「道の駅」でクルミを買った。
たまに買うのだが割ることが上手く出来ず忘れ去られることが多い。
今回は割方の指南紙が付いていたのでやってみた。
まずは水に丸2日つける。
そして乾煎りする。

ストーブの上でやってみた。
しばらくするとからの合わせ目が少し開いてくるのでドライバーなどで隙間をこじると「パキッ」と割れるのです。

脂ののった美味しいクルミがでてきました。
さて、パンにする、ケーキ?
たぶんバーボンと共になくなってしまいそうな気がする。
たまに買うのだが割ることが上手く出来ず忘れ去られることが多い。
今回は割方の指南紙が付いていたのでやってみた。
まずは水に丸2日つける。
そして乾煎りする。

ストーブの上でやってみた。
しばらくするとからの合わせ目が少し開いてくるのでドライバーなどで隙間をこじると「パキッ」と割れるのです。

脂ののった美味しいクルミがでてきました。
さて、パンにする、ケーキ?
たぶんバーボンと共になくなってしまいそうな気がする。
クルミかあ...コレステロール高いのかな?とか、心配になっちゃう年頃です(^_^;)
が、美味いんです。どうしても!
ナッツ類はどうしても!
先日も節分の大豆を全部食して怒られたところです。orz