みんと&るこら+りののHeartful☆Life

ミニチュアシュナウザー
☆みんと 15才 女の子
☆るこら14才 女の子 トイプードル
☆りの 12才 女の子

抜歯しました

2022-06-01 12:53:33 | ☆りのの病気

 

 

   昨日5月31日に

   りぃたん抜歯をしてきました

 

        

   (今日の写真は我が家の薔薇です)

 

   *************

 

   ちょっと前に

   クシャミが出始めたらと思ったら

   鼻水の中に膿らしきモノ…

 

   もしや歯?って思い

   病院に…

 

 

 

        

   僧帽弁閉鎖不全症のタメ

   先生も

   『本当はやりたくないケド

     今やらなかったら

    もう出来なくなるでしょう』

 

   りぃたんの心臓は

   ギリギリ肺水腫を

   免れている状態です

 

 

 

        

   我が県にどうやら

   1台?2台?しかない

   麻酔の最新機器があり

   もちろん先生の腕も確かなので

   最後に先生に託すコトにしました

 

   それでも

   朝病院に連れていったら

   『私も正直ドキドキです!

     心臓に負担がかからいように

    短時間で済ませます!』って

 

 

 

        

   りのを病院に預ける時

   本当に辛かったです

 

   絶対にお迎えに来るからねって

   何度も…何度も伝えました

 

   みんとを

   お留守番させられなかったので

   みんとも一緒でした

 

   でも

   みんちゃんがいてくれて良かった

 

   病院を後にしてから

   私は涙が出て

   辛くて仕方なかったけど

 

   みんちゃんが

   ピーピーって大騒ぎをしてくれたので

   気持ちを安定させるコトが

   出来ました

 

        

   夕方のお迎えまで

   病院から連絡がこないコトを

   ただただ祈って

   長すぎる時間を過ごしました

 

   そして無事にお迎え…

 

   ぼーっとしてましたが

   麻酔から早く目を覚まして

   ココから出してぇって

   看護師さんに訴えるくらい

   元気だったようです

 

 

        

   腫瘍も考えて

   鼻の中もカメラで確認

 

   録画したモノを見せてもらいましたが

   とってもキレイでした

   

 

   やはりクシャミと膿の原因は

   犬歯から鼻に穴が開いてしまったコト

 

   上の犬歯を2本と

   他10本…計12本の抜歯

 

    

        

   りぃたん

   お疲れ様でした

 

   帰ってきてくれて

   ありがとう

 

        


りのの心臓

2021-12-02 10:58:00 | ☆りのの病気

 

 

   るこらだけじゃなくて

   りぃたんも頑張ってます

 

        

   ママ…

   たしゅけてでしゅ~

   …って言ってるオメメ

 

   心臓は更に悪くなってしまい

   薬の影響で

   腎臓の数値も上がってます

 

 

 

 

        

   肺水腫を避けるため

   利尿剤を飲んでますが

   このまま腎臓の数値が上がってしまったら

   今飲んでる利尿剤を止めて

   別の薬に変更するらしいです

 

   咳も減って

   見た目はとっても元気そうなのになぁ

 


りのの通院日&カフェ

2021-10-14 15:09:34 | ☆りのの病気

 

 

   今日はりのの

   右肩の通院日でした

 

   一昨日から

   頻繁にびっこを引いていたので

   念のためにレントゲン撮影をしました

   

   脱臼はしてませんが

   肩関節が緩いため

   痛が出ちゃうみたいです

   

        

   二人でお出かけ=病院

   りのの中では

   きっとそんな感じかな?

 

   今日は病院の帰りに

   カフェに寄り道です

 

 

        

 

        

   二人でのんびり過ごすコトを

   誰よりも楽しみにしてる子

 

   こんな時間も大切だよ!って

   お友達にアドバイスをもらったので

   早速実践です!

 

   いや…

   前は当たり前のように

   一人と1ワンで

   カフェに行ってたんだけどね

 

 

        

   ここのカフェも

   先日のミントタンも

   病院の道中から直ぐ近く

   

   誘惑いっぱい~

 

   実はもう一ヵ所ある!

 

 

 

        

   (大好きな盛岡冷麺)

 

   小さなカフェに

   小さなランだけど

   とっても落ち着くお店でした

 


僧帽弁閉鎖不全症のエコー検査

2021-05-19 10:33:56 | ☆りのの病気

 

 

   続いて…りのです

 

        

   こうしてお気に入りのレモンちゃんで

   ずっとず~っと

   遊んでいて欲しい

 

   でもりぃたんの心臓は

   とっても悪い状態です

 

 

 

 

        

   咳は抱く時など

   胸を圧迫されると

   出ちゃう時がありますが

   先生も驚くほど

   咳き込む姿はありません

 

 

 

 

        

   でもちょっとでも様子が違ったら

   直ぐに病院に連れて来て!って

   言われました

 

   そして朝だけ飲んでいた

   アムロジン(1/4)を

   夜にも飲ませるコトになりました

 

   

   私に出来るコトは

   サポートと今をとことん楽しむコト!

 

 

   ***記録***

   今飲んでる薬

   アピナック6㎎(1日2回1錠ずつ)

   ラシックス20(1日2回1/4錠ずつ)

   ベトメディンチュアブル1.25㎎(1日2回1.5錠ずつ)

   アムロジン2.5㎎(1日2回1/4錠ずつ)

 

   

   


ネモフィラとポピーの丘②

2021-05-18 18:22:58 | ☆りのの病気

 

 

   ポピーの丘で写真を撮ったら

   芝桜とネモフィラの丘に移動です

 

   ポピーの丘とネモフィラの間には

   芝エリアがあるので

   シートを敷いてみんなでランチ

 

   風が気持ちよくて

   食後…芝でお昼寝したいくらいでした

 

        

   えっ!デジャブ?

 

 

 

 

        

   いえいえ…同じ場所で

   また撮ったんです!

 

 

 

 

        

   前回はカゴ無しだったけど

   今回はカゴ持参です!

 

 

 

        

   同じ場所でも

   可愛ければそれでイイ~(笑)

 

 

   じゃみママと何処で写真を撮る?って

   相談してたら

   じゃみママがひらめいた!!

 

        

   落ちてた八重桜を拾い集めて

   切り株の上にハートを作りました

   

 

 

 

 

        

   風がどんどん強くなって

   ハートを守るのも必至!(爆)

 

   るこちゅんのお耳も

   ビヨ~ン!

 

   オールバックにならなくて

   良かったよ~

 

        

   ちなみに…コレ!

 

 

 

 

        

   や~~~~っと

   りぃたんのソロ撮影が出せるね(爆)

 

 

 

 

        

   この奇跡の一枚は

   ヤバイ可愛さでしょ~

   もう姫!

   おとぎの国の姫~

 

   ポスターにしたい程です

 

   後ろで頑張ってくれたじゃみママ~

   ほぼ…変な人でしたぁ(爆)

 

 

 

 

        

   カゴにインしたら

   更にメルヘン~

   

 

 

        

   じゃみもメルヘンねっ!

 

 

 

 

        

   青空にネモフィラの海…風?

 

   スッカスカだからね(汗)

 

 

 

 

 

        

   毎年スッカスカ~って

   言いながら

   楽しませてもらってるココも

   我が家にとっては思い出が詰まった場所

 

   

 

 

        

   また来年も

   こうしてみんなで行こうね

 

 

 

 

        

   夕焼けがキレイだったのに

   写真を撮り始めたら

   黒い雲が…

   でも記念にねっ!

 


りのの病状

2020-11-17 19:31:14 | ☆りのの病気

 

 

   昨日はりぃたんの

   病院の日でした

 

        

   帰りにふたりでお散歩

 

 

 

 

        

   あきたぁぁぁぁぁ・・・

 

 

   最近・・・

   また重たい咳が出始めて

   気になっていたので

   相談・・・

 

 

 

 

        

   診察後・・・

   薬を増やしましょうって

 

   今まで1日2錠だった薬が

   3錠になりました

 

   私に何が出来るのか

   悩む日々は続きます

 

   しかし・・・可愛いオチリね

 


りのの記録

2020-11-11 11:01:08 | ☆りのの病気

 

 

   やっと10月のお出掛けが

   終了したので

   ちょっとりののコト

 

   新薬を一回飲ませたら

   嘔吐 下痢 食欲不振になってしまいました

 

   直ぐに病院に行って注射

   そして新薬は一端中止です

 

   でも・・・

   一回だけ飲ませただけなのに

   下痢と食欲不振が長い

   

   先生も東大の先生や薬のメーカーさんに相談

   

 

        

   どうやら・・・

   新薬を飲み始めるタイミングと

   体調の悪化が重なっただけみたい

 

   私もその考えの方が

   しっくりきます

 

   休診日にわざわざ診ていただいたり

   とっても心配して下さって

   今の先生には感謝です

 

   そして心配だった腎臓ですが

   

        

   BUN・・・71.9が30.2

   クレアチン・・・1.41が0.95に下がってました

 

   ちょっと安心・・・


病院とランチ

2020-10-26 20:58:55 | ☆りのの病気

 

 

   今日はりのの腎臓の血液検査日でした

 

        

   BUN・・・71.9

   クレアチニン・・・1.41

   9月の時は全て正常値だったのに

   一気に上がってしまいました

 

   上がった原因と思われるコト

   肘の痛み止め

   利尿剤らしいです

 

   痛み止めは東大病院で進めてもらった

   新薬がやっと出たので

   今夜から変更

   この新薬は関節だけに効くらしいく

   今までの鎮痛剤とは違うらしいです

 

   もしこのまま腎臓の数値が下がらなければ

   利尿剤も一度止めるそうですが

   そうなると心臓は・・・

 

   こちらを立てればあちらが立たず・・・

   状態です

 

   病院を頑張ったりぃたんに

   今日はご褒美ですよ~

 

        

   ジャン!

 

 

 

 

        

   (wasabiママ撮影)

   それって・・・

   ままのごほうびでしゅね

   りぃたんにもください・・・

 

   あはは・・・

 

 

 

 

        

   病院に向かいながら

   wasabiママとwazzくんを誘っちゃったぁ

 

   病院が長くかかって

   お待たせしちゃってごめんね

 

 

 

 

        

   (wasabiママ撮影)

   今日は行こうとしたカフェが

   お休みだったり・・・

   14時閉店だったり・・・

   危うくランチ難民になる所でした

 

   久々にゆっくりお話出来たし

   可愛いwazzくんに会えて

   わしゃわしゃしちゃったし

   とっても楽しい時間でしたぁ

 

   また遊ぼうね~

 

 

   おまけ・・・

 

        

   カートを持って行かなかったら

   wazzくんが・・・

   へ~い・・・彼女乗っちゃう?って

   言ってくれたので(笑)

   お言葉に甘えて・・・

 

 

 

        

   ひとりで堂々と寝ました(笑)

   カラーが無かったら

   どっちが頭か分からない・・・

 

   


りのの心臓

2020-10-05 13:56:45 | ☆りのの病気

 

 

   お出掛け記録の前に

   今日はりのの心臓のコトを

   記録したいと思います

 

        

   今日りのの心臓の病院に

   行ってきました

 

   今まで僧帽弁閉鎖不全症であるコトは

   記録していましたが

   ちゃんと書く気持ちになれなくて

   今の状態を記録していませんでした

 

   でも・・・

   しっかり残しておかなきゃって思い

   書くことにしました

 

   りのの心臓はとっても悪い状態です

   数ヶ月前から咳も出始めました

   (今は薬で咳は落ち着いてます)

 

 

 

 

        

   心臓の薬が4種類と

   肘の痛み止めが1種類

   全部で5種類の薬を飲んでます

 

   肘のコトはまた別に記録していきたいと

   思います

 

 

 

 

        

   りのの心臓は逆流も酷く

   細い腱索は何本も切れてしまってる状態です

 

   怖いのが肺水腫

   もし太い腱索が切れてしまえば

   肺水腫になりかねない

   今は元気でもいつ切れるかは先生にも分かりません

   そしてりのはその危険が

   すぐそこまで来てる状態らしいので

   既に利尿剤を飲み始めてます

 

 

   もう一つ気を付けるコト・・・失神です

   書くと長くなってしまうので詳しく書きませんが

   逆流により

   必要な酸素や栄養が全身に行き渡らなくなり

   酸欠を起こしてる状態?

   突然失神をしてしまうらしいです

   やはりいつなってもおかしくない

   状態みたいです

 

   失神しても直ぐに起きるそうですが

   もし失神した時には

   時間を計るようにと言われました

   もちろん直ぐに病院です

 

 

        

   今の状態を少しでも長く維持させたい

   まだまだ一緒に過ごしたいもん・・・

 

   みんるこもそうですが

   あと何年一緒にいられるかは

   神様しか分かりません

   だとしたら・・・

   めいっぱい楽しく過ごさせてあげることが

   私達のしてあげられるコトです

 

   先日テレビで

   亡くなる直前まで

   飼い主さんと山登りをした猫ちゃんを見ました

   ゆっくりゆっくりだけど

   抱っこを拒否し自分の足で山頂まで登った猫ちゃん

 

   最初・・・

   猫ちゃんが可哀想だから抱っこしてあげてって

   思いながら見てましたが

   自分の足で登ることに意味がある!

   可哀想が全てじゃないって教えてもらった気がしました

 

 

 

        

 

   見終わった後の私は

   猫ちゃんから大切なコトを教えてもらい

   心が晴れやかになったようでした

 

   動物たちって本当に凄いパワーやエネルギーを

   持っているんですね

 

   

   私も猫ちゃんの飼い主さんのように

   何がしたいのか?

   何をしてあげるコトが

   この子の生きるパワーになるのか?

   楽しく充実した犬生だったって

   言ってもらえるように頑張らなきゃ!

   


東京大学動物医療センター

2020-09-12 11:05:39 | ☆りのの病気

 

 

   肩関節不安定症の手術から7ヵ月

   9月10日・・・

   術後の検診に行ってきました

 

 

        

   予約は12時

   毎回予約時間の4時間前には出発して

   途中のSAでランさせたり

   のんびりリフレッシュさせますが

   コロナの影響でランは閉鎖

 

   おトイレタイムだけして

   再び出発したので

   東大病院に11時には到着

 

   日陰をお散歩しながら

   お写真も撮りました

 

 

        

   もう何回通ったかな?

 

 

 

 

 

        

   毎回この雰囲気に

   うっとりします

 

 

 

 

        

   りぃたん・・・凄いお顔

   でもオメメ開けてるぅぅぅ

 

 

 

 

        

   お写真撮りながら

   ゆっくりお散歩してたら

   あっという間に時間・・・

 

 

 

 

        

   検診が終わったら

   安田講堂の方に行ってみようね~

 

 

 

 

        

   私とお話中の子と・・・

   パパをガン見の子・・・

   緊張してお口が開けっ放しの子・・・

 

 

 

 

        

   今回はちょっと痛いコトされちゃったね

   別の問題も見つかっちゃって・・・

   これからのコトなど話をしました

   安心したのは術後の経過は順調ってコト!

   良かったね・・・

 

 

 

 

        

   心臓のコトもそうだし

   今回もだし・・・

   悩みは尽きないけど

   それでもこの笑顔のため

   私達なりの考えで

   笑顔で日々前進あるのみ!

 

   病院が終わって外に出たら

   雲行き怪しい~

   ゲリラ豪雨は怖いので

   そのまま帰るコトにしました

 

   りぃたん・・・お疲れ様