ちょっと遅れましたが…
あけまして
おめでとうございます

🍀1月も引き続き、OT課が担当いたします🍀


🍀1月も引き続き、OT課が担当いたします🍀
さて、突然ですが… 初夢は見ましたか❔
私は…… ……
覚えていません…

と、その前に…
しっかり眠れていますか❓
睡眠というのは、本当に繊細で。
ちょっとの刺激に敏感に反応して、
寝付けなくなったり、
途中で起きたり、
朝早く起きたり、 するんですよね💧
そのちょっとの刺激というのが、






などなど。
でも…です。
これ、なかなか、改善するの難しくないですか?
日々起こることを予想はできないし、
でてくる感情は止められない

明日に向けて調べものをスマホでチェック

そして、
毎日充分な栄養

適度な運動

お金



さらっとこなせる方もいるのかもしれませんが、
やっぱり大変...


食事や睡眠という人間の土台が疎かになるような、
私たちの優先順位をおびやかすようなものがいっぱいなんですね。
そんな大変な中でも、
少しでも
みなさんの生活が
気持ちの良いものになってほしい
…そのきっかけとして、
OTが役に立ってくれることを願って…
例えば…
そんな大変な中でも、
少しでも
みなさんの生活が
気持ちの良いものになってほしい

…そのきっかけとして、
OTが役に立ってくれることを願って…

例えば…
ちょっとでも栄養を摂るきっかけになるように
こんなおやつを作ってみる。

🧁ほうれん草のカップケーキ🧁
適度に身体を動かす習慣につながるよう
週3〜4日、運動のプログラムを組み入れたり…
➡️ラバーストレッチ

➡️ミニスポ

気分転換になるような、
達成感や嬉しさにつながるような作業を
みなさんと考えたり…

かわいい


グルグル

一度それを俯瞰してみられるよう、
お話を伺ったり
そしてそして……

そしてそして……
どうしても眠れないときには…
先人の知恵を拝借

睡眠薬やサプリメント💊以外の方法として…
これは、2月号の「OT Times」にて
お伝えしますね。
ちなみに、
1月号の「OT Times」はこんな感じ。

みなさんの心に届く言葉がありますように

次回もOT課が更新します。
お楽しみに
