ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ミナトデザイン @ MinatoDesign @ blog
湘南藤沢鵠沼海岸の設計事務所ミナトデザインのミナトによるブログ
紅
2010-09-20
|
Weblog
今年付けた梅干しの梅酢で生姜を漬けてみた。
素晴らしい紅色に染まりました。
赤紫蘇だけなのですがこんなに良く染まります。
あえてクローズアップで色のみお伝えすることとします。
Comment
天窓で干物づくり
2010-07-29
|
Weblog
照りつける太陽、吹いてくる海風
トップライトを傾けて太陽の光を反射させ
アジの干物を作りました。
美味しかった。
Comment
冷や汁
2010-07-19
|
Weblog
暑い!
こんな時は「冷や汁」です。
「ねこまんま?」
いえ
「冷や汁」です。
つめたく冷えたお汁をごはんにかけていただきます。
こんがりと焼けたアジの風味とキュウリの食感が食欲をそそります。
Comment
さわがに
2010-05-11
|
Weblog
伊豆の山中でタラの芽と沢ガニをとりました。
沢ガニは子どもたちが追っかけ
タラの芽はとげがチクチクと痛いので僕の仕事です。
その場で天ぷらにしていただきました。
やはり季節のものは美味い!自然のめぐみに感謝です。
Comment
シーズン到来
2010-04-07
|
Weblog
春になりました。
稚鮎のシーズンが到来です。
18匹ほど釣り上げ天ぷらで春の味をいただきました。
川へ戻る前の7cm程度の鮎を海で釣ります。
ちょっとかわいそうな気もしますが少しだけいただきます。
美味しくいただきましたので許してね。
Comment
時代は変わっていく
2010-03-23
|
Weblog
こんな物を見つけました。
カメラのフィルムとレンズ付きフィルムの自動販売機です。
今や「カメラのフィルムって?」という人もいるのでしょう。
フィルムカメラがデジカメに
8ミリカメラはビデオに
レコードがCDになり今はファイルをダウンロード
化石燃料の車はハイブリッドになり電気自動車も
新しい物はとても面白く良い物も多い。
でも古い物の良さも忘れずにいたいです。
しかし、この自販機を利用する人はいるのだろうか。
つっこみどころ満載です。
Comments (2)
グリーントマトのカレーピクルス
2010-03-08
|
Weblog
グリーントマトのカレーピクルスをつくりました。(サトウ作)
若くて緑色な訳ではなくグリーンのままいただくトマトだそうです。
タマネギと一緒にピクルスにしてもらったのですが。
これがまた美味い!
ワインがすすんでしまう。(困)
Comments (2)
アイスフィッシング
2010-02-27
|
Weblog
凍った湖の上に立ってみた。
遮る物はなく真っ白、そして平ら。
不思議な感じです。
ワカサギ釣りをしていた人に話しかけ釣りの極意をいろいろとうかがった。
今度機会をつくってやってみたいがシーズンが短いので難しいかな。
帰りがけにお礼の挨拶をしたら
貴重なワカサギをおみやげにいただき感激!
素揚げにしていただきましたがとても美味しかったです。
お名前もうかがいませんでしたがありがとうございました。
Comments (2)
くるみ
2010-02-12
|
Weblog
「道の駅」でクルミを買った。
たまに買うのだが割ることが上手く出来ず忘れ去られることが多い。
今回は割方の指南紙が付いていたのでやってみた。
まずは水に丸2日つける。
そして乾煎りする。
ストーブの上でやってみた。
しばらくするとからの合わせ目が少し開いてくるのでドライバーなどで隙間をこじると「パキッ」と割れるのです。
脂ののった美味しいクルミがでてきました。
さて、パンにする、ケーキ?
たぶんバーボンと共になくなってしまいそうな気がする。
Comments (2)
二桁の電話番号
2010-02-04
|
Weblog
山梨のお酒「七賢」の酒蔵を訪れる機会があった。
歴史を感じる建物の軒先には直径1mはあると思われる大きな「杉玉」が下がっており、見ているだけで何とも幸せな気分になります。
のれんの上をふと見上げるとこれまた面白い物があった。
昔の電話番号の札である。
おそらく電話がまだ珍しい時代の物だろうが「三番」「十四番」とあり
何だがのんびりとしてうらやましくなりました。
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»
Categories
Weblog
(116)
D.I.Y.家づくり日記
(21)
空冷ワーゲン
(58)
kayak & fishing & camp
(15)
Bookmarks
@ MinatoDesign @
ミナトデザイン1級建築士事務所
MinatoDesignBlog by maki
サトウマキコのブログ
goo
最初はgoo
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
趣味
カヤック、釣り、車、スキー、自転車、キャンプ、焚き火
Search
ウェブ
このブログ内で
Recent Comments
ヒロ/
ABS修理
やす/
ABS修理
ヒロ/
フラードーム
ただし/
フラードーム
ルリフラ/
iPhoneのお片付け
ヒロ/
iPhoneのお片付け
ルリフラ/
iPhoneのお片付け
Aki/
メモリアップグレード
ヒロ/
オープンハウスのご案内
ヒロ/
スープ・ド・ポワソン
Login
編集画面にログイン
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
Font Size
Small
Reset
Large
Calendar
Sep,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Recent Entries
引越し
ボールジョイントブーツ交換
カセットストーブ
スバルXV車中泊ベッド
ギアオイル漏れ
テッチンホイール
車載用FFヒーター
電動ポンプ
ヒーターホース破損
クランプタイト
>> もっと見る
Back Numbers
May,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Feb,2024
Jan,2024
Oct,2023
Jul,2023
Jun,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Jan,2022
May,2020
Dec,2018
Sep,2017
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jun,2016
Jan,2016
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
May,2015
Dec,2014
Oct,2014
Sep,2014
Feb,2014
Dec,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
May,2013
Apr,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Sep,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Mar,2011
Feb,2011
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Jul,2009
Jun,2009
Apr,2009
Mar,2009
Jan,2009
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
May,2008
Apr,2008
Feb,2008
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Jan,2007
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について