防災プラスNO.15&号外NO.2

2011年04月02日 | 日記

   


防災プラスに掲載して頂いているバナー広告
本日より契約更新(半年間)!

◎ 防災プラスNO.15&号外NO.2

防災プラスが昨夜配信されました。
今回はレギュラー15号と同時配信で号外NO.2も届きました。
スタッフの方は相当お疲れのご様子です・・・

3/11東日本広域大震災・大津波の発生以後 テレビ&新聞を読む
時間が相当増えています。(新聞購読だけで90分は十分・・・)

今回の記事は 各号8PX2 ですが 号外:福島原発は今なお予断を
許さない状況のため割愛しましたが、それでも駅前の喫茶店で昼食を
挟んで180分精続・・・ 読者もお疲れモード?
被災者の立場になればそんな贅沢は許されません!(以下一部抜粋)

【 3.11広域大震災・大津波の衝撃 】

▼ そもそも「防災対策」は国内限定の経験則、「災害大国」におごりはなかったか?

過去の災害教訓の継承は重要だが(今回もそれで助かった命は少なくないだろう)
防災対策はその枠内にとどまった。災害基本法は伊勢湾台風を機に策定され、
日本で起こった災害を基準に防災体制が構築されてきた。「災害大国」は
地球規模の災害には脆かった。

識者・専門家の緊急アンケート
〇岩松 暉(あきら)氏<鹿児島大学理学部名誉教授>

"想定を超えた大災害”だとすれば、その復旧・復興対策とはどのようなものであるべきか

防災の基本は危機分散だが、三大都市圏に人口の過半が住む極端な一極集中が
進行しており、もしも東海・東南海・南海地震の三連発や関東大震災だったら、
日本国はもっと壊滅的打撃を受けていただろう。言葉だけの地方主権でなく、
地方で生業の成り立つ政治に大転換すべきだと思う。

<少し長いブログで済みません>

 

 ◎ 地震の被災地の皆様! 心よりお見舞い申し上げます。

 

私は、ブログを毎日更新して Goo&にほんブログ村に投稿してます。
にほんブログむら(戦うオヤジ・ランキング : 現在、お陰様で首位キープ?) 
ポチっと! 毎度おおきに!! 

    ↓            
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HP開設一周年・(パート2... | トップ | 陰徳善事(近江商人関係26弾) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事