんも
パパにも鮎、食べさせてあげたい~~!って言っていたので
ぜひ今度はご家族でいらして下さいね
このあと広~い芝生の広場で
ボール投げしたり
たくさん遊んで走りました~♪
あと一回続きます^^*
コメント欄はお休みしています
何かありましたらお気軽に
左上のからメッセージ送ってくださいね♪
年明けからずーーーっと仕事が忙しくて
毎日書類の山とPCと電卓と
格闘しています
2月になれば
少しこの忙しさからも解放されるかなぁ。。。
そんな毎日です
とりあえず今月からお給料も上がるし頑張ろう~
去年の10月くらいからの出来事。。。
ミントの入院でバタバタし始めちゃって
ほとんどUPしていなくって
どうしようか!?
せっかく撮った写真も
残念だけどこれはお蔵入りかな~なんて思っていました
お友達に 『 昔すぎるからUPどうしよう~? 』 って言ってみたら
ミンちゃんとライちゃんとの大事な記録なんだし
UPしなよ~!
懐かしくっていいじゃん(笑)て言われて
それもそっかと♪
またまたマイペースにUPしていこうかと思います
まだ季節は秋ごろからですが~
懐かしい感じで(笑)
読んで頂けたら嬉しいです
それと
前記事でちょっぴり触れたミントの手術の事
長ーい文章になってしまいますが
何とか。。。まとまったので近々UPしますね
そんなわけで♪ (どんなわけだか・笑)
2010年10月13日のこと
まだミントは入院前
いや入院するとも思っていなかった頃
お天気のとっても良い平日に
母とランチにでも行こう~♪って
那須にちょっぴりお出掛けしてきました
いつも通っては。。。 いるけれど
立ち寄ったことのなかった
レストランもお庭も素敵でした♪
秋なので
まだシュウメイギクが咲いていた頃
ミントもライムも一緒♪
美味しそうに食べてる私を
いいな~って顔で
下から見上げている2ワン(笑
母はカレーランチ
私はパスタランチ
ボリュームが結構すごかったけど
お味、とっても美味しかったです~!!
また違うメニュー食べに来たいねって
季節限定のスイーツが
大好きなモンブランだったので
お腹いっぱいのはずだったけど。。。
もちろんオーダーしちゃいました♪
母はコーヒーセット
私は紅茶セット
紅茶もケーキもとってもとっても美味しかった☆
テラス席のすぐそばには小川や
小さな滝が流れていたり
お花が咲いていたり
お天気のいい暖かい日はとっても気持ちがいいテラスです
また春になったら行きたいなぁ♪
この後はお散歩したので続きます*^^*
コメント欄はお休みしています
何かありましたらお気軽に
左上のからメッセージ送ってくださいね♪