goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナトデザイン @ MinatoDesign @ blog

湘南藤沢鵠沼海岸の設計事務所ミナトデザインのミナトによるブログ

時代は変わっていく

2010-03-23 | Weblog

こんな物を見つけました。
カメラのフィルムとレンズ付きフィルムの自動販売機です。

今や「カメラのフィルムって?」という人もいるのでしょう。

フィルムカメラがデジカメに
8ミリカメラはビデオに
レコードがCDになり今はファイルをダウンロード
化石燃料の車はハイブリッドになり電気自動車も

新しい物はとても面白く良い物も多い。
でも古い物の良さも忘れずにいたいです。

しかし、この自販機を利用する人はいるのだろうか。
つっこみどころ満載です。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーントマトのカレーピクルス | TOP | シーズン終了 »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Aki)
2010-03-24 00:59:23
きっと、日本に残り少ないものの一つなのかも...
観光地に行って、フィルムを店頭で売っているお店があると、
自然にその光景を写真に収めます。(デジで(^_^;))

ん~
買ってみたい...
冷蔵庫には、二年前に買ったポジフィルムが20本...(-_-;)
返信する
Unknown (ヒロ)
2010-03-25 12:51:22
Akiさん

僕の家にも使ったのか使っていないのか分からないフィルムが何本かあります。

当時はタイプの違うフィルムを使い切る前に出し入れしていたので今となってはさっぱり分からず、中にあるかもしれない映像のことを考えると捨てることも出来ず、現像したくてもパトローネにロールフィルムを巻いて使っていたので何のフィルムかも分からなくなってしまい、放置状態です。...(-_-;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog