goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

今日で最後・・・・・

2012-09-04 23:03:08 | Weblog
本日も開店休業の釣り人たち何も釣れないと言って頭を落として帰って来る、とても気の毒だなと思って居るが

こればかりは如何しょうもない、変わってやりたいが此れも出来ず~~~~やれやれ

魚が薄い回遊してくるのが激減している。

所が明日の飛行機が午後2時過ぎと言う事から明日の朝も釣りに行く事になった。

今日で最後と思っていたがそうでは無くなった~~~~

明日釣れると良いね・・・・・

沖原さんが今日帰省で有る、5日日間有難う御座います。

奥様又会いましょうね・・・・・・

>相泊温泉情報

9/5
入浴可能


悠々と豪快に


本日は2便共に出航となりました。
午前便は思った以上に波があり、苦戦するかと思いきや…
とんとん拍子でマッコウクジラを見つけることが出来ました~^^
しかもあまり離れていないポイントで何度も浮上を確認することが出来ましたね。



多少波がある中での浮上だったので、一段と呼吸もダイブの瞬間も豪快に感じます!



根室海峡にはオスのマッコウクジラがやってきます。
こちらのマッコウクジラを見ても、とても大きいことがわかりますよね!?
体長は約15m~18m。
海面に浮いている部分は、頭から背びれまでの体の3分の2の部分です。



2便共にたくさんのイシイルカも見られ、マッコウクジラも複数頭確認することが出来ました。
奥でしぶきをあげ活発に泳いでいるのがイシイルカです。



午後便は日露中間地点よりもロシア側に浮上することが多く、苦戦したものの…
羅臼側で1頭ゆっくり観察することが出来ました♪
逆光で見づらかったのですが、クジラが見える丘公園から観察している
長崎大学のマッコウクジラ調査チームから連絡をもらい、近くで見ることができました^^



ありがとうございます!!
午後便はちらっとミンククジラも見ることが出来ましたよ。
本日もとても暑い1日となりました…皆さん大変お疲れ様でした。


【写真展のお知らせ】

●8月28日(火)~9月13日(木)午前10時から午後5時まで
 羅臼町郷土資料館(旧植別小中学校)にて
 羅臼在住のカメラマン・石井輝章さんの写真展が開催中。

●知床自然センターにて、写真家・山本純一さんの写真展開催中。
 期間:2012年9月1日(土)~30日(日)

 また、CANON GALLERY にて山本純一さんの写真展が開催されます。
 詳細はオフィシャルサイトをご覧ください^^
 http://www.yamamotojunichi.com/



お近くにお住まいの方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。